昨年介入後の高値を上抜け  ブラジルレアルのスワップ成績(6月11日週)

ブラジルレアル

ブラジルレアルの推移 

みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。ブラジルは13.75%の高金利で、ブラジルレアル/円も高スワポとなっていますが、政策金利は据え置きが続いています。

インフレは低下してきていて、利下げも視野に入ってきましたが、円安も手伝ってレアル/円は堅調な動きとなっています。昨年末の下落で手仕舞いも考えましたが、保持り続けて正解でした。

6月11日週のレアル/円は28.550で始まり、週初に28.470の安値をつけたのちは大きく上昇となり、週の高値は29.477となっています。

29.0を突破して、日銀の為替介入後の昨年11月7日につけた29.301(黒点線)も上抜けて、2019年3月以来の高値となっています。

IG証券:ブラジルレアル/円

ブラジルレアル/円の買いを120,000通貨保有中です。

6月11日週のレアル/円のスワップポイントは前週比で微増の7,068円となりました。1日あたりは84円前後で安定しています。投入資金の額は24万(回収済)で、もうすぐ200%のスワポ益となる48万に到達する見込みです。

合計の利益は前週比で+106,188円の1,416,227円となりました。8週連続で週間プラスで、運用開始以来の最高益となっています。

週間スワップ推移

  保有数 証拠金額 終値 スワポ合計 1日平均 年率
6/11週 買120,000 240,000円 29.09 7,068円 84.14円 153.6%/10.6%
6/4週 買120,000 240,000円 28.27 7,044円 83.85円 153.0%/10.8%
5/28週 買120,000 240,000円 27.94 6,096円 84.67円 154.5%/11.1%
5/21週 買120,000 240,000円 27.87 8,088円 84.25円 153.8%/11.0%
5/14週 買120,000 240,000円 27.31 7,056円 84.00円 153.3%/11.2%
  • 年率は証拠金額をもとに計算したもの(1日のスワップ×365日÷証拠金額:左)とレバレッジをかけていない場合の年間の収益率を示せるよう、保有金額をもとにしたもの(1日のスワップ×365日÷終値÷10,000:右)を示しています。

週間運用成績(円)

  評価損益 累積スワポ 確定損益 損益合計 前週比
6/11週 955,590
460,637 0
1,416,227 +106,188
6/4週 856,470 453,569 0 1,310,039 +46,884
5/28週 816,630 446,525 0 1,263,155 +13,896
5/21週 808,830 440,429 0 1,249,259 +75,768
5/14週 741,150 432,341 0 1,173,491 +13,656

 ↓前の週のブラジルレアルの成績↓

年初来高値を更新  ブラジルレアルのスワップ成績(6月4日週)
ブラジルレアルの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。ブラジルは13.75%の高金利で、ブラジルレアル/円も高スワポとなっていますが、政策金利は据え置きが続いています。6月7日発表の5月の拡大消費者物価指数(IPCA)は前年比で市場予想4.04%のところ3.94...

 ↓翌週のブラジルレアルの成績↓  

ブラジル中銀がハト派でも30.0超え  ブラジルレアルのスワップ成績(6月18日週)
ブラジルレアルの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。ブラジルは13.75%の高金利で、ブラジルレアル/円も高スワポとなっていますが、引き締めは終盤にきている雰囲気です。ブラジル中央銀行は6月21日の金融政策委員会で政策金利を13.75%に据え置くことを決定して...

コメント