下落に転換か?  ポーランドズロチのスワップ成績(7月10日週)

ポーランドズロチ

ポーランドズロチの推移 

みなさんこんにちは。高金利6通貨に加えてユーロ/ポーランドズロチでもスワップ運用をしています。ユーロ/ズロチはボラティリティが低い割にスワポが高く、対円の高金利通貨とも異なる動きをするので、保有しているとリスク分散に有効ではないかと考えています。

ユーロ/ズロチはコロナショックで上昇した2020年4月以降は、ロシアのウクライナ侵攻直後を除いて緩やかな上昇トレンドの中で推移していたのですが、7月10日週に入るとユーロ高ズロチ安が進んで上に抜けて、4.85まで上昇しました。その後は反転して下落に転じて4.77でクローズとなりました。17日週に入るとさらに下落して4.75近辺で推移しています。

少し上に出っ張りましたが、これまで同様にトレンド上限付近で売り下限で買いを繰り返せばうまくいくのではないかと期待しています。

iFOREX:ユーロ/ポーランドズロチ売り

ユーロ/ズロチの売りを増やして200,000通貨保有としていましたが、上昇したのでさらに売りを10,000通貨追加しています。

合計のスワップ額は、ポジションを増やしたため前週比で大幅に増加して週間で43,680円となりました。10,000通貨あたりの1日平均も増加して297円で、300円も目前です。レバをかけない場合の年率は7.8%でした。

合計の損益は前週比で+23,105円でした。含み益はマイナスでしたが合計は前週比プラスとなりました。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 ユーロ終値 スワポ合計 1日平均 年率換算
7/10週 EUR/PLN 売210,000 630,000円 139.73 43,680円 297.14円
361.5%/7.8%
7/3週 EUR/PLN 売200,000 600,000円 138.61 38,748円 278.76円 339.2%/7.3%
6/26週 EUR/PLN 売190,000 570,000円 141.00 37,126円 279.14円 339.6%/7.2%
6/19週 EUR/PLN 売190,000 570,000円 142.69 35,775円 275.19円 334.8%/7.0%
6/12週 EUR/PLN 売180,000 540,000円 141.62 31,503円 258.22円 314.2%/6.7%
  • 年率は実際にこの運用で入れている額をもとにした証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷10000 通貨あたりの証拠金:左)とレバレッジをかけていない場合の保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷ユーロ円終値÷10,000:右)で示しています。

 

週間運用成績(円)

  評価損益 累積スワポ 確定損益 損益合計 前週比
7/10週 221,290 664,103 -1,085,380 -199,987 +23,105
7/3週 241,865 620,423 -1,085,380 -223,092 -503,171
6/26週 783,784 581,675 -1,085,380 280,079 +32,365
6/19週 788,545 544,549 -1,085,380 247,714 -18,691
6/12週 843,011 508,774 -1,085,380 266,405 -305,267

過去の他のズロチ運用の確定損が合計-130万円ほどあります↓

iFOREX PLN/DKK 過去運用成績(円)

累積スワポ 確定損益 損益合計
36,348 -226,508 -190,160

ポーランドズロチ/デンマーククローネのポジションを決済してユーロ/ズロチに乗り換えて、まとめました。

 

IG証券 EUR/PLN 過去運用成績(円)

累積スワポ 確定損益 損益合計
214,455 -1,318,568 -1,104,113

2/27週にすべてのポジションを決済して、一部はiFOREXに移しています。

コメント