Exchange Rates
  • Loading currency data...

4月失業率は2.6%に悪化  メキシコペソのスワップ成績(5月26日週)

メキシコペソ

10通貨分散スワポ運用の週間の成績 

みなさんこんにちは。10通貨(米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・南アフリカランド・ブラジルレアルインドルピーポーランドズロチチェココルナハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリスク抑制を目指しています。

今週は月末フローで円高となったのち、ドルとユーロは戻しましたが、高金利通貨は下げたままで週末を迎えています。ズロチとコルナも強く、分散がうまく行っています。

南アフリカは政策金利を8.25%に据え置きましたが、総選挙で現与党のアフリカ民族会議(ANC)が過半数割れ濃厚となって、ランドは軟調です。

週末はメキシコでも大統領選があり、ペソも弱い動きとなりました。

 

5月26日週の10通貨の合計スワポ額は前週比で+155円の92,626円でした。米金利上昇のおかげで米ドルのスワポが増えています。ズロチのスワポも伸びました。

ランドとコルナを買い増しした分も増えましたが、フォリントのスワポが急減しています。

メキシコペソの推移 

5月30日発表の4月の失業率は市場予想通りの2.6%となりましたが、前回の2.3%から悪化しています。

5月26日週のメキシコペソ/円は9.394で始まり、週初に9.424の高値をつけたのち9.143まで下落し、9.246と週初比マイナスでクローズとなりました。

前の週に年初来高値更新しましたが、今週は大統領選を控えて軟調となっています。

 

5月26日週の米ドル/メキシコペソは16.697で始まり16.635までドル安ペソ高が進みましたが、17.128まで上昇し17.011でクローズとなりました。

ドル/ペソは5月はペソ堅調で下落しましたが、4月の安値を割り込むことなく17.0を超える上昇となっています。

AXIORY:米ドル/メキシコペソ

米ドル/メキシコペソの売りを80,000通貨保有しています。

週間のスワップポイントは6,360円と前週比で減少しました。

合計の損益は前週比で-361,534円と大きく利益が減っています。

ペソ安でかなり利益が削られていますが、大統領選通過でペソ高転換を期待しています。

週間スワップ推移

 通貨ペア保有数証拠金額ドル円終値スワポ合計1日平均年率換算
5/26週USD/MXN売80,000400,000円157.276,360円113.57円82.9%/2.6%
5/19週USD/MXN売80,000400,000円156.986,440円115.00円84.0%/2.7%
5/12週USD/MXN売80,000400,000円155.666,368円113.71円83.0%/2.7%
5/5週USD/MXN売80,000400,000円155.766,288円112.29円82.0%/2.6%
4/28週USD/MXN売80,000400,000円152.956,224円111.14円81.1%/2.7%
  • 1日平均は10,000通貨あたりのスワップポイントの額です。
  • 年率換算はレバをかけた実際の運用の収益率となる証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷証拠金額:左)とレバをかけなかった場合の収益率である保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷終値÷10,000:右)の両方を示しています。

週間運用成績(円)

 通貨ペア評価損益累積スワポ確定スワポ確定損益合計損益前週比
5/26週USD/MXN5,363,8941,585,727(18,780)-658,3696,291,252-361,534
5/19週USD/MXN5,731,7881,579,367(18,780)-658,3696,652,786-38,429
5/12週USD/MXN5,776,6571,572,927(18,780)-658,3696,691,215+188,236
5/5週USD/MXN5,594,7891,566,559(18,780)-658,3696,502,979+312,235
4/28週USD/MXN5,288,8421,560,271(18,780)-658,3696,190,744+15,159

 

  ↓前週のメキシコペソ運用の成績↓

高値更新後伸び悩み  メキシコペソのスワップ成績(5月19日週)
10通貨分散スワポ運用の週間の成績 みなさんこんにちは。10通貨(米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・南アフリカランド・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリスク...

  ↓翌週のメキシコペソ運用の成績↓  

総選挙通過も高値から-10%超の下落  メキシコペソのスワップ成績(6月2日週)
10通貨分散スワポ運用の週間の成績 みなさんこんにちは。10通貨(米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・南アフリカランド・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリスク...

 

コメント