FX

メキシコペソ

政策金利を11.25%に据え置き  メキシコペソのスワップ成績(8月6日週)

9通貨分散スワポ運用の週間の成績 みなさんこんにちは。9通貨(米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリスク抑制を目指しています。南アフリカ...
0
チェココルナ

ユーロズロチは4.4台継続  ポーランドズロチのスワップ成績(7月30日週)

ポーランドズロチの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。中欧通貨のポーランドズロチとチェココルナは対ユーロで変動が小さく、安定してスワポを稼げるのではないかと考えています。7月30日週のユーロ/ズロチは4.414で始まり、週初に4.399をつけて安値を更新しましたが、その後はユ...
0
インドルピー

インドは政策金利を据え置き   インドルピーのスワップ成績(7月30日週)

インドルピーの推移 みなさんこんにちは。金利の高い通貨に長期分散投資して、スワップポイントによる収益獲得を目指しています。米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリントの9通貨で運用しています。インド準備銀行は8月10日に政策金利を6.5%に...
0
ブラジルレアル

緩和に転換で下落  ブラジルレアルのスワップ成績(7月30日週)

ブラジルレアルの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。ブラジル中銀は8月2日に政策金利を0.50%引き下げ、13.25%としています。利下げ後にブラジルレアル/円は下落しましたが、29.0近辺でいったんは下げ止まっています。フィッチの米格付け引き下げによる円高と...
0
ハンガリーフォリント

対ドルで4ヶ月ぶり安値   ハンガリーフォリントのスワップ成績(7月30日週)

ハンガリーフォリントの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。ハンガリー国立銀行はの10回連続で基準金利を13.00%に据え置いていますが、5月から翌日物預金金利の引き下げを始めています。フォリントも6月末から下落基調でさえない動きが続いています。7月23日週のフォリント/円は始...
0
メキシコペソ

米格下げで大幅下落  メキシコペソのスワップ成績(7月30日週)

8通貨分散スワポ運用の週間の成績 みなさんこんにちは。8通貨(米ドル・メキシコペソ・トルコリラ・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリスク抑制を目指しています。南アフリカランド、...
0
チェココルナ

7月CPIは10.8%に鈍化  ポーランドズロチのスワップ成績(7月23日週)

ポーランドズロチの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。中欧通貨のポーランドズロチとチェココルナは対ユーロで変動が小さく、安定してスワポを稼げるのではないかと考えています。7月31日発表の7月CPI速報値は予想10.9%のところ10.8%となり、前月の11.5%から鈍化しました...
0
ブラジルレアル

政策金利を0.5%引き下げ13.25%に  ブラジルレアルのスワップ成績(7月23日週)

ブラジルレアルの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。ブラジル中央銀行は8月2日の金融政策委員会で政策金利を0.50%引き下げ、13.25%とすることを決定しています。市場予想の0.25%の引き下げを上回る大幅な利下げとなりました。7月23日週のブラジルレアル/...
0
インドルピー

7月製造業PMIは57.7   インドルピーのスワップ成績(7月23日週)

インドルピーの推移 みなさんこんにちは。金利の高い通貨に長期分散投資して、スワップポイントによる収益獲得を目指しています。米ドル・メキシコペソ・トルコリラ・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリントの8通貨で運用しています。インドの7月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は予想の...
0
ハンガリーフォリント

フォリント軟調が継続   ハンガリーフォリントのスワップ成績(7月23日週)

ハンガリーフォリントの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。先週末はクロス円乱高下となったもののほぼ戻していますが、フォリントだけは戻し切れてない感じですね。ペソ/円が高値を取ってきているのと対照的です。7月23日週のフォリント/円は始値0.41533、高値0.41665、安値...
0