米雇用統計で7.0超え高値更新  メキシコペソのスワップ成績(8月28日週)

メキシコペソ

高金利通貨スワポ運用の週間の成績 

みなさんこんにちは。金利の高い国の通貨に分散して(米ドル・メキシコペソ・南アフリカランド・トルコリラ・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ)ハイレバ運用でスワポを年100%くらい稼げないか検証しています。

円安高金利通貨高に支えられ、スワポが積み上がるとともに含み益も増加しています。すでにスワポが証拠金で入れた金額を超えている通貨ペアもあり、元本を引き出して、急落で利益を減らしたとしても損失はでないようにしています。

運用中の7通貨ペア合計の週間のスワポ収益は、前週から増加して109,589円でした。ズロチがまた運用開始来最高額となりましたが、他はボチボチでした。ちょっとポジションを増やした分増えた感じです。

為替は米雇用統計後に米ドル、ペソ、レアルあたりが値を伸ばしています。

メキシコペソの推移と成績 

8月28日週のメキシコペソ/円は6.881で始まり、6.9あたりでの横ばいが続いていましたが、2日の米雇用統計後に急進し7.0を超え一時は7.032まで上昇しました。2015年12月以来の高値とペソが凄まじい強さを見せています。米の雇用が強い間はペソもそこそこ行けるのではないかと思います。

 

8月28日週の米ドル/メキシコペソは20.025始まりましたが、ドル高ペソ安(上に行くほどペソ安)となって20.277まで上昇し、米雇用統計発表後に反転して19.916まで下げています。

結局は先週に続いて20.0を跨いだ揉み合いとなっていますが、対円と比較してボラが小さくスワポ運用としては都合がいいのではないかと思います。

 

週間のメキシコペソ運用の全体のスワップ額は、両建にしているランドの分も含めて、前週比-1,416円の8,708円でした。

評価損益と累計のスワップと確定損益を合計したペソ運用全体の損益は、前週比+123,356円の+4,300,487円となりました。

スワポはイマイチでしたが、為替で利益が伸びています。

AXIORY:米ドル/メキシコペソ

米ドル/メキシコペソの売りを80,000通貨保有しています。

週間のスワップポイントは前週比で減少して10,736円となりました。1日あたりは191円で、年率換算の収益率は5.0%でした。政策金利の引き上げ後に大幅増額となりましたが、下がってきてしまいました。今週は累積で80万達成かと思っていましたが、ちょっと足りませんでした。

合計の損益は前週比で+112,289円となりました。ドル高ペソ高で綱引き状態ですが、ちょっとペソが強めな感じです。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 ドル円終値 スワポ合計 1日平均 年率換算
8/28週 USD/MXN 売80,000 400,000円 140.18 10,736円 191.71円
140.0%/5.0%
8/21週 USD/MXN 売80,000 400,000円 137.53 12,352円 220.57円 161.0%/5.8%
8/14週 USD/MXN 売80,000 400,000円 136.92 12,412円 221.64円 161.8%/5.9%
8/7週 USD/MXN 売80,000 400,000円 133.49 8,300円 148.21円 108.2%/4.1%
7/31週 USD/MXN 売80,000 400,000円 134.98 9,600円 171.43円 125.1%/4.6%
  • 1日平均は10,000通貨あたりのスワップポイントの額です。
  • 年率換算はレバをかけた実際の運用の収益率となる証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷証拠金額:左)とレバをかけなかった場合の収益率である保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷終値÷10,000:右)の両方を示しています。

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積スワポ 確定スワポ 確定損益 合計損益 前週比
8/28週 USD/MXN 2,451,946 798,274 (18,780) -658,369 2,591,851 +112,284
8/21週 USD/MXN 2,350,398 787,538 (18,780) -658,369 2,479,567 +106,886
8/14週 USD/MXN 2,255,864 775,186 (18,780) -658,369 2,372,681 -130,399
8/7週 USD/MXN 2,398,675 762,774 (18,780) -658,369 2,503,080 +352,854
7/31週 USD/MXN 2,054,121 754,474 (18,780) -658,369 2,150,226 -9,275

 

メキシコペソ/円・南アフリカランド/円 両建てサヤ取り

メキシコペソ/円の買いと相関性の高い(ように見えた)南アフリカランド/円の売りを建てると同時に、ペソ/円の売りとランド/円の買いを建てて、為替変動の影響を抑えてスワップを稼ごうと仮想ペソ/ランドの両建てサヤ取りを試みています。そろそろ高金利通貨上昇も賞味期限切れかもしれないので、下落時にも安定して利益を出せるスワポ運用の方法にならないか考えて検証中です。

実際には収益率の低さに耐えられず売買を繰り返し、利益の大部分は為替差益となっているので、ほとんど裁量取引です。

だいたいペソとランドを4:3にすると金額が釣り合うので、ペソ/円の売りと買い400,000通貨ずつとランド/円の売りと買い300,000通貨ずつを1セットとし運用する計画です。

ランドの買いポジをいったん決済して、新規ポジを持とうとして失敗したまま、買い戻しできずにひと月が経ってしまいました。スワポをもらえないまま時間が過ぎています。

今週のスワポは差し引きで-2,028円となりました。引き続きランドの買いの分のスワポが入らずマイナスのままです。

合計額は前週比+11,072円となりました。ランドが下がって少しプラスです。ペソ上昇で売りポジのあるみんなのFXの証拠金が苦しくなってきました。

週間スワップ推移

  口座 通貨ペア 保有数 証拠金額 スワポ合計 1日平均 年率換算
8/28週 セン短 MXN/JPY 買400,000 200,000円 4,800円 685.71円  
ZAR/JPY 売300,000 -2,520円 -360.00円  
みんF MXN/JPY 売400,000 200,000円 -4,308円 -615.43円  
ZAR/JPY 買0 0円 0.00円  
  合計   400,000円 -2,028円 -289.72円 -26.4%
8/21週 セン短 MXN/JPY 買400,000 200,000円 4,480円 640.00円  
ZAR/JPY 売300,000 -2,520円 -360.00円  
みんF MXN/JPY 売400,000 200,000円 -4,188円 -598.26円  
ZAR/JPY 買0 0円 0.00円  
  合計   400,000円 -2,228円 -318.29円 -29.0%
8/14週 セン短 MXN/JPY 買400,000 200,000円 4,160円 594.29円  
ZAR/JPY 売300,000 -2,520円 -360.00円  
みんF MXN/JPY 売400,000 200,000円 -3,948円 -564.00円  
ZAR/JPY 買0 0円 0.00円  
  合計   400,000円 -2,308円 -329.71円 -30.1%
8/7週 セン短 MXN/JPY 買400,000 200,000円 3,920円 560.00円  
ZAR/JPY 売300,000 -2,160円 -308.57円  
みんF MXN/JPY 売400,000 200,000円 -3,708円 -529.71円  
ZAR/JPY 買0 0円 0.00円  
  合計   400,000円 -1,948円 -278.28円 -25.4%
7/31週 セン短 MXN/JPY 買400,000 200,000円 3,920円 560.00円  
ZAR/JPY 売300,000 -2,880円 -411.43円  
みんF MXN/JPY 売400,000 200,000円 -3,748円 -535.43円  
ZAR/JPY 買300,000→0 393円 56.14円  
  合計   400,000円 -2,315円 -330.71円 -30.2%

 

週間運用成績(円)

  口座 MXN/JPY ZAR/JPY 確定損益 合計損益 前週比
  評価損益 累積スワポ (確定スワポ)   評価損益 累積スワポ (確定スワポ)
8/28週 セン短 692,800 212,962 (58,062) 34,800 -158,220 (-122,160) 158,230 940,572 +78,580
みんF -596,700 -196,007 (-55,393) 0 145,341 (145,341) *412,049 -235,317 -67,508

0 55,601 (55,601) 0 -253 (-253) 948,033 1,003,381 0
合計   96,100 72,556     34,800 -13,132   1,518,312 1,708,636 +11,072
8/21週 セン短 627,600 208,162 (58,062) 23,700 -155,700 (-122,160) 158,230 861,992 +3,160
みんF -533,500 -191,699 (-55,393) 0 145,341 (145,341) *412,049 -167,809 -36,188

0 55,601 (55,601) 0 -253 (-253) 948,033 1,003,381 0
合計   94,100 72,064     23,700 -10,612   1,518,312 1,697,564 -33,028
8/14週 セン短 597,600 203,682 (58,062) 52,500 -153,180 (-122,160) 158,230 858,832 +84,640
みんF -501,500 -187,511 (-55,393) 0 145,341 (145,341) *412,049 -131,621 -25,858

0 55,601 (55,601) 0 -253 (-253) 948,033 1,003,381 0
合計   96,100 71,772     52,500 -8,092   1,518,312 1,730,592 +58,782
8/7週 セン短 572,800 199,522 (58,062) -5,700 -150,660 (-122,160) 158,230 774,192 -11,940
みんF -479,500 -183,653 (-55,393) 0 145,341 (145,341) *412,049 -105,763 -53,708

0 55,601 (55,601) 0 -253 (-253) 948,033 1,003,381 0
合計   93,300 71,470     -5,700 -5,572   1,518,312 1,671,810 -65,648
7/31週 セン短 528,000 195,602 (58,062) 52,800 -148,500 (-122,160) 158,230 786,132 21,440
みんF -429,500 -179,945 (-55,393) 0 145,341 (145,341) *412,049 -52,055 -64,955

0 55,601 (55,601) 0 -253 (-253) 948,033 1,003,381 0
合計   98,500 71,258     52,800 -3,412   1,518,312 1,737,458 -43,515

*みんなのFXのキャンペーンのスワップ上乗せ分のキャッシュバックの7,177円(第8回分)7,950円(第9回分)6,061円(第10回分)3,825円(第11回分)1,536円(第12回分)の計26,549円を含みます。

 

↓前週のメキシコペソ運用の成績↓

年初来高値を目指すか?  メキシコペソのスワップ成績(8月14日週)
高金利通貨スワポ運用の週間の成績 みなさんこんにちは。複数の通貨(米ドル・メキシコペソ・南アフリカランド・トルコリラ・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ)に分散し、ハイレバ運用でスワポを年100%くらい稼げるか検証しています。対円の通貨ペアを相対的に少なくして為替の変動リスクを減らしていく方針でやってます。...

コメント