ポーランドズロチの推移
みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。 中欧通貨のポーランドズロチとチェココルナは対ユーロでとくに変動が小さく、新興国の高金利通貨と比較してかなり安定しています。
ポーランドは23年11月に利下げをいったん停止し、一方でユーロ圏利下げサイクル入りとなって、スワポも増加に転じています。
2月20日発表の1月の企業部門の賃金上昇率は、前年比で予想9.3%のところ9.2%となり、前回の9.8%から鈍化しています。1月の雇用者数の増加率は、前年比で予想-0.7%のところ-0.9%となり、前回の-0.6%から低下しています。雇用指標は少し軟調のようです。
2月9日週のユーロ/ズロチはほぼ週の高値の4.195で始まり、4.157まで下げて4.168でクローズとなりました。16日週は4.148までズロチ高が進みましたが、一転して4.183まで上げたのち、4.16付近での推移となっています。
ユーロ/ズロチは1年ほど続いたレンジの下限を割り込んで下落していて、今週は再度安値更新しました。ウクライナ停戦協議をめぐる報道に左右される動きで揉み合っていて、停戦期待が一時後退で上昇となりましたが、ズロチは伸び悩みも高止まりしています。
ユーロ/ポーランドズロチ売り
Axioryでユーロ/ズロチの売りを100,000通貨保有としていましたが、上昇したので20,000通貨追加して120,000通貨としています。変動を抑えるため、いくらか逆相関の傾向があるユーロ/米ドルの売りポジ80,000通貨と組み合わせています。
2月9日週の合計のスワポ額は*21,272円となりました。12日あたりに間違った額が付与されたようですが、いまのところ訂正されてないようです。
利益の合計は前週比-24,815円と減少しました。
ユーロ/ズロチの含み益は増えたのですが、ユーロ/ドル上昇でかなりマイナスとなっています。ある意味で逆相関の組み合わせが効いています。
週間スワップ推移
通貨ペア | 保有数 | 証拠金額 | EUR終値 | スワポ合計 | 1日平均 | 年率換算 | |
2/9週 | EUR/PLN | 売120,000 | 360,000円 | 14,832円 | 176.57円 | ||
EUR/USD | 売80,000 | 240,000円 | 6,440円 | 115.00円 | |||
600,000円 | 159.79 | *21,272円 | 184.9%/1.5% | ||||
2/2週 | EUR/PLN | 売120,000 | 360,000円 | 6,060円 | 72.14円 | ||
EUR/USD | 売80,000 | 240,000円 | 2,640円 | 47.14円 | |||
600,000円 | 156.39 | 8,700円 | 75.6%/1.5% | ||||
1/26週 | EUR/PLN | 売120,000 | 360,000円 | 5,844円 | 69.57円 | ||
EUR/USD | 売80,000 | 240,000円 | 2,104円 | 37.57円 | |||
600,000円 | 160.76 | 7,948円 | 69.1%/1.3% | ||||
1/19週 | EUR/PLN | 売120,000 | 360,000円 | 5,856円 | 69.71円 | ||
EUR/USD | 売80,000 | 240,000円 | 2,216円 | 39.57円 | |||
600,000円 | 163.58 | 8,072円 | 70.1%/1.3% | ||||
1/12週 | EUR/PLN | 売120,000 | 360,000円 | 5,892円 | 70.14円 | ||
EUR/USD | 売80,000 | 240,000円 | 2,200円 | 39.29円 | |||
600,000円 | 160.52 | 8,092円 | 70.3%/1.3% |
- 年率は実際にこの運用で入れている額をもとにした証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷10000 通貨あたりの証拠金:左)とレバレッジをかけていない場合の保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷ユーロ円終値÷10,000:右)で示しています。
週間運用成績(円)
通貨ペア | 評価損益 | 累積スワポ | 確定スワポ | 確定損益 | 損益合計 | 前週比 | |
2/9週 | EUR/PLN | 1,157,906 | 254,922 | 14,225 | 47,762 | 1,460,590 | 165,537 |
EUR/USD | 405,015 | 92,426 | 0 | -711 | 496,730 | -190,350 | |
過去運用分* | 0 | 2,095,786 | 2,095,786 | -1,316,329 | 779,457 | ||
1,562,921 | 2,443,134 | -1,269,278 | 2,736,777 | -24,813 | |||
2/2週 | EUR/PLN | 1,007,201 | 240,090 | 14,225 | 47,762 | 1,295,053 | +89,368 |
EUR/USD | 601,805 | 85,986 | 0 | -711 | 687,080 | +26,753 | |
過去運用分* | 0 | 2,095,786 | 2,095,786 | -1,316,329 | 779,457 | ||
1,609,006 | 2,421,862 | -1,269,278 | 2,761,590 | +116,121 | |||
1/26週 | EUR/PLN | 923,893 | 234,030 | 14,225 | 47,762 | 1,205,685 | -47,264 |
EUR/USD | 577,692 | 83,346 | 0 | -711 | 660,327 | +167,817 | |
過去運用分* | 0 | 2,095,786 | 2,095,786 | -1,316,329 | 779,457 | ||
1,501,585 | 2,413,162 | -1,269,278 | 2,645,469 | +120,553 | |||
1/19週 | EUR/PLN | 977,001 | 228,186 | 14,225 | 47,762 | 1,252,949 | +265,992 |
EUR/USD | 411,979 | 81,242 | 0 | -711 | 492,510 | -278,612 | |
過去運用分* | 0 | 2,095,786 | 2,095,786 | -1,316,329 | 779,457 | ||
1,388,980 | 2,405,214 | -1,269,278 | 2,524,916 | -12,620 | |||
1/12週 | EUR/PLN | 716,865 | 222,330 | 14,225 | 47,762 | 986,957 | +22,061 |
EUR/USD | 692,807 | 79,026 | 0 | -711 | 771,122 | -27,683 | |
過去運用分* | 0 | 2,095,786 | 2,095,786 | -1,316,329 | 779,457 | ||
1,409,672 | 2,397,142 | -1,269,278 | 2,537,536 | -5,622 |
- ロシアのウクライナ侵攻で損切りした他の口座の損益など、過去のズロチ運用の成績を過去運用分にまとめました。
↓前週のポーランドズロチの成績↓

ユーロ/チェココルナ売り
AXIORYでユーロ/チェココルナの売り170,000通貨保有していましたが、スワポがマイナスとなったので決済しました。
スワポがプラスのiFOREXに引越して130,000通貨保有としていましたが、24年末に損出しで50,000通貨決済し、60,000通貨ポジって140,000通貨での運用としました。
評価損益がプラスとなったので、先週40,000通貨利確しています。
チェコは昨年末に利下げをいったん停止しましたが、2月は利下げ再開で3.75%としています。
2月9日週のスワポの合計額は6,300円となり、ポジ決済で減少しましたが、1万通貨の1日あたりの額は増えています。
損益の合計は前週比で+81,131円となりました。
評価損益がプラ転したところで利確し、1,482円の利益が出ています。またコルナ安となれば買い増しする予定ですが、コルナもウクライナ停戦期待で高めの推移が続いています。
週間スワップ推移
通貨ペア | 保有数 | 証拠金額 | EUR終値 | スワポ合計 | 1日平均 | 年率換算 | |
2/9週 | EUR/CZK | 売100,000 | 300,000円 | 159.79 | 6,300円 | 90.00円 | 109.5%/2.1% |
2/2週 | EUR/CZK | 売140,000 | 420,000円 | 156.39 | 8,638円 | 88.14円 | 107.2%/2.1% |
1/26週 | EUR/CZK | 売140,000 | 420,000円 | 160.76 | 8,540円 | 87.14円 | 106.0%/2.0% |
1/19週 | EUR/CZK | 売140,000 | 420,000円 | 163.58 | 8,400円 | 85.71円 | 104.3%/1.9% |
1/12週 | EUR/CZK | 売140,000 | 420,000円 | 160.52 | 8,120円 | 82.85円 | 100.8%/1.9% |
- 年率は実際にこの運用で入れている額をもとにした証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷10000 通貨あたりの証拠金:左)とレバレッジをかけていない場合の保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷ユーロ円終値÷10,000:右)で示しています。
週間運用成績(円)
評価損益 | 累積スワポ | 確定損益 | 損益合計 | 前週比 | |
2/9週 | 4,968 | 757,092 | -657,161 | 104,899 | +81,131 |
2/2週 | -68,381 | 750,792 | -658,643 | 23,768 | +63,101 |
1/26週 | -122,844 | 742,154 | -658,643 | -39,333 | -86,774 |
1/19週 | -27,530 | 733,614 | -658,643 | 47,441 | +173,250 |
1/12週 | -192,380 | 725,214 | -658,643 | -125,809 | -167,840 |
- 証拠金に当てられるトレーディングチケットが25万円分あります。
コメント