メキシコ中銀は10.5%に利下げ  メキシコペソのスワップ成績(9月22日週)

メキシコペソ

10通貨分散スワポ運用の週間の成績 

みなさんこんにちは。10通貨(米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・南アフリカランド・ブラジルレアルインドルピーポーランドズロチチェココルナハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリスク抑制を目指しています。

先週は石破ショックで円高が進み、ドル/円は大きく下げました。また、チェコ、ハンガリー、メキシコの中銀がそろって0.25%の利下げを決定しています。インフレ減速で各国で利下げが進んでいますが、そのなかでブラジルと日本は利上げを続ける見込みで、スワポを取れる通貨ペアの選択が重要になりそうです。

週間の対円の騰落では、前週に続き南アランドがトップで、二番手のブラジルレアルも円高にもかかわらずプラスとなりました。

その他の通貨は週間でマイナスとなり、利下げとなったチェココルナ、ハンガリーフォリント、メキシコペソが特に軟調でした。

 

9月22日週の10通貨運用の合計スワポ額は前週比で+2,472円の79,905円でした。ユーロの利下げで、対ユーロで保有しているインドルピーや南アフリカランドのスワポが増えています。

メキシコペソの推移 

メキシコ中銀は9月26日に政策金利を0.25%引き下げ10.50%としています。2会合連続の利下げとなりましたが、インフレ見通しは引き上げとなっていて、インフレへの警戒も継続のようです。

9月22日週のメキシコペソ/円は7.412で始まり7.470まで上昇しましたが、7.194まで下落し7.217でクローズとなっています。

ペソ/円は7月8月の暴落で7.0を割ったところから7.4台まで戻していましたが、石破ショックで急落となっています。

 

9月22日週の米ドル/メキシコペソは、19.416で始まり19.239まで下落しましたが、ドル高ペソ安となって19.754まで上昇し19.702でクローズとなりました。

ドル/ペソは20.0超えで2度頭を押さえられて上昇トレンドの支持線(青点線)を割ったので、ダブルトップを期待しましたが、ペソ安が進んでいます。今週は月替りもあるので、今度はトレンド転換でトリプルトップに期待です。

AXIORY:米ドル/メキシコペソ

米ドル/メキシコペソの売りを80,000通貨保有していましたが、ペソ大幅安でいったん20,000通貨利確し、その後40,000通貨売りを入れて100,000通貨保有としています。

週間のスワップポイントは8,450円とほぼ変わらずでした。

合計の損益は前週比で-152,246円となりました。

先週はメキシコ金利決定前にペソ安が進み、2週連続マイナスでした。米も利下げで金利差が維持され、あまり大きく動かないと考えていましたが、まったくハズレました。米大統領選通過までは不安定な動きが続きそうですね。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 ドル円終値 スワポ合計 1日平均 年率換算
9/22週 USD/MXN 売100,000 500,000円 142.12 8,450円 120.71円 88.1%/3.1%
9/15週 USD/MXN 売100,000 500,000円 143.88 8,470円 121.00円 88.3%/3.1%
9/8週 USD/MXN 売100,000 500,000円 140.81 8,260円 118.00円 86.1%/3.1%
9/1週 USD/MXN 売100,000 500,000円 142.21 8,310円 118.71円 86.6%/3.0%
8/25週 USD/MXN 売100,000 500,000円 146.15 8,450円 120.71円 88.1%/3.0%
  • 1日平均は10,000通貨あたりのスワップポイントの額です。
  • 年率換算はレバをかけた実際の運用の収益率となる証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷証拠金額:左)とレバをかけなかった場合の収益率である保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷終値÷10,000:右)の両方を示しています。

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積スワポ 確定スワポ 確定損益 合計損益 前週比
9/22週 USD/MXN 1,829,688 1,723,797 (413,761) 203,875 3,757,360 -152,246
9/15週 USD/MXN 1,990,384 1,715,347 (413,761) 203,875 3,909,606 -114,122
9/8週 USD/MXN 2,112,976 1,706,877 (413,761) 203,875 4,023,728 +618,326
9/1週 USD/MXN 1,502,910 1,698,617 (413,761) 203,875 3,405,402 -224,170
8/25週 USD/MXN 1,735,390 1,690,307 (413,761) 203,875 3,629,572 -526,516

 

  ↓前週のメキシコペソ運用の成績↓

第2四半期の個人消費が減少  メキシコペソのスワップ成績(9月15日週)
10通貨分散スワポ運用の週間の成績 みなさんこんにちは。10通貨(米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・南アフリカランド・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリスク抑制を目指...

  ↓翌週のメキシコペソ運用の成績↓  

メキシコ8月失業率は3.0%  メキシコペソのスワップ成績(9月29日週)
10通貨分散スワポ運用の週間の成績 みなさんこんにちは。10通貨(米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・南アフリカランド・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリスク抑制を目指...

 

コメント