GDP前期比マイナスでも底堅い  メキシコペソのスワップ成績(1月30日週)

メキシコペソ

メキシコペソの推移と成績 

1月に下落傾向だったメキシコペソ/円は5.50(黒点線)に支えられて反転しましたが、1月30日週は5.53から5.60の間で膠着となりました。

1月31日発表の10-12月期GDPは前年比で予想1.5%のところ1.0%となり、前回の4.5%から低下しています。前期比では0.1%減少となり、2四半期連続のマイナスで景気後退に入ったようです。

また、米債や欧州債の利回り上昇で、高金利通貨にはあまりいい状況とはなっていませんが、その割には底堅い動きとなっています。

 

米ドル/メキシコペソは11月末にオミクロンショックで22.15の高値をつけたのち米ドル安ペソ高となっていましたが、1月中旬につけた20.28を安値に反転しています。

1月30日週は始値の20.80からは米ドル安ペソ高となっていますが、20.55あたりを挟んだ動きとなりました。金曜の雇用統計でドル高となり20.78まで上昇しますが、始値を超えることもなく20.67で終了しています。

長期で見ると、昨年1月につけたコロナ後の安値を更新できずに少しずつドル高ペソ安となっているようです。この先も当分はドルがそこそこ強そうなので、ちょっと先行き警戒です。

 

週間のメキシコペソ運用の全体のスワップ額は、両建にしているランドの分も含めて、前週比+524円の7,951円でした。

評価損益と累計のスワップと確定損益を合計したペソ運用全体の損益は、前週比+72,738円の+2,532,629円となりました。

AXIORY:米ドル/メキシコペソ

米ドル/メキシコペソは、売りで80,000通貨を保有しています。ペソは対ドルだと対円より変動が小さめだったので選んだのですが、このところはドルが強いうえに米金利上昇でスワポ運用には不利となっています。

週間の損益は前週比で7万円ほどプラスとなっています。

週間のスワップ額はわずかに増加して1日あたりで124円となりました。金額はちょっと少ないのですが増加傾向になっています。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 ドル円終値 合計SP 1日平均SP 年率換算
1/30週 USD/MXN 売80,000 400,000円 115.19  6,992円 124.86円 91.1%/4.0%
1/23週 USD/MXN 売80,000 400,000円 115.23 6,936円 123.86円 90.4%/3.9%
1/16週 USD/MXN 売80,000 400,000円 113.69 6,789円 121.23円 88.5%/3.7%
1/9週 USD/MXN 売80,000 400,000円 114.18 6,435円 114.91円 83.9%/3.7%
1/2週 USD/MXN 売80,000 400,000円 115.55 7,024円 125.43円 91.6%/4.0%
  • 1日平均は10,000通貨あたりのスワップポイントの額です。
  • 年率換算はレバをかけた実際の運用の収益率となる証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷証拠金額:左)とレバをかけなかった場合の収益率である保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷終値÷10,000:右)の両方を示しています。

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積SP 確定SP 確定損益 合計損益 前週比
1/30週 USD/MXN 1,615,995 508,882 (18,780) -658,369 1,466,508 +71,479
1/23週 USD/MXN 1,551,508 501,890 (18,780) -658,369 1,395,029 -194,389
1/16週 USD/MXN 1,752,833 494,954 (18,780) -658,369 1,589,418 -91,905
1/9週 USD/MXN 1,851,527 488,165 (18,780) -658,369 1,681,323 +33,268
1/2週 USD/MXN 1,824,694 481,730 (18,780) -658,369 1,648,055 +124,654

 

メキシコペソ/円・南アフリカランド/円 両建てサヤ取り

メキシコペソ/円の買いと相関性の高い(ように見えた)南アフリカランド/円の売りを建てると同時に、ペソ/円の売りとランド/円の買いを建てて、為替変動の影響を抑えてスワップを稼ごうと仮想ペソ/ランドの両建てサヤ取りを試みています。実際は収益率の低さに耐えられず売買を繰り返し、利益の大部分は為替差益となっているので、ほとんど裁量取引です。

だいたいペソとランドを4:3にすると金額が釣り合うので、ペソ/円の売りと買い400,000通貨ずつとランド/円の売りと買い300,000通貨ずつを1セットとし運用しています。

また、同時に200,000通貨ずつ異業者スワップ両建てで運用しています。買いポジは持ちっぱなしでスワップをもらい、上昇したところで売りポジを建てて、下落したら決済して、実質戻り売りのようなかたちで取引きできないかと考えています。

前の週よりだいぶスワポが増え、959円となりました。年率換算で8.3%です。セン短でペソの付与日数が1日多かったためで、その分を考慮すると実質640円くらいですが、みんなのFXのキャッシュバックを加えれば結局900円くらいにはなりそうです。

そのみんなのFXのスワップNo1キャンペーンのキャッシュバックですが、1月23日週は372円ほど加算される見込みです。

週間スワップ推移

  口座 通貨ペア 保有数 証拠金額 合計SP 1日平均SP 年率換算
1/30週 セン短 MXN/JPY 買400,000 200,000円 2,560円 365.71円  
ZAR/JPY 売300,000 -1,680円 -240.00円  
みんF MXN/JPY 売400,000 200,000円 -1,988円 -284.00円  
ZAR/JPY 買300,000 1,701円 243.00円  
365 MXN/JPY 売200,000 100,000円 -1,106円 -158.00円  
ZAR/JPY 売200,000 -1,056円 -150.86円  
LIGHT MXN/JPY 買200,000 100,000円 1,134円 162.00円  
ZAR/JPY 買200,000 1,394円 199.14円  
  合計   600,000円 959円 137.00円 8.3%
1/23週 セン短 MXN/JPY 買400,000 200,000円 2,240円 320.00円  
ZAR/JPY 売300,000 -1,680円 -240.00円  
みんF MXN/JPY 売400,000 200,000円 -1,988円 -284.00円  
ZAR/JPY 買300,000 1,761円 251.57円  
365 MXN/JPY 売200,000 100,000円 -1,000円 -142.86円  
ZAR/JPY 売200,000 -1,290円 -184.29円  
LIGHT MXN/JPY 買200,000 100,000円 1,134円 162.00円  
ZAR/JPY 買200,000 1,314円 187.71円  
  合計   600,000円 491円 70.14円 4.3%
1/16週 セン短 MXN/JPY 買400,000 200,000円 1,920円 274.29円  
ZAR/JPY 売300,000 -1,680円 -240.00円  
みんF MXN/JPY 売400,000 200,000円 -1,988円 -284.00円  
ZAR/JPY 買300,000 1,701円 243.00円  
365 MXN/JPY 売200,000 100,000円 -1,032円 -147.43円  
ZAR/JPY 売200,000 -1,152円 -164.57円  
LIGHT MXN/JPY 買200,000 100,000円 1,134円 162.00円  
ZAR/JPY 買200,000 1,274円 182.00円  
  合計   600,000円 177円 25.29円 1.5%
1/9週 セン短 MXN/JPY 買300,000→400,000 200,000円 1,680円 240.00円  
ZAR/JPY 売0→300,000 -1,280円 182.86円  
みんF MXN/JPY 売400,000 200,000円 -1,708円 -244.00円  
ZAR/JPY 買300,000 1,701円 243.00円  
365 MXN/JPY 売100,000→200,000 100,000円 -998円 -142.57円  
ZAR/JPY 売0→200,000 -982円 -140.29円  
LIGHT MXN/JPY 買200,000 100,000円 994円 142.00円  
ZAR/JPY 買200,000 1,274円 182.00円  
  合計   600,000円 681円 97.29円 5.9%
1/2週 セン短 MXN/JPY 買300,000 50,000円 1,680円 240.00円  
ZAR/JPY 売0 0円 0円  
みんF MXN/JPY 売400,000 200,000円 -1,748円 -249.71円  
ZAR/JPY 買600,000→300,000 3,462円 494.57円  
365 MXN/JPY 売100,000 50,000円 -477円 68.14円  
ZAR/JPY 売0 0円 0円  
LIGHT MXN/JPY 買200,000 100,000円 1,014円 144.86円  
ZAR/JPY 買200,000 1,294円 184.85円  
  合計   400,000円 5,225円 746.43円 68.1%

 

週間運用成績(円)

  口座 MXN/JPY ZAR/JPY 確定損益 合計損益 前週比
  評価損益 累積SP (確定SP)   評価損益 累積SP (確定SP)
1/30週 セン短 108,000 113,882 (58,062) -17,300 -111,000 (-104,680) 77,230 170,812 -7,220
みんF -13,100 -104,541 (-55,393) 22,700 99,012 (92,208) **179,988 184,059 +6,913
365 8,500 20,686 (25,676) -6,000 -44,110 (-39,768) 262,616 241,692 -21,162
LIGHT 29,100 40,747 (11,896) 49,100 -16,489 (-23,545) 120,900 223,358 +22,728

0 -9,290 (-9,290) 0 52,173 (52,173) 203,317 246,200 0
合計   132,500 61,484     48,500 -20,414   844,051 1,066,121 +1,259
1/23週 セン短 97,200 111,322 (58,062) 1,600 -109,320 (-104,680) 77,230 178,032 +34,940
みんF 100 -102,553 (-55,393) 2,300 97,311 (92,208) **179,988 177,146 -36,387
365 13,500 21,792 (25,676) 8,000 -43,054 (-39,768) 262,616 262,854 +27,816
LIGHT 22,500 39,613 (11,896) 35,500 -17,883 (-23,545) 120,900 200630 -28,192

0 -9,290 (-9,290) 0 52,173 (52,173) 203,317 246,200 0
合計   133,300 60,884     47,400 -20,773   844,051 1,064,862 -1,823
1/16週 セン短 102,400 109,402 (58,062) -38,300 -107,640 (-104,680) 77,230 143,092 -46,260
みんF -5,500 -100,565 (-55,393) 44,000 95,610 (92,208) **179,988 213,533 +64,574
365 10,500 22,824 (25,676) -19,000 -41,902 (-39,768) 262,616 235,038 -8,184
LIGHT 25,300 38,479 (11,896) 63,300 -19,157 (-23,545) 120,900 228822 +5,334

0 -9,290 (-9,290) 0 52,173 (52,173) 203,317 246,200 0
合計   132,700 60,850     50,000 -20,916   844,051 1,066,685 +15,464
1/9週 セン短 125,200 107,482 (58,062) -14,600 -105,960 (-104,680) 77,230 189,352 -33,200
みんF -35,500 -98,577 (-55,393) 15,200 93,909 (92,208) *173,927 148,959 +26,093
365 -2,500 23,856 (25,676) 0 -40,750 (-39,768) 262,616 243,222 +6,020
LIGHT 40,300 37,345 (11,896) 44,100 -19,157 (-23,545) 120,900 223,488 -4,532

0 -9,290 (-9,290) 0 52,173 (52,173) 203,317 246,200 0
合計   127,500 60,816     44,700 -19,785   837,990 1,051,221 -5,619
1/2週 セン短 144,200 105,802 (58,062) 0 -104,680 (-104,680) 77,230 222,552 +20,280
みんF -53,900 -96,869 (-55,393) -9,000 92,208 (77,001) *190,427 122,866 +102,014
365 -10,500 24,854 (25,676) 0 -39,768 (-39,768) 262,616 237,202 -5,977
LIGHT 49,500 36,351 (11,896) 41,700 -20,431 (-23,545) 120,900 228,020 +54,344

0 -9,290 (-9,290) 0 52,173 (52,173) 203,317 246,200 0
合計   129,300 60,848     32,700 -20,498   854,490 1,056,840 +170,661

*みんなのFXのキャンペーンのスワップ上乗せ分のキャッシュバックの7,177円(第8回分)と7,950円(第9回分)を含みます。
**第8回分と第9回分のキャッシュバックに加えて、第10回分6,061円を含みます。

コメント

  1. 加賀谷 より:

    メキシコペソも毎週楽しみに拝見しております。

    私なりに通貨ペアの組み合わせを考えて、以下の通貨ペアでIGで検証しております。
    スワップ的には良いのですが、3すくみのような安定感がありません。。。

    何が変なのでしょうか(笑)
    コメントいただけると助かりますm(_ _)m

    EUR/MXN 1万通貨 売り
    EUR/JPY 1万通貨 買い

    以上

    • Juhn Doe より:

      加賀谷さん、コメント見逃しておりました。返信が遅くなりすみません。

      これはユーロを挟んでいるだけで、結局はペソを買って円を売っているので、ほぼペソ/円の買いを取引きしているのと同じ事になると思います。

      これにペソ/円の売りポジションを加えれば、ルーブル同様に3すくみとなって通貨の動きは安定するはずですが、おそらく合計のスワップ額がマイナスになると思います。

      通貨A、B、CがあったらA/B B/C C/Aを同量建てれば為替変動の影響をなくせますが、これでスワップがプラスになる通貨の組み合わせを探さなければなりません。

      わたしは他に見つけられてないのですが、各業者の全ての組み合わせを確認するのは無理なので、もしあったら教えてくださいね。