米ドル高につられ高値  中国人民元のスワップ成績(3月6日週)

人民元

中国人民元の推移 

このところ高値追いを続けている中国人民元ですが、3月6日週の人民元/円も週初の18.17から下値を切り上げて18.47まで上昇して、再度コロナ後の最高値を更新しました。

13日週に入っても上昇傾向は続き、昨年11月からの上昇トレンド(青)の上値抵抗も抜けて、米FOMC後のドルの上昇につれて18.70をつけています。その後も高止まりして18.66近辺で推移しています。

スワップもあまりつかないのでちょっと手を出しづらい通貨ですが、為替は上げっぱなしです。管理通貨の人民元は他の高金利通貨とは異なって米ドルに近い動きをします。米利上げサイクル入りで米ドル上昇も予想されるので、分散でちょっとまぜておくといい感じかと思います。

人民元/円

人民元は買いポジションを200,000通貨保有しています。

3月6日週の人民元は週間で上昇となって、合計の損益は前週比で58,924円のプラスとなりました。今週も上値を伸ばしていて、更なる含み益の増加が期待できます。

スワップの週間の合計は1,324円でした。前週より増えましたが、どちらかというと少ない方です。

 

週間スワップ推移

  口座 保有数 証拠金額 終値 合計SW 1日平均SW 年率換算
3/6週 TITAN 買200,000 70,000円 18.406
1,324円
94.57円 98.6%/1.9%
2/27週 TITAN 買200,000 70,000円 18.118 1,122円 80.14円 83.5%/1.6%
2/20週 TITAN 買200,000 70,000円 18.271 2,940円 210.00円 219.0%/4.2%
2/13週 TITAN 買200,000 70,000円 18.148 1,858円 131.71円 138.4%/2.7%
2/6週 TITAN 買200,000 70,000円 18.090 2,598円 185.57円 193.5%/3.7%
  • 1日平均は100,000通貨の1日あたりのスワップ額です。
  • 年率は証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷100,000 通貨あたりの証拠金:左)と保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷終値÷100,000:右)で示しています。

週間運用成績(円)

  口座 通貨ペア 評価損益 累積SW 確定SW 確定損益 合計損益 前週比
3/6週 TITAN CNH/JPY 300,600 48,457 (10,314) 60,400 409,457 +58,924
2/27週 TITAN CNH/JPY 243,000 47,133 (10,314) 60,400 350,533 -29,478
2/20週 TITAN CNH/JPY 273,600 46,011 (10,314) 60,400 380,011 +27,540
2/13週 TITAN CNH/JPY 249,000 43,071 (10,314) 60,400 352,471 +13,458
2/6週 TITAN CNH/JPY 237,400 41,213 (10,314) 60,400 339,013 +7,398

 

コメント