9月失業率は2.9%に低下/年初来366万達成  メキシコペソのスワップ成績(10月27日週)

メキシコペソ

10通貨分散スワポ運用の週間の成績 

みなさんこんにちは。10通貨(米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・南アフリカランド・ブラジルレアルインドルピーポーランドズロチチェココルナハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリスク抑制を目指しています。

先週は衆院選で自公過半数割れとなり、ドル/円が153円台に上昇する円安スタートとなりました。その後は、日銀会合で植田総裁がややタカだったり、米雇用統計が悪化だったりで152円台に下げましたが、比較的小動きでした。

週間騰落では、ほとんどの通貨の対円の週初比の変動率が1%以下となり、大きなイベントがあった割には横ばいでした。ブラジルレアルとメキシコペソのラテンアメリカ通貨は週末に向け急落となり、トランプ候補当選懸念と思われます。

10月27日週の10通貨運用の合計スワポ額は前週比で+1,506円の90,313円でした。年初来の累積スワポ額は3,708,682円となり、目標の1日1万円で年366万円を2ヶ月前倒しで達成しました。

ユーロ利下げが効いて、先週同様にユーロクロスの通貨ペアのスワポが増えています。特に低迷していたチェココルナ、ポーランドズロチのスワポはだいぶ回復しました。

メキシコペソの推移 

10月30日発表の第3四半期GDP速報値は、前年比で予想1.2%のところ1.5%となりましたが、前回の2.1%は下回りました。11月1日発表の9月の失業率は、予想3.0%のところ2.9%となり、前回の3.0%から低下しています。同日発表の10月の景況感は前回の52.1%から52.3%に上昇しています。雇用は相変わらず堅調で、軟調だった景気も底打ちの兆候が出てきています。

10月27日週のメキシコペソ/円は、7.657で始まり、週初に7.701の高値をつけましたが、週末に向け7.537まで下落し7.543でクローズを迎えています。

ペソ/円は9月11日の6.991で底打ちし、円安もあって戻りを試す展開でしたが、失速しています。米大統領選挙通過で材料出尽くしに期待です。

 

10月27日週の米ドル/メキシコペソは、19.985で始まり上昇基調でしたが、米雇用統計の悪化で19.925の安値をつけました。その後は結局ドル高ペソ安で上昇となって20.296まで上昇し、20.282でクローズとなりました。

ドル/ペソは下値を切り上げつつ上昇が続いていて、8月4日の上ひげの高値も超え高値更新となっています。

AXIORY:米ドル/メキシコペソ

米ドル/メキシコペソの売りを80,000通貨保有していましたが、ペソ大幅安でいったん20,000通貨利確し、その後40,000通貨売りを入れて100,000通貨保有としています。

週間のスワップポイントは9,170円と減少しました。前週の増加で1万円回復も短命に終わりました。

合計の損益は前週比で-233,650円となりました。

スワポは順調に増えていますが、為替があらぬ方向に動いて含み益が減ってきています。米大統領選挙通過で回復に期待です。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 ドル円終値 スワポ合計 1日平均 年率換算
10/27週 USD/MXN 売100,000 500,000円 152.93 9,170円 131.00円 95.6%/3.1%
10/20週 USD/MXN 売100,000 500,000円 152.28 10,330円 147.57円 107.7%/3.5%
10/13週 USD/MXN 売100,000 500,000円 149.44 9,180円 131.14円 95.7%/3.2%
10/6週 USD/MXN 売100,000 500,000円 149.15 8,800円 125.71円 91.8%/3.1%
9/29週 USD/MXN 売100,000 500,000円 148.60 8,610円 123.00円 89.8%/3.0%
  • 1日平均は10,000通貨あたりのスワップポイントの額です。
  • 年率換算はレバをかけた実際の運用の収益率となる証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷証拠金額:左)とレバをかけなかった場合の収益率である保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷終値÷10,000:右)の両方を示しています。

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積スワポ 確定スワポ 確定損益 合計損益 前週比
10/27週 USD/MXN 1,367,144 1,769,887 (413,761) 203,875 3,340,906 -233,656
10/20週 USD/MXN 1,609,970 1,760,717 (413,761) 203,875 3,574,562 -43,254
10/13週 USD/MXN 1,663,554 1,750,387 (413,761) 203,875 3,617,816 -500,896
10/6週 USD/MXN 2,173,630 1,741,207 (413,761) 203,875 4,118,712 +9,597
9/29週 USD/MXN 2,172,833 1,732,407 (413,761) 203,875 4,109,115 +351,755

 

  ↓前週のメキシコペソ運用の成績↓

8月小売売上高は前年比-0.8%  メキシコペソのスワップ成績(10月20日週)
10通貨分散スワポ運用の週間の成績 みなさんこんにちは。10通貨(米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・南アフリカランド・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリスク抑制を目指...

  ↓翌週のメキシコペソ運用の成績↓  

10月CPIは予想上振れ  メキシコペソのスワップ成績(11月3日週)
10通貨分散スワポ運用の週間の成績 みなさんこんにちは。10通貨(米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・南アフリカランド・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリスク抑制を目指...

 

コメント