ドル高で高金利通貨は軟調 ハンガリーフォリントのスワップ成績(4月7日週)

ハンガリーフォリント

ハンガリーフォリントの推移 

みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。通貨ペアの相関性(correlation)に注目し通貨ペアを組み合わせることによって、為替変動の影響を抑えて安定的にスワップを積み上げることを目指しています。

4月10日に発表された米のCPIが予想より高かったあたりから米債の利回りが上昇してドル高が進み、高金利通貨は軟調となっています。今週に入っても15日の米小売売上高も予想を大きく上振れし、米ドル高高金利通貨安が続いています。

今週はハンガリーの重要指標はありませんでしたが、来週は23日に政策金利の決定があり注目です。前回は9%から8.25%への利下げでした。

4月7日週のフォリント/円は、始値0.42141、高値0.42450、安値0.41319、終値0.41515となりました。4月14日週はフォリント堅調で一時0.42050まで上昇となっています。

米CPI発表以降は前の週のフォリント高を維持できず失速となりましたが、円安の助けもあってレンジでの動きを続けています。

 

4月7日週の米ドル/ハンガリーフォリントは始値359.661、安値357.649、高値370.255、終値369.132でした。4月14日週はフォリント安が進んで一時373.025まで上昇しています。

ドル/フォリントは下落に転じたかと思いましたが、ドル高フォリント安で急上昇となりました。トレンド転換かと思いましたが、期待外れでした。

AXIORY:米ドル/ハンガリーフォリント売り

米ドル/円の買いと米ドル/フォリントの売りを60,000通貨ずつ組み合わせて仮想フォリント/円で運用しています。さらにユーロ/ドルの売りも組み合わせて40,000通貨保有して、為替変動の影響の抑制を狙っています。

週間のスワポ収入は6,352円と急減しました。減少していたフォリントのスワポは回復気味ですが、ユーロ/ドルのスワポがまさかのマイナスとなりました。ユーロは利下げ期待だし米金利は上昇かと思いますが、よくわかりません。

週間の合計の損益は前週比で-14,766円となりました。

対ドルでは大幅なフォリント安だったのですが、ドル買いポジとの組み合わせがうまく効いて全体では+240万を維持しています。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 投資金額 スワポ合計 1日平均 年率換算
4/7週 USD/HUF 売60,000   2,886円 412.29円  
EUR/USD 売40,000   -20円 -2.88円  
USD/JPY
買60,000   3,486円 498.00円  
差引   600,000円 6,352円 907.43円 55.2%
3/31週 USD/HUF 売60,000   2,856円 408.00円  
EUR/USD 売40,000   300円 42.86円  
USD/JPY
買60,000   3,588円 512.57円  
差引   600,000円 6,744円 963.43円 58.6%
3/24週 USD/HUF 売60,000   2,268円 324.00円  
EUR/USD 売40,000   364円 52.00円  
USD/JPY
買60,000   3,720円 531.43円  
差引   600,000円 6,352円 907.43円 55.2%
3/17週 USD/HUF 売60,000   3,780円 540.00円  
EUR/USD 売40,000   364円 52.00円  
USD/JPY
買60,000   3,528円 504.00円  
差引   600,000円 7,672円 1,096.00円 66.7%
3/10週 USD/HUF 売60,000   3,702円 528.86円  
EUR/USD 売40,000   360円 51.43円  
USD/JPY
買60,000   3,528円 504.00円  
差引   600,000円 7,590円 1,084.29円 66.0%

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積スワポ 確定スワポ 確定損益 合計損益 前週比
4/7週 USD/HUF 112,320 790,102 (427,707) 342,763 1,245,185  
EUR/USD -489,867 122,562 (17,276) -179,472 -546,777  
USD/JPY 1,416,220 305,925 (30) 30 1,722,175  
差引 1,038,673 1,218,589   163,321 2,420,583 -14,776
3/31週 USD/HUF 346,779 787,216 (427,707) 342,763 1,476,758  
EUR/USD -603,658 122,582 (17,276) -179,472 -660,548  
USD/JPY 1,316,680 302,439 (30) 30 1,619,149  
差引 1,059,801 1,212,237   163,321 2,435,359 +136,255
3/24週 USD/HUF 206,882 784,360 (427,707) 342,763 1,334,005  
EUR/USD -576,712 122,282 (17,276) -179,472 -633,902  
USD/JPY 1,300,120 298,851 (30) 30 1,599,001  
差引 930,290 1,205,493   163,321 2,299,104 +67,157
3/17週 USD/HUF 149,643 782,092 (427,707) 342,763 1,274,498  
EUR/USD -585,678 121,918 (17,276) -179,472 -643,232  
USD/JPY 1,305,520 295,131 (30) 30 1,600,681  
差引 869,485 1,199,141   163,321 2,231,947 +18,377
3/10週 USD/HUF 320,930 778,312 (427,707) 342,763 1,442,005  
EUR/USD -623,670 121,554 (17,276) -179,472 -681,588  
USD/JPY 1,161,520 291,603 (30) 30 1,453,153  
差引 858,780 1,191,469   163,321 2,213,570 +146,129

 ↓前週のハンガリーフォリントの成績↓

3月CPIは前年比3.6% ハンガリーフォリントのスワップ成績(3月31日週)
ハンガリーフォリントの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。通貨ペアの相関性(correlation)に注目し通貨ペアを組み合わせることによって、為替変動の影響を抑えて安定的にスワップを積み上げることを目指しています。4月11日発表の3月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比で...

 ↓翌週のハンガリーフォリントの成績↓  

政策金利を引き下げ7.75%に ハンガリーフォリントのスワップ成績(4月14日週)
ハンガリーフォリントの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。通貨ペアの相関性(correlation)に注目し通貨ペアを組み合わせることによって、為替変動の影響を抑えて安定的にスワップを積み上げることを目指しています。ハンガリー国立銀行は4月23日に政策金利を0.50%引き下げ...

 

コメント