ハンガリーPPIは-2.3%とマイナス  ハンガリーフォリントのスワップ成績(9月24日週)

ハンガリーフォリント

ハンガリーフォリントの推移 

みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。通貨ペアの相関性(correlation)に注目し通貨ペアを組み合わせることによって、為替変動の影響を抑えて安定的にスワップを積み上げることを目指しています。このところはハンガリーフォリントが軟調ですが、ユーロ/ドルを保有することによって利益を確保しています。

9月28日発表のハンガリーの8月の生産者物価指数(PPI)は前年比で予想1.7%のところ-2.3%となり、前回の1.3%からも大幅に低下しています。また、29日発表の8月の失業率は予想4.0%のところ4.1%となり、前回の4.0%から悪化しています。

24日週のフォリント/円は、始値0.40692、安値0.39845、高値0.40697、終値0.40550でした。前週の終値が0.40530なので、週間ではほぼ変わらずでしたが、10月1日週は0.40近辺で推移しています。

6月27日の高値の0.42775から上値を切り下げて下落していて、8月3日の0.39510を目指している気配です。

失業率は予想より悪かったものの低いところで安定しており、物価も低下するならハンガリー経済には追い風かと思いますが、金融政策は緩和方向となりそうで通貨は下落が続いています。

 

9月24日週の米ドル/ハンガリーフォリントは始値364.678、安値364.166、高値375.803、終値368.375でした。

フォリント安ドル高で上昇が続いていて、ドルが強い間はトレンドは変わらなそうです。

AXIORY:米ドル/ハンガリーフォリント売り

米ドル/円の買いと米ドル/フォリントの売りを60,000通貨ずつ組み合わせて仮想フォリント/円で運用しています。変動を抑えるため、これにユーロ/ドルの売りを組み合わせて40,000通貨保有しています。

週間のスワポ収入は13,604円と前週から大幅減少となり、年換算の収益率は118%でした。期末のイレギュラーなスワポ付与があったのではないかと思うので、今週は戻して欲しいです。

週間の合計の損益は前週比で+51,034円となりました。フォリント安傾向ですが、そこそこ安定した運用ができていると思います。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 投資金額 スワポ合計 1日平均 年率換算
9/24週 USD/HUF 売60,000   8,688円 1,241.14円  
EUR/USD 売40,000   800円 114.29円  
USD/JPY
買60,000   4,116円 588.00円  
差引   600,000円 13,604円 1943.43円 118.2%
9/17週 USD/HUF 売60,000   10,242円 1,463.14円  
EUR/USD 売40,000   880円 125.71円  
USD/JPY
買60,000   4,794円 684.86円  
差引   600,000円 15,916円 2273.71円 138.3%
9/10週 USD/HUF 売60,000   9,258円 1,322.57円  
EUR/USD 売40,000   1,428円 204.00円  
USD/JPY
買60,000   4,290円 612.86円  
差引   600,000円 14,976円 2139.43円 130.1%
9/3週 USD/HUF 売60,000   9,222円 1,317.43円  
EUR/USD 売40,000   1,424円 203.43円  
USD/JPY
買60,000   4,290円 612.86円  
差引   600,000円 14,936円 2133.71円 129.8%
8/27週 USD/HUF 売60,000   8,808円 1,258.29円  
EUR/USD 売40,000   1,408円 201.14円  
USD/JPY
買60,000   4,074円 582.00円  
差引   600,000円 14,290円 2041.43円 124.2%

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積スワポ 確定スワポ 確定損益 合計損益 前週比
9/24週 USD/HUF 49,080 634,621 (310,218) 339,576 1,023,277  
EUR/USD -438,198 105,466 (17,276) -179,472 -512,204  
USD/JPY 1,179,580 199,707 (30) 30 1,379,317  
差引 790,462 939,794   160,134 1,890,390 +51,034
9/17週 USD/HUF 110,681 625,933 (310,218) 339,576 1,076,190  
EUR/USD -478,249 104,666 (17,276) -179,472 -553,055  
USD/JPY 1,120,600 195,591 (30) 30 1,316,221  
差引 753,032 926,190   160,134 1,839,356 -94,714
9/10週 USD/HUF 258,205 615,691 (310,218) 339,576 1,213,472  
EUR/USD -484,423 103,786 (17,276) -179,472 -560,109  
USD/JPY 1,089,880 190,797 (30) 30 1,280,707  
差引 863,662 910,274   160,134 1,934,070 +35,607
9/3週 USD/HUF 264,618 606,433 (310,218) 339,576 1,210,627  
EUR/USD -508,167 102,358 (17,276) -179,472 -585,281  
USD/JPY 1,086,580 186,507 (30) 30 1,273,117  
差引 843,031 895,298   160,134 1,898,463 +83,037
8/27週 USD/HUF 331,896 597,211 (310,218) 339,576 1,268,683  
EUR/USD -546,466 100,934 (17,276) -179,472 -625,004  
USD/JPY 989,500 182,217 (30) 30 1,171,747  
差引 774,930 880,362   160,134 1,815,426 -70,439

 ↓前週のハンガリーフォリントの成績↓

ハンガリーは政策金利を13.0%に据え置き(その12)  ハンガリーフォリントのスワップ成績(9月17日週)
ハンガリーフォリントの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。ハンガリー国立銀行は9月26日に政策金利を13.0%に据え置くことを決定しています。ベースレートは12回連続で据え置きとなりましたが、前回に引き続き翌日物を引き下げていて、金融政策はすでに緩和に転換しています。17日週...

↓翌週のハンガリーフォリントの成績↓  

ハンガリーCPIは12.2%に減速  ハンガリーフォリントのスワップ成績(10月1日週)
ハンガリーフォリントの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。通貨ペアの相関性(correlation)に注目し通貨ペアを組み合わせることによって、為替変動の影響を抑えて安定的にスワップを積み上げることを目指しています。10月10日発表のハンガリーの9月の消費者物価指数(CPI)...

 

コメント

  1. 通りすがり より:

    こんばんは。
    いつも参考にさせていただいております。
    フォリントですが軟調ですね…。
    管理人様はフォリント(ハンガリー)を決済するとしたら、どのような場合でしょうか?

  2. Juhn Doe より:

    書き込みありがとうございます。

    なかなか難しいですが、下げた場合どこまでホールドできるかということなら、個人的には評価益がプラマイゼロになる(=スワポ益が削られない)ところまでは我慢できると思います。

    税金を減らすためにできるだけ来年以降に利確したいので、少なくともあと3ヶ月は値を保って欲しいですね。

    あとは極端にスワポが下がったりした場合は決済する可能性が高いです。