8.5超えの高値更新から急落  メキシコペソのスワップ成績(7月2日週)

メキシコペソ

9通貨分散スワポ運用の週間の成績 

みなさんこんにちは。9通貨(米ドル・英ポンド・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・ブラジルレアルインドルピーポーランドズロチチェココルナハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリスク抑制を目指しています。

7月に入って巻き戻しの動きが入っていますね。今週の調整局面で評価益のあったユーロ/円を全決済しました。米ドル/円も半分ほど利確しています。これ以前にも、南アフリカランドと英ポンドをすべて決済しています。夏休み明けには再度円安が来るのではないかと思っていますが、対円のスワポ運用は縮小し、今後は現金比率を増やしつつリピート運用を増やすつもりです。

7月2日週の合計スワポ額は68,326円で、ポジション縮小で年前半の週10万平均からだいぶ減少してしまいました。

ドルとユーロの決済で200万円ほど利益が確定したので、年後半はこれで生活します。

メキシコペソの推移と成績 

7月2日週のメキシコペソ/円は8.419で始まり、週初に8.510まで上昇して年初来高値を更新しましたが、急落となって8.128まで下げています。

去年の7月も40銭くらいは下げていて、夏場の円高は恒例と思います。今年は昨年よりだいぶペソが上げているので、警戒は怠らずに行きたいですね。

 

7月2日週の米ドル/メキシコペソは17.135で始まり、ドル安ペソ高となって17.0を割り16.982をつけました。その後17.396まで急騰しましたが、17.037までペソが戻して、再度17.0に接近しています。

AXIORY:米ドル/メキシコペソ

米ドル/メキシコペソの売りを80,000通貨保有しています。

週間のスワップポイントは 9,592円で10,000円超えだった前週から減少し、年率換算も4.4%に低下しました。

合計の損益は前週比で-84,781円となり、前週の貯金をほとんど吐き出しました。

調整が入ってもペソはそこそこ強いですね。対円ではボラが大きくなりそうですが、対ドルでは粘ってくれるのではないかと期待しています。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 ドル円終値 スワポ合計 1日平均 年率換算
7/2週 USD/MXN 売80,000 400,000円 142.10 9,592円 171.29円 125.0%/4.4%
6/25週 USD/MXN 売80,000 400,000円 144.27 10,552円 188.43円 137.5%/4.8%
6/18週 USD/MXN 売80,000 400,000円 143.68 9,184円 164.00円 119.7%/4.2%
6/11週 USD/MXN 売80,000 400,000円 141.87 9,088円 162.29円 118.5%/4.2%
6/4週 USD/MXN 売80,000 400,000円 139.36 10,408円 185.86円 135.7%/4.9%
  • 1日平均は10,000通貨あたりのスワップポイントの額です。
  • 年率換算はレバをかけた実際の運用の収益率となる証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷証拠金額:左)とレバをかけなかった場合の収益率である保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷終値÷10,000:右)の両方を示しています。

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積スワポ 確定スワポ 確定損益 合計損益 前週比
 7/2週 USD/MXN 4,748,036 1,276,863 (18,780) -658,369 5,366,530 -84,781
6/25週 USD/MXN 4,842,409 1,267,271 (18,780) -658,369 5,451,311 +89,148
6/18週 USD/MXN 4,763,813 1,256,719 (18,780) -658,369 5,362,163 -33,905
6/11週 USD/MXN 4,806,902 1,247,535 (18,780) -658,369 5,396,068 +285,859
6/4週 USD/MXN 4,530,131 1,238,447 (18,780) -658,369 5,110,209 +239,674

 

  ↓前週のメキシコペソ運用の成績↓

2023前半スワポは合計2,668,653円  メキシコペソのスワップ成績(6月25日週)
9通貨分散スワポ運用の週間の成績 みなさんこんにちは。現在9通貨(米ドル・英ポンド・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしています。南アフリカランドと英ポンドも保有していましたが、すべて決済しています。ハイレバで高...

 ↓翌週のメキシコペソ運用の成績↓  

夏休み中は要警戒  メキシコペソのスワップ成績(7月9日週)
8通貨分散スワポ運用の週間の成績 みなさんこんにちは。8通貨(米ドル・メキシコペソ・トルコリラ・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリスク抑制を目指しています。ユーロ/円を全決済...

コメント