ハンガリーは政策金利を13.0%に据え置き(その3)  ポーランドズロチのスワップ成績(11月13日週)

チェココルナ

ポーランドズロチの推移 

みなさんこんにちは。高金利通貨を中心に10通貨に分散してハイレバレッジでスワップポイント運用をしています。

ポーランドをはじめとする中欧の国々もインフレ対策で金利を引き上げてきていて、チェコ7.00%、ポーランド6.75%、ハンガリー13.00%とかなり高めになっています。金利の割には変動が小さめな印象で、メキシコペソなどとはだいぶ異なった動きをするので、分散のために保有数を増やしています。

22日にハンガリー中銀は政策金利を13.00%に据え置くことを決定しています。保有中の通貨の発行国の中ではブラジルの13.75%に次ぐ高さでスワポもかなり稼げますが、ポーランドズロチやチェココルナと比較するとかなり動きます。

11月13日週のユーロ/ズロチは4.680で始まり4.663までユーロ安ズロチ高(下にいくほどズロチ高)となりますが、ポーランドにロシア製のミサイル着弾との報道で4.782まで上昇しました。ウクライナの迎撃ミサイルであったとの見解が示されると4.692まで戻しています。

一時的に急上昇となりましたが、すぐに戻して下値支持線に沿った動きに戻っています。下に抜けて欲しいところですが、規則的な動きをして上昇に転じる可能性が高いと思っています。

iFOREX:ユーロ/ポーランドズロチ売り

ユーロ/ズロチの売りポジションを150,000通貨保有しています。

合計のスワポ額は週間で36,845円となり、10,000通貨の1日あたりでは350円でした。前の週の減少からは少し戻しています。

合計の損益は前週比で-46,398円となりましたが、利益130万超で粘っています。

 

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 ユーロ終値 スワポ合計 1日平均 年率換算
11/13週 EUR/PLN 売150,000 450,000円 144.91 36,845円 350.90円
426.9%/8.8%
11/6週 EUR/PLN 売150,000 450,000円 143.69 34,711円 307.18円 373.7%/7.8%
10/30週 EUR/PLN 売200,000 600,000円 146.01 75,753円 464.74円 565.4%/11.6%
10/23週 EUR/PLN 売220,000 660,000円 146.94 59,282円 375.20円 456.5%/9.3%
10/16週 EUR/PLN 売240,000 720,000円 145.52 66,174円 380.31円 462.7%/9.5%
  • 年率は実際にこの運用で入れている額をもとにした証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷10000 通貨あたりの証拠金:左)とレバレッジをかけていない場合の保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷ユーロ円終値÷10,000:右)で示しています。

 

週間運用成績(円)

  評価損益 累積スワポ 確定損益 損益合計 前週比
11/13週 775,063 1,522,381 -939,720 1,357,724 -46,398
11/6週 858,306 1,485,536 -939,720 1,404,122 +49,881
10/30週 982,215 1,450,765 -1,078,739 1,354,241 +271,619
10/23週 788,367 1,375,012 -1,080,757 1,082,622 +486,076
10/16週 364,410 1,315,730 -1,083,594 596,546 +272,447

 

 ↓前の週のポーランドズロチの成績↓

ミサイル着弾で乱高下  ポーランドズロチのスワップ成績(11月6日週)
ポーランドズロチの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨を中心に10通貨に分散してハイレバレッジでスワップポイント運用をしています。昨晩はポーランドにロシア製ミサイルが着弾したとの報道がありポーランドズロチは大きく下落しましたが、ロシアから発射されたものではないとの観測でほぼ戻しています。やはりロシアリスクでの急落には要...

 

AXIORY:ユーロ/チェココルナ売り

ポーランドズロチに偏った運用になっていたのでリスクを分散させようと考えて、ユーロ/ズロチを減らしユーロ/チェココルナを増やしています。先週はユーロ/コルナの売りを10,000通貨追加して80,000通貨保有としています。

ポジション増で週間のスワポの合計は8,894円で1万通貨の1日あたりでは177円となりました。

合計の損益は前週比で-18,631円と小幅マイナスとなりました。手数料分を計上していなかったので確定損に足しています。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 ユーロ終値 スワポ合計 1日平均 年率換算
11/13週 EUR/CZK 売80,000 240,000円 144.91 8,894円 177.88円 216.4%/4.5%
11/6週 EUR/CZK 売70,000 210,000円 143.69 8,172円 170.25円 207.1%/4.3%
10/30週 EUR/CZK 売60,000 180,000円 146.01 6,912円 172.80円 210.2%/4.3%
10/23週 EUR/CZK 売50,000 200,000円 146.94 7,075円 202.14円 184.5%/5.0%
10/16週 EUR/CZK 売50,000 200,000円 145.52 7,045円 201.29円 183.7%/5.0%
  • 年率は実際にこの運用で入れている額をもとにした証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷10000 通貨あたりの証拠金:左)とレバレッジをかけていない場合の保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷ユーロ円終値÷10,000:右)で示しています。

週間運用成績(円)

  評価損益 累積スワポ 確定損益 損益合計 前週比
11/13週 82,437 50,422 -695 132,164 -18,631
11/6週 109,615 41,528 -348 150,795 +51,092
10/30週 66,695 33,356 -348 99,703 +54,068
10/23週 19,539 26,444 -348 45,635 -6,325
10/16週 32,939 19,369 -348 51,960 +39,425

AXIORY:ユーロ/ハンガリーフォリント売り

ポーランドズロチの代替として、スワポの高いハンガリーフォリントでも運用しています。ボラティリティが高いので、リスクを抑えるためにそこそこ逆相関となるユーロ/米ドルと米ドル/フォリントの組み合わせを試しています。

ドルの方が大きく動いて影響が大きかったので、割合を2:1から3:2に変えています。1日平均のスワップ額は1セットあたりの金額なので、11/6週分からユーロ/米ドル30,000通貨と米ドル/フォリント20,000通貨のスワポの合計となっています。

評価損が増えて維持率が下がったので証拠金を追加しましたが、スワポが高いのでうまくやれば高収益になりそうです。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 投資金額 合計SW 1日平均SW 年率換算
11/13週 USD/HUF 売40,000   12,512円 893.71円  
EUR/USD 売60,000   2,790円 199.29円  
差引   300,000円 15,302円 1,093.00円 266.0%
11/6週 USD/HUF 売40,000   9,947円 904.27円  
EUR/USD 売60,000   2,886円 206.14円  
差引   200,000円 12,883円 1,110.41円 405.3%
10/30週 USD/HUF 売30,000   7,386円 388.73円  
EUR/USD 売60,000   2,606円 137.16円  
差引   180,000円 9,992円 525.89円 319.9%
10/23週 USD/HUF 売20,000   6,182円 475.54円  
EUR/USD 売40,000   1,914円 147.23円  
差引   120,000円 8,096円 622.77円 378.9%
10/16週 USD/HUF 売10,000   2,197円 439.40円  
EUR/USD 売20,000   750円 150.00円  
差引   50,000円 2,947円 589.40円 430.2%

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積SW 確定損益 合計損益 前週比
11/13週 USD/HUF 166,720 38,224 0 204,944  
EUR/USD -321,422 10,946 0 -310,476  
差引 -154,702 49,170 0 -105,532 -3,123
11/6週 USD/HUF 266,649 25,712 0 292,361  
EUR/USD -402,926 8,156 0 -394,770  
差引 -136,277 33,868 0 -102,409 -189,259
10/30週 USD/HUF 143,796 15,765 0 159,561  
EUR/USD -77,981 5,270 0 -72,711  
差引 65,815 21,035 0 86,850 +106,535
10/23週 USD/HUF -73,155 8,379 0 -64,776  
EUR/USD 47,697 2,664 0 50,361  
差引 -25,458 11,043 0 -14,415 -18,825
10/16週 USD/HUF 15,942 2,197 0 19,467  
EUR/USD -14,479 750 0 -74,213  
差引 1,463 2,947 0 4,410

終了した過去のポーランドズロチ取引

ロシアのウクライナ侵攻後に作った他のズロチ運用の確定損が合計-130万円ほどあります↓ 

iFOREX PLN/DKK 過去運用成績(円)

累積スワポ 確定損益 損益合計
36,348 -226,508 -190,160

ポーランドズロチ/デンマーククローネのポジションを決済してユーロ/ズロチに乗り換えて、まとめました。

 

IG証券 EUR/PLN 過去運用成績(円)

累積スワポ 確定損益 損益合計
214,455 -1,318,568 -1,104,113

2/27週にすべてのポジションを決済して、一部はiFOREXに移しています。

コメント