ブラジルレアルの推移
みなさんこんにちは。高金利通貨への分散投資でスワップポイント狙いの運用をしています。ブラジルの政策金利は連続利上げで13.25%となっていて、ブラジルレアル/円のスワポも高額安定してきていますが、通貨は下落傾向となっています。
6月26日週のレアル/円は25.78で始まり、底堅く推移して月末の30日には週の高値26.38をつけましたが、その後は急落となって7月1日には25.26まで下げました。
4月21日につけた高値27.83(赤点線)と6月7日につけた27.72とでダブルトップになりそうな雰囲気です。青の下値支持線を割って下落が進んでいて、ネックラインとなっている5月12日の安値24.62を割るとさらに下落しそうです。

IG証券:ブラジルレアル/円
ブラジルレアル/円の買いを100,000通貨保有中です。
6月26日週のレアルのスワップポイントは合計5,940円で、前週比で微増となりました。1日あたりでは84円で、年率換算の収益率は12.3%でした。
合計の利益は前週比で-16,960円となりました。6月からレアル軟調で、そろそろ手仕舞いも考えないとならないところまで来ました。
できれば順調に稼げているスワポの額が証拠金の額を超えるまで粘りたいのですが、利益を減らす可能性も高いので悩ましいですね。
週間スワップ推移
| 保有数 | 証拠金額 | 終値 | スワポ合計 | 1日平均 | 年率 | |
| 6/26週 | 買100,000 | 200,000円 | 25.18 | 
5,940円 | 84.86円 | 154.9%/12.3% | 
| 6/19週 | 買100,000 | 200,000円 | 25.41 | 5,920円 | 84.57円 | 154.3%/12.1% | 
| 6/12週 | 買100,000 | 200,000円 | 26.19 | 5,940円 | 84.86円 | 154.9%/11.8% | 
| 6/5週 | 買100,000 | 200,000円 | 26.67 | 5,920円 | 84.57円 | 154.3%/11.5% | 
| 5/29週 | 買100,000 | 200,000円 | 27.05 | 5,260円 | 75.14円 | 137.1%/10.1% | 
- 年率は証拠金額をもとに計算したもの(1日のスワップ×365日÷証拠金額:左)とレバレッジをかけていない場合の年間の収益率を示せるよう、保有金額をもとにしたもの(1日のスワップ×365日÷終値÷10,000:右)を示しています。
 
週間運用成績(円)
| 評価損益 | 累積スワポ | 確定損益 | 損益合計 | 前週比 | |
| 6/26週 | 490,900 | 
136,012 | 0 | 
626,912 | -16,960 | 
| 6/19週 | 513,800 | 130,072 | 0 | 643,872 | -72,380 | 
| 6/12週 | 592,100 | 124,152 | 0 | 716,252 | -42,060 | 
| 6/5週 | 640,100 | 118,212 | 0 | 758,312 | -32,780 | 
| 5/29週 | 678,800 | 112,292 | 0 | 791,092 | +57,560 | 

  
  
  
  

              
コメント