年初来366万円到達  メキシコペソのスワップ成績(10月8日週)

メキシコペソ

9通貨分散スワポ運用の週間の成績 

みなさんこんにちは。9通貨(米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・ブラジルレアルインドルピーポーランドズロチチェココルナハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリスク抑制を目指しています。

前の週まで軟調だった高金利通貨が回復気味に推移しましたが、12日発表の米CPIが予想を上回る結果となってドル高となり、高金利通貨は週終盤に伸び悩みました。

10月8日週の9通貨の合計スワポ額は前週比で-2,584円の70,248円となりました。年初からの累計で3,668,318円となり、年365万円の目標に到達しています。

メキシコペソの推移 

10月9日発表のメキシコの9月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比で予想4.50%のところ4.45%上昇となり、前月の4.64%から減速となっています。それでも前月比では0.44%とプラスで前年の値が高かったことによるベース効果もありそうです。

10月8日週のメキシコペソ/円は8.201で始まり週初に8.075まで下げますが、上昇に転じて8.410をつけています。週末にかけては伸び悩んで8.264でクローズとなりました。

上値を切り下げる動きで、一度は7月の安値の8.15近辺を割っていますが、少し戻しています。

 

8日週の米ドル/メキシコペソは18.174で始まり、18.419の高値をつけた後は17.755までドル安ペソ高が進みましたが、ペソは値を保てず18.102でクローズとなっています。

ペソの弱い動きが続いていますが、18.0を下回る水準での横ばいを願っています。

AXIORY:米ドル/メキシコペソ

米ドル/メキシコペソの売りを80,000通貨保有しています。

週間のスワップポイントは 5,656円と前週比で大幅減少となりました。

合計の損益は前週比で+88,254円と増加しましたが、前週までの大幅マイナスはほとんど回復できていません。

前週のスワポ増加はぬか喜びで、ここ数週間ではスワポも評価額も低下傾向で二重苦となっています。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 ドル円終値 スワポ合計 1日平均 年率換算
10/8週 USD/MXN 売80,000 400,000円 149.55 5,656円 101.00円 73.7%/2.5%
10/1週 USD/MXN 売80,000 400,000円 149.26 7,088円 126.57円 92.4%/3.6%
9/24週 USD/MXN 売80,000 400,000円 149.34 6,456円 115.29円 84.2%/2.8%
9/17週 USD/MXN 売80,000 400,000円 148.36 6,896円 123.14円 89.9%/3.0%
9/10週 USD/MXN 売80,000 400,000円 147.84 6,392円 114.14円 83.3%/2.8%
  • 1日平均は10,000通貨あたりのスワップポイントの額です。
  • 年率換算はレバをかけた実際の運用の収益率となる証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷証拠金額:左)とレバをかけなかった場合の収益率である保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷終値÷10,000:右)の両方を示しています。

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積スワポ 確定スワポ 確定損益 合計損益 前週比
10/8週 USD/MXN 4,107,318 1,369,211 (18,780) -658,369 4,818,160 +88,254
10/1週 USD/MXN 4,024,720 1,363,555 (18,780) -658,369 4,729,906 -697,150
9/24週 USD/MXN 4,728,958 1,356,467 (18,780) -658,369 5,427,056 -154,783
9/17週 USD/MXN 4,890,197 1,350,011 (18,780) -658,369 5,581,839 -101,582
9/10週 USD/MXN 4,998,675 1,343,115 (18,780) -658,369 5,683,421 +494,312

 

  ↓前週のメキシコペソ運用の成績↓

介入もどきの円高引きずる  メキシコペソのスワップ成績(10月1日週)
9通貨分散スワポ運用の週間の成績 みなさんこんにちは。9通貨(米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリスク抑制を目指しています。今週は4日...

↓翌週のメキシコペソ運用の成績↓  

ペソ軟調継続で上値を切り下げ  メキシコペソのスワップ成績(10月15日週)
9通貨分散スワポ運用の週間の成績 みなさんこんにちは。9通貨(米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリスク抑制を目指しています。10月初旬...

 

コメント