9月CPIは5.49%に急上昇  インドルピーのスワップ成績(10月6日週)

インドルピー

インドルピーの推移  

みなさんこんにちは。金利の高い通貨に長期分散投資して、スワップポイントによる収益獲得を目指しています。自身の記録としてブログで毎週運用の報告をしています。

インドルピーはドルに緩くペッグしていて、両通貨はとても似た動きをします。ドルストレートの高金利通貨と逆に動くことも多いので、ヘッジ効果が高いと考えて多めに保有していましたが、このところの乱高下ではあまり役に立っていません。

10月14日発表のインドの9月の消費者物価指数(CPI)は、前年比で予想5.0%のところ5.49%と上振れし、前回の3.65%から大幅上昇となっています。7月8月はインド準備銀行の目標の中央値の+4%を下回りましたが、インフレ再燃となっています。

10月6日週のユーロ/ルピーは92.244で始まり92.300まで上昇しましたが、その後は下落となって91.537をつけ91.962でクローズとなりました。13日週もルピー高で一時91.522まで下落しています。

ユーロ/ルピーは94.0に迫りましたが、ダブルトップを形成して下落が進んでいます。90くらいまで下げてくれるとありがたいですが、ゆるい上昇トレンドは継続している感じです。

iFOREX:ユーロ/インドルピー

ユーロ/インドルピーの売り180,000通貨を保有し、ユーロ/円も同時に持って実質ルピー/円での運用としています。ユーロ/円はときどき売買して為替差益も取りに行っています。

週間の合計スワポ額は12,756円とわずかに減少しました。このところユーロ/ルピーのスワポが増加し、ユーロ/円のスワポが減少していますが、合計では安定して推移しています。

合計の損益は前週比で+81,107円と増加しました。

8月9月はボラが高く利益も大きく増減していましたが、少し落ち着いてきています。

 

  通貨ペア 保有数 証拠金額 ユーロ終値 スワポ合計 1日平均 年率
10/6週 EUR/INR 売180,000 900,000円   8,334円 66.14円  
EUR/JPY 売180,000 540,000円   4,422円 35.10円  
    1,440,000円 163.14
12,756円   46.2%/1.1%
9/29週 EUR/INR 売180,000 900,000円   8,172円 64.86円  
EUR/JPY 売180,000 540,000円   4,620円 36.67円  
    1,440,000円 163.13
12,792円   46.3%/1.1%
9/22週 EUR/INR 売180,000 900,000円   7,722円 61.29円  
EUR/JPY 売180,000 540,000円   5,052円 40.10円  
    1,440,000円 158.72
12,774円   46.2%/1.2%
9/15週 EUR/INR 売180,000 900,000円   7,056円 56.00円  
EUR/JPY 売180,000 540,000円   5,628円 44.66円  
    1,440,000円 160.57
12,684円   45.9%/1.1%
9/8週 EUR/INR 売180,000 900,000円   6,840円 54.29円  
EUR/JPY 売180,000 540,000円   5,652円 44.86円  
    1,440,000円 155.96
12,492円   45.2%/1.2%
  • 1日平均は10,000通貨の1日あたりのスワップポイントの金額です。
  • 証拠金に当てられるトレーディングチケットが25万円分あります。
  • 年率は証拠金額をもとに計算していましたが(1日のスワップ×365日÷証拠金額:左)
    比較しづらいので、レバレッジをかけていない場合の年間の収益率を示せるよう
    保有金額をもとにしたものも加えました(右)。保有金額はユーロ終値×10,000です。

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積スワポ 確定損益 損益合計 前週比
10/6週 EUR/INR -2,730,281 3,179,501 18,339 467,559  
EUR/JPY -789,450 857,310 2,791,708 2,859,568  
  -3,519,731 4,036,811 2,810,047 3,327,127 +81,107
9/29週 EUR/INR -2,928,772 3,171,167 18,339 260,734  
EUR/JPY -659,310 852,888 2,791,708 2,985,286  
  -3,588,082 4,024,055 2,810,047 3,246,020 +1,008,600
9/22週 EUR/INR -3,101,800 3,162,995 18,339 79,534  
EUR/JPY -1,482,090 848,268 2,791,708 2,157,886  
  -4,583,890 4,011,263 2,810,047 2,237,420 -355,573
9/15週 EUR/INR -3,081,213 3,155,273 18,339 92,399  
EUR/JPY -1,134,330 843,216 2,791,708 2,500,594  
  -4,215,543 3,998,489 2,810,047 2,592,993 +680,309
9/8週 EUR/INR -2,934,878 3,148,217 18,339 231,678  
EUR/JPY -1,948,290 837,588 2,791,708 1,681,006  
  -4,883,168 3,985,805 2,810,047 1,912,684 -205,001

  ↓前週のインドルピー成績↓

インド中銀は政策金利据え置き  インドルピーのスワップ成績(9月29日週)
インドルピーの推移  みなさんこんにちは。金利の高い通貨に長期分散投資して、スワップポイントによる収益獲得を目指しています。自身の記録としてブログで毎週運用の報告をしています。インドルピーはドルに緩くペッグしていて、両通貨はとても似た動きをします。ドルストレートの高金利通貨と逆に動くことも多いので、ヘッジ効果が高いと考...

  ↓翌週のインドルピー成績↓  

ルピー円は1.8円目前  インドルピーのスワップ成績(10月13日週)
インドルピーの推移  みなさんこんにちは。金利の高い通貨に長期分散投資して、スワップポイントによる収益獲得を目指しています。自身の記録もかねてブログで毎週運用の報告をしています。インドルピーはドルに緩くペッグしていて、両通貨はとても似た動きをします。ドルストレートの高金利通貨と逆に動くことも多いので、ヘッジ効果が高いと...

OANDA:米ドル/インドルピー ※運用終了※

米ドル/インドルピーの売りを20,000通貨保有していましたが、2022年7月14日に強制ロスカットとなり運用終了しました。ちょっと米ドルが強すぎましたね。ペソは対ドルでも粘っていますが、ルピーには荷が重かったかも知れません。OANDAではその後米ドル/インドルピーの取り扱いは停止となっています。

為替差損は-276,670となり、スワポ115,562円との差し引きで、最終の損益は-161,108となりました。ユーロ/ルピーで取り戻していきます。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 ドル終値 スワポ合計 1日平均 年率換算
7/10週 USD/INR 0 (250,000円) 138.52 1,202円
120.20円
35.1%/3.2%
7/3週 USD/INR 売20,000 250,000円 136.09 1,665円 118.92円 34.7%/3.2%
6/26週 USD/INR 売20,000 250,000円 135.24 1,667円 119.07円 34.8%/3.2%
6/19週 USD/INR 売20,000 200,000円 135.16 1,664円 118.85円 43.4%/3.2%
6/12週 USD/INR 売20,000 200,000円 134.93 1,642円 117.29円 42.8%/3.2%
  • 1日平均は10,000通貨の1日あたりのスワップポイントの金額です。
  • 年率は証拠金額をもとに計算したもの(1日のスワップ×365日÷証拠金額:左)とレバレッジをかけていない場合の年間の収益率を示せるよう保有金額をもとにしたもの(1日のスワップ×365日÷保有金額:右)とを示しています。保有金額は米ドル終値×10,000です。

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積スワポ 確定損益 合計損益 前週比
7/10週 USD/INR売
115,562 -276,670 -161,108 -23,162
7/3週 USD/INR売 -223,833 114,360 -28,473 -137,946 -12,535
6/26週 USD/INR売 -209,633 112,695 -28,473 -125,411 -22,377
6/19週 USD/INR売 -185,589 111,028 -28,473 -103,034 -5,124
6/12週 USD/INR売 -178,801 109,364 -28,473 -97,910 +6,489

コメント