メキシコ中銀が9.5%に利下げ  メキシコペソのスワップ成績(2月2日週)

メキシコペソ

8通貨分散スワポ運用の週間の成績

みなさんこんにちは。8通貨(米ドル・メキシコペソ・トルコリラ・南アフリカランド・ブラジルレアルインドルピーポーランドズロチチェココルナ)でスワップポイント運用をしています。

ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリスク抑制を目指しています。2024年を通してほぼ10通貨で運用していましたが、ユーロ・ハンガリーフォリントを決済して運用規模を縮小しました。

 

先週トランプ米大統領のメキシコとカナダに対する関税開始決定からスタートしましたが、すぐに3月まで開始を延期することとなり、メキシコペソは乱高下しました。

ドル/円は日米首脳会談前に大きく下げて一時は151円割れとなっています。

 

また、先週は中銀ウィークで、ポーランドが政策金利を据え置き、英・チェコ・メキシコ・インドが利下げしています。

円高で運用中の通貨は対円ではすべて週間マイナスななか、南アフリカランド、ブラジルレアル、メキシコペソが騰落上位となりました。一方、欧州の通貨が下位で、インドルピーが利下げもあってか対ユーロでも下落しました。

ドル/円を多めに持っていてかなり為替でやられていますが、ユーロクロスの通貨ペアがいくらか補っています。

 

2月2日週の8通貨運用の合計スワポ額は前週比で-218円の85,231円でした。ドル/円、トルコリラ/円のスワポが減少し、ユーロクロスの通貨ペアのスワポが増えていて、全体ではほぼ変わらず。金利や円高の影響が出ている感じです。

 

メキシコペソの推移

2月2日週のメキシコペソ/円は、7.309で始まり7.295の安値をつけたのち、7.647まで上昇して7.367でクローズとなりました。

ペソ/円は週初にトランプ関税開始で下げた分を延期決定で取り戻し、下値支持線(赤点線)を回復しましたが、円高で結局週間マイナスとなりました。

年初から上値も下値も切り下げていて、あまり形がよくないですが、まずは直近の安値の7.3あたりで止まるかに注目しています。

 

  2月2日週の米ドル/メキシコペソは、21.201で始まり21.292の高値をつけたのち、20.310まで下落し、20.558でクローズとなりました。

一時21ペソを超えましたが、すぐに戻していています。利下げでも対ドルではどうにか値を保って、横ばいとなっています。 

 

AXIORY:米ドル/メキシコペソ

米ドル/メキシコペソの売りを80,000通貨保有していましたが、ペソ大幅安でいったん20,000通貨利確し、その後40,000通貨売りを入れて100,000通貨保有としています。

週間のスワップポイントは8,820円と前週の急減からすこし回復しました。

合計の損益は前週比で+173,538円とプラスでした。

週初のペソ急落でどうなるかと思いましたが、どうにか週間プラスでした。あれだけ25%関税かけると言っていても織り込まれていないものですね。これまで対ドルで保有している意味がほとんどない感じでしたが、先週はペソ/円よりマイナス少なかったです。

 

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 ドル円終値 スワポ合計 1日平均 年率換算
2/2週 USD/MXN 売100,000 500,000円 151.43 8,820円 126.00円 92.0%/3.0%
1/26週 USD/MXN 売100,000 500,000円 155.20 8,130円 116.14円 84.7%/2.7%
1/19週 USD/MXN 売100,000 500,000円 155.97 9,300円 132.86円 97.0%/3.1%
1/12週 USD/MXN 売100,000 500,000円 156.29 9,160円 130.86円 95.5%/3.1%
1/5週 USD/MXN 売100,000 500,000円 157.73 9,860円 140.86円 102.8%/3.3%
  • 1日平均は10,000通貨あたりのスワップポイントの額です。
  • 年率換算はレバをかけた実際の運用の収益率となる証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷証拠金額:左)とレバをかけなかった場合の収益率である保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷終値÷10,000:右)の両方を示しています。

 

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積スワポ 確定スワポ 確定損益 合計損益 前週比
2/2週 USD/MXN 1,222,815 1,919,047 (413,761) 203,875 3,345,737 +173,538
1/26週 USD/MXN 1,058,097 1,910,227 (413,761) 203,875 3,172,199 -344,560
1/19週 USD/MXN 1,410,787 1,902,097 (413,761) 203,875 3,516,759 +448,006
1/12週 USD/MXN 972,081 1,892,797 (413,761) 203,875 3,068,753 -62,385
1/5週 USD/MXN 1,043,626 1,883,637 (413,761) 203,875 3,131,138 -45,333

 

  ↓前週のメキシコペソ運用の成績↓

カナダとメキシコに25%の関税  メキシコペソのスワップ成績(1月26日週)
8通貨分散スワポ運用の週間の成績みなさんこんにちは。8通貨(米ドル・メキシコペソ・トルコリラ・南アフリカランド・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリスク抑制を目指しています。 2024年を通してほぼ...

コメント