7月失業率は2.9%  メキシコペソのスワップ成績(9月1日週)

メキシコペソ

10通貨分散スワポ運用の週間の成績 

みなさんこんにちは。10通貨(米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・南アフリカランド・ブラジルレアルインドルピーポーランドズロチチェココルナハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリスク抑制を目指しています。

先週は米雇用統計が発表され、為替は大きく振れましたね。クロス円の通貨ペアは週間で2%を超える下落でスワポ運用には困難な状況が続いています。

 

9月1日週の10通貨運用の合計スワポ額は前週比で-1,470円の84,395円でした。ほぼ前週と同じで1日1万円ペースは維持中ですが、金利低下やドル安でドルの買いポジのスワポが低下気味です。

メキシコペソの推移 

9月3日発表のメキシコの7月の失業率は、予想通りの2.9%となり、前月の2.8%から悪化しましたが、低い失業率が続いています。

9月1日週のメキシコペソ/円は7.435で始まり7.491まで上昇しましたが、7.071まで下落し7.122でクローズとなっています。

ペソ/円は弱い動きが続き、8月月初の急落でつけた7.087も一時的に割っています。ここで反転できるかの正念場でしょうか。

 

9月1日週の米ドル/メキシコペソは19.656で始まり、週初に19.623の安値をつけましたが、ドル高ペソ安となって20.149まで上昇し、19.983でクローズとなりました。

ドル/ペソは上昇して節目の20.0を再度超えてきました。どうにかダブルトップで反転してくれることに期待して、お祈りトレード継続です。

AXIORY:米ドル/メキシコペソ

米ドル/メキシコペソの売りを80,000通貨保有していましたが、ペソ大幅安でいったん20,000通貨利確し、その後40,000通貨売りを入れて100,000通貨保有としています。

週間のスワップポイントは8,310円と減少しました。

合計の損益は前週比で-224,170円と3週続けてマイナスでした。

対円で週4円下げるなどさすがにドル安がキツいのですが、それ以上にペソが下げていて参りますね。反転を願っていますが、利益のあるうちに出口を探す必要もあるかも知れません。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 ドル円終値 スワポ合計 1日平均 年率換算
9/1週 USD/MXN 売100,000 500,000円 142.21 8,310円 118.71円 86.6%/3.0%
8/25週 USD/MXN 売100,000 500,000円 146.15 8,450円 120.71円 88.1%/3.0%
8/18週 USD/MXN 売100,000 500,000円 144.39 8,010円 114.43円 83.5%/2.9%
8/11週 USD/MXN 売100,000 500,000円 147.59 8,890円 127.00円 92.7%/3.1%
8/4週 USD/MXN 売100,000 500,000円 146.56 8,620円 123.14円 89.9%/3.1%
  • 1日平均は10,000通貨あたりのスワップポイントの額です。
  • 年率換算はレバをかけた実際の運用の収益率となる証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷証拠金額:左)とレバをかけなかった場合の収益率である保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷終値÷10,000:右)の両方を示しています。

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積スワポ 確定スワポ 確定損益 合計損益 前週比
9/1週 USD/MXN 1,502,910 1,698,617 (413,761) 203,875 3,405,402 -224,170
8/25週 USD/MXN 1,735,390 1,690,307 (413,761) 203,875 3,629,572 -526,516
8/18週 USD/MXN 2,270,356 1,681,857 (413,761) 203,875 4,156,088 -469,842
8/11週 USD/MXN 2,748,208 1,673,847 (413,761) 203,875 4,625,930 +214,983
8/4週 USD/MXN 2,542,115 1,664,957 (413,761) 203,875 4,410,947 +316,506

 

  ↓前週のメキシコペソ運用の成績↓

8月FX収支は-450万円  メキシコペソのスワップ成績(8月25日週)
10通貨分散スワポ運用の週間の成績 みなさんこんにちは。10通貨(米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・南アフリカランド・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリスク抑制を目指...

 ↓翌週のメキシコペソ運用の成績↓  

8月CPIは4.99%に減速  メキシコペソのスワップ成績(9月1日週)
10通貨分散スワポ運用の週間の成績 みなさんこんにちは。10通貨(米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・南アフリカランド・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリスク抑制を目指...

 

コメント