チェココルナのスワップ成績(12月15日週)

チェココルナ

チェココルナの週間のスワップ合計は2,457円で先々週の2,087円より増加していますが、今週チェコのクリスマスの祝日が3日あるので、付与日数が10日となっています。そのため、付与日数1日あたりでは246円で前の週の298円から大幅な低下です。結果として、年換算での収益率は19.9%で惜しくも年20%を割り込んでしまいました。

SAXO BANK:ユーロ/チェココルナ

先週のユーロ/チェココルナのスワップは、付与日数が10日だったため合計額は増えましたが、1日あたりでは低下です。前の週の高いスワップが2週続くことはありませんでした。まだ今年の残りがもう1週あるのですが、ポジションを建ててからここまでの成績を見ると年換算で約19%程度になりそうです。年20%には届かなそうですが、為替の安定感を考慮すればまあまあだと思います。

為替ではユーロ安・チェココルナ高が進んでいて、含み益がこれまで最高になりました。投資開始から21週のこの時点で決済したと仮定するとスワップと合計して年59%となります。決済してしまえばいい正月を迎えられるのではないかとも思いますが、ブログのネタもなくなってしまうのでこのままホールドです。

スワップ額推移 建玉(EUR) スワップ合計 1日平均 年率換算(52週)
12月15日週 売30,000 1,131円 37.70円 18.3%
12月8日週 売30,000 960円 45.71円 22.1%
12月1日週 売30,000 888円 42.29円 20.5%
11月24日週 売30,000 603円 28.71円 13.9%
11月17日週 売30,000 924円 44.00円 21.4%
週間成績(円) 投入金額 未実現損益 累計スワップ 損益合計 前週比
12月15日週 225,000 36,392 17,372 53,764 3,756
12月8日週 225,000 33,767 16,241 50,008 11,020
12月1日週 225,000 23,707 15,281 38,988 2,892
11月24日週 225,000 21,703 14,393 36,096 -10,378
11月17日週 225,000 32,684 13,790 46,474 18,622

過去の成績

SAXO BANK:デンマーククローネ/チェココルナ

週間の付与日数が10日だったので1日あたりのスワップ額で見ると43.2円で、前の週の52.5円から大幅に低下しています。それでも年20%超えで踏ん張っています。投資開始から先週までのスワップで見ても年22%程度になっています。ユーロ/ズロチに次いで収益率がいい通貨ペアなので、できれば時期を待ってポジションを増やしたいと思っています。

為替もチェココルナ高で含み益が順調に増加していますが、レンジで上下を繰り返す傾向があるのでそろそろデンマーククローネ高チェココルナ安に転換するのではないかと思います。ポジションを建てられる水準まで戻してほしいところです。

スワップ額推移 建玉(DKK) スワップ合計 1日平均 年率換算(52週)
12月15日週 売230,000 1,326円 43.24円 21.0%
12月8日週 売230,000 1,127円 52.50円 26.0%
12月1日週 売230,000 1,070円 49.84円 24.7%
11月24日週 売230,000 745円 34.70円 17.2%
11月17日週 売230,000 1,053円 49.05円 24.3%

1日平均のスワップは、だいたいユーロ10,000通貨と同額になる75,000通貨あたりの売りスワップです。10,000通貨あたりのスワップは7.5で割ってください。

週間成績(円) 投入金額 未実現損益 累計スワップ 合計 前週比
12月15日週 225,000 22,564 19,969 42,533 3,468
12月8日週 225,000 20,422 18,643 39,065 11,109
12月1日週 225,000 10,440 17,516 27,956 4,271
11月24日週 225,000 7,239 16,446 23,685 -14,791
11月17日週 225,000 22,775 15,701 38,476 23,080

過去の成績

コメント