ユーロ/ルピーは小動き  インドルピーのスワップ成績(7月21日週)

インドルピー

インドルピーの推移  

みなさんこんにちは。金利の高い通貨に長期分散投資して、スワップポイントによる収益獲得を目指しています。自身の記録としてブログで毎週運用の報告をしています。

インドルピーはドルに緩くペッグしていて、両通貨はとても似た動きをします。ドルストレートの高金利通貨と逆に動くことも多いので、ヘッジ効果が高いと考えて多めに保有しています。

7月24日発表の7月の購買担当者景気指数(PMI)の速報値は、総合で予想60.8のところ61.4となり、前回の60.9も上回りました。製造業PMIは58.5で、サービス業PMIは61.1でした。

7月21日週のユーロ/ルピーは91.117で始まり91.140まで上昇したのち、下落に転じ90.645の安値をつけ90.887でクローズとなり、週初からルピー高となっています。

ユーロ/ルピーは90を挟んだレンジが1年以上継続していますが、7月はルピー安で上昇し先週は91台に入っていました。いくらかルピー高となって90台に戻っています。

iFOREX:ユーロ/インドルピー

ユーロ/インドルピーの売り180,000通貨を保有し、ユーロ/円も同時に持って実質ルピー/円での運用としています。ユーロ/円はときどき売買して為替差益も取りに行っています。

先週は円高が進んだので、ユーロ/円をいったん利確して2,548,860円の確定益が出ています。

週間の合計スワポ額は12,734円となりました。ユーロ/円を決済してノーポジの期間があったためスワポは減少しました。

合計の損益は前週比で-73,183円とマイナスとなりました。

利益の出ているユーロ/円を170円台で決済し、平均167円くらいでポジり直したので、60万弱くらい利益減少を抑えられたと思います。ユーロ/ルピーは小動きですが、ユーロ/円はまだ不安定な感じなので、注意していきたいと思います。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 ユーロ終値 スワポ合計 1日平均 年率
7/21週 EUR/INR 売180,000 900,000円   6,570円 52.14円  
EUR/JPY 売180,000 540,000円   6,164円 60.43円  
    1,440,000円 166.95
12,734円   46.1%/1.1%
7/14週 EUR/INR 売180,000 900,000円   6,624円 52.57円  
EUR/JPY 売180,000 540,000円   8,112円 64.38円  
    1,440,000円 171.32
14,736円   53.4%/1.3%
7/7週 EUR/INR 売180,000 900,000円   6,732円 53.43円  
EUR/JPY 売180,000 540,000円   8,292円 65.81円  
    1,440,000円 172.18
15,024円   54.4%/1.3%
6/30週 EUR/INR 売180,000 900,000円   6,732円 53.43円  
EUR/JPY 売180,000 540,000円   8,472円 67.24円  
    1,440,000円 174.23
15,204円   55.1%/1.3%
6/23週 EUR/INR 売180,000 900,000円   6,678円 53.00円  
EUR/JPY 売180,000 540,000円   8,406円 66.71円  
    1,440,000円 172.37
15,084円   54.6%/1.3%
  • 1日平均は10,000通貨の1日あたりのスワップポイントの金額です。
  • 証拠金に当てられるトレーディングチケットが25万円分あります。
  • 年率は証拠金額をもとに計算していましたが(1日のスワップ×365日÷証拠金額:左)
    比較しづらいので、レバレッジをかけていない場合の年間の収益率を示せるよう
    保有金額をもとにしたものも加えました(右)。保有金額はユーロ終値×10,000です。

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積スワポ 確定損益 損益合計 前週比
7/21週 EUR/INR -2,518,391 3,101,561 18,339 601,509  
EUR/JPY -690 794,268 2,744,068 3,537,646  
  -2,519,081 3,895,829 2,762,407 4,139,155 -73,183
7/14週 EUR/INR -2,638,724 3,094,991 18,339 474,606  
EUR/JPY 2,754,420 788,104 195,208 3,737,732  
  115,696 3,883,095 213,547 4,212,338 -151,841
7/7週 EUR/INR -2,613,807 3,088,367 18,339 492,899  
EUR/JPY 2,896,080 779,992 195,208 3,871,280  
  282,273 3,868,359 213,547 4,364,179 -545,874
6/30週 EUR/INR -2,439,549 3,081,635 18,339 660,425  
EUR/JPY 3,282,720 771,700 195,208 4,249,628  
  843,171 3,853,335 213,547 4,910,053 -14,716
6/23週 EUR/INR -2,050,709 3,074,903 18,339 1,042,533  
EUR/JPY 2,923,800 763,228 195,208 3,882,236  
  873,091 3,838,131 213,547 4,924,769 +305,302

  ↓前週のインドルピー成績↓

長期レンジ継続もルピー安でマイナス  インドルピーのスワップ成績(7月14日週)
インドルピーの推移  みなさんこんにちは。金利の高い通貨に長期分散投資して、スワップポイントによる収益獲得を目指しています。自身の記録としてブログで毎週運用の報告をしています。インドルピーはドルに緩くペッグしていて、両通貨はとても似た動きをします。ドルストレートの高金利通貨と逆に動くことも多いので、ヘッジ効果が高いと考...

  ↓翌週のインドルピー成績↓  

対ユーロの安値に接近  インドルピーのスワップ成績(7月28日週)
インドルピーの推移  みなさんこんにちは。金利の高い通貨に長期分散投資して、スワップポイントによる収益獲得を目指しています。自身の記録としてブログで毎週運用の報告をしています。インドルピーはドルに緩くペッグしていて、両通貨はとても似た動きをします。ドルストレートの高金利通貨と逆に動くことも多いので、ヘッジ効果が高いと考...

OANDA:米ドル/インドルピー ※運用終了※

米ドル/インドルピーの売りを20,000通貨保有していましたが、2022年7月14日に強制ロスカットとなり運用終了しました。ちょっと米ドルが強すぎましたね。ペソは対ドルでも粘っていますが、ルピーには荷が重かったかも知れません。OANDAではその後米ドル/インドルピーの取り扱いは停止となっています。

為替差損は-276,670となり、スワポ115,562円との差し引きで、最終の損益は-161,108となりました。ユーロ/ルピーで取り戻していきます。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 ドル終値 スワポ合計 1日平均 年率換算
7/10週 USD/INR 0 (250,000円) 138.52 1,202円
120.20円
35.1%/3.2%
7/3週 USD/INR 売20,000 250,000円 136.09 1,665円 118.92円 34.7%/3.2%
6/26週 USD/INR 売20,000 250,000円 135.24 1,667円 119.07円 34.8%/3.2%
6/19週 USD/INR 売20,000 200,000円 135.16 1,664円 118.85円 43.4%/3.2%
6/12週 USD/INR 売20,000 200,000円 134.93 1,642円 117.29円 42.8%/3.2%
  • 1日平均は10,000通貨の1日あたりのスワップポイントの金額です。
  • 年率は証拠金額をもとに計算したもの(1日のスワップ×365日÷証拠金額:左)とレバレッジをかけていない場合の年間の収益率を示せるよう保有金額をもとにしたもの(1日のスワップ×365日÷保有金額:右)とを示しています。保有金額は米ドル終値×10,000です。

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積スワポ 確定損益 合計損益 前週比
7/10週 USD/INR売
115,562 -276,670 -161,108 -23,162
7/3週 USD/INR売 -223,833 114,360 -28,473 -137,946 -12,535
6/26週 USD/INR売 -209,633 112,695 -28,473 -125,411 -22,377
6/19週 USD/INR売 -185,589 111,028 -28,473 -103,034 -5,124
6/12週 USD/INR売 -178,801 109,364 -28,473 -97,910 +6,489

コメント