ユーロチェココルナは高値から反落 チェココルナのスワップ成績(10月11日週)

チェココルナ

今週の動向と先週の成績

ユーロ/チェココルナは10月11日週に5月以来の高値をつけてから反落しています。相当のチェココルナ安となっていて、10月11日週の週末のチェココルナの合計の損益は前週比-148,100円の-626,645円となりました。かなり損失は増加していますが、この辺で反転を見込んで忍耐で乗り切ります。

iFOREXのスワップはプラス維持です。SAXOBANKもマイナススワップ の額が半減しています。先週に続いて為替はボロボロで、スワップ少し回復傾向です。

iFOREX:ユーロ/チェココルナ

現在ユーロ/チェココルナの売り60,000通貨で運用しています。

10月11日週は週間ではユーロ高・チェココルナ安となって、だいぶ損失が増加しています。かなりきついところに来ていますが、反転期待です。 

前の週にスワップがわずかながらプラスとなり、先週もプラス維持でした。金額も大幅に増加しています。

 

週間スワップ推移

  建玉(EUR) 証拠金額 合計SW 1日平均SW 年率換算
10月11日週 売60,000 420,000円 96円 2.29円 1.2%
10月4日週 売60,000 300,000円 12円 0.29円 0.2%
9月27日週 売60,000 300,000円 -48円 -1.14円
-0.8%
9月20日週 売60,000 300,000円 -36円 -0.86円 -0.6%
9月13日週 売60,000 300,000円 -42円 -1.00円 -0.7%

週間運用成績(円)

  評価損益 累計SW 確定損益 損益合計 前週比
10月11日週 -308,642 7,430 0
-301,212 -96,875
10月4日週 -211,671 7,334 0 -204,337 +34,015
9月27日週 -245,674 7,322 0 -238,352 -12,432
9月20日週 -233,290 7,370 0 -225,920 -91,299
9月13日週 -142,027 7,406 0 -134,621 -51,087

SAXO BANK:デンマーククローネ/チェココルナ

デンマーククローネ/チェココルナを300,000通貨売り持ちしてます。デンマーククローネはユーロにペッグされているので、ユーロ/チェココルナと同じような動きが期待されます。

10月11日週は再びクローネ高・コルナ安となっています。8月後半からかなり長い下落でしたが、週末にかけて5月以来の高値をとったのち、やっと止まって反転したかも知れません。

スワップについてもマイナス600-700円近辺だったのがマイナス350くらいに減りました。どうにかプラスになって欲しいです。

週間スワップ推移

  建玉(DKK) 証拠金額 合計SW 1日平均SW 年率換算
10月11日週 売300,000 300,000円 -343円 -12.25円 -5.7%
10月4日週 売300,000 300,000円 -352円 -12.57円 -6.1%
9月27日週 売300,000 300,000円 -762円 -27.21円 -13.2%
9月20日週 売300,000 300,000円 -637円 -22.75円 -11.1%
9月13日週 売300,000 300,000円 -688円 -24.57円 -12.0%

1日平均のスワップは、だいたいユーロ10,000通貨と同額になる75,000通貨あたりの売りスワップです。10,000通貨あたりのスワップは7.5で割ってください。

週間運用成績(円)

  評価損益 累計スワップ 確定損益 損益合計 前週比
10月11日週 -18,089
16,296 -323,640 -325,433 -51,225
10月4日週 32,793 16,639 -323,640 -274,208 +32,784
9月27日週 -343 16,991 -323,640 -306,992 -15,636
9月20日週 14,531 17,753 -323,640 -291,356 -67,286
9月13日週 81,180 18,390 -323,640 -224,070 -36,409

コメント