Exchange Rates
  • Loading currency data...

5月のCPI速報値は予想下ぶれ  ポーランドズロチのスワップ成績(5月19日週)

チェココルナ

ポーランドズロチの推移 

みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。中欧通貨のポーランドズロチとチェココルナは対ユーロで変動が小さく、為替の面では比較的安定しています。一方で、ポーランドもチェコも利下げを始めていて、スワポは減少傾向となっています。

5月27日発表のポーランドの4月の失業率は予想通りの5.1%となり、前回の5.3%から改善しています。29日発表の5月の消費者物価指数(CPI)の速報値は前年比で予想の2.8%のところ2.5%でしたが、前回の2.4%は上回っています。前月比では予想0.4%のところ0.1%となり、前回の1.1%から減速しています。

5月19日週のユーロ/ズロチは4.263で始まり4.251の安値をつけましたが、4.273まで上昇し4.253でクローズとなりました。5月26日週には4.247の安値をつけていますが、その後は4.295までユーロ高ズロチ安となっています。

ユーロ/ズロチは前の週に4月9日につけた安値の4.253を更新したのち、さらにズロチ高が進み4.250を割ってきましたが、月末の調整が入って上昇しています。

ユーロ/ポーランドズロチ売り

Axioryでユーロ/ズロチの売りを100,000通貨保有としていましたが、上昇したので20,000通貨追加して120,000通貨としています。変動を抑えるため、いくらか逆相関の傾向があるユーロ/米ドルの売りポジ80,000通貨と組み合わせています。

5月19日週の合計のスワポ額は4,064円となりました。先週もユーロ/ドルは変わらず、ユーロ/ズロチは微増でした。

利益の合計は前週比+80,118円と増加しました。

ユーロ/ズロチの含み益が増え、ユーロ/ドルの含み損が減っていて、3週連続で利益が伸びています。

週間スワップ推移

 口座通貨ペア保有数証拠金額EUR終値スワポ合計1日平均年率換算
5/19週AXORYEUR/PLN売120,000360,000円 3,384円40.29円 
AXORYEUR/USD売80,000240,000円 680円12.14円 
   580,000円170.244,064円 36.5%/0.6%
5/12週AXORYEUR/PLN売120,000360,000円 3,360円40.00円 
AXORYEUR/USD売80,000240,000円 680円12.14円 
   580,000円167.764,040円 36.3%/0.6%
5/5週AXORYEUR/PLN売120,000360,000円 3,300円39.29円 
AXORYEUR/USD売80,000240,000円 680円12.14円 
   580,000円167.763,980円 35.8%/0.6%
4/28週AXORYEUR/PLN売120,000360,000円 3,636円43.29円 
AXORYEUR/USD売80,000240,000円 904円16.14円 
   580,000円164.614,540円 40.8%/0.7%
4/21週AXORYEUR/PLN売120,000360,000円 2,868円34.14円 
AXORYEUR/USD売80,000240,000円 736円13.14円 
   580,000円169.303,604円 32.4%/0.6%
  • 年率は実際にこの運用で入れている額をもとにした証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷10000 通貨あたりの証拠金:左)とレバレッジをかけていない場合の保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷ユーロ円終値÷10,000:右)で示しています。

 

週間運用成績(円)

 口座評価損益累積スワポ確定スワポ確定損益損益合計前週比
5/19週AXORY(EURPLN)803,64885,74614,22547,762937,156+52,208
AXORY(EURUSD)-27,42535,2900-7117,154+27,910
その他*02,095,7862,095,786-1,316,329779,457 
 776,2232,216,822 -1,269,2781,723,767+80,118
5/12週AXORY(EURPLN)754,82482,36214,22547,762884,948215,704
AXORY(EURUSD)-54,65534,6100-711-20,756-119,810
その他*02,095,7862,095,786-1,316,329779,457 
 700,1692,212,758 -1,269,2781,643,649+95,894
5/5週AXORY(EURPLN)542,48079,00214,22547,762669,244+105,749
AXORY(EURUSD)65,83533,9300-71199,054-8,536
その他*02,095,7862,095,786-1,316,329779,457 
 608,3152,208,718 -1,269,2781,547,755+97,213
4/28週AXORY(EURPLN)440,03175,70214,22547,762563,495-49,400
AXORY(EURUSD)75,05133,2500-711107,590-90,421
その他*02,095,7862,095,786-1,316,329779,457 
 515,0822,204,738 -1,269,2781,450,542-139,821
4/21週AXORY(EURPLN)493,06772,06614,22547,762612,895-19,447
AXORY(EURUSD)166,37632,3460-711198,011-40,403
その他*02,095,7862,095,786-1,316,329779,457 
 659,4432,200,198 -1,269,2781,590,363-59,850
 
  • ロシアのウクライナ侵攻で損切りした他の口座の損益など、過去の運用の成績をその他にまとめました。

 ↓前週のポーランドズロチの成績↓

4月の雇用指標は悪化  ポーランドズロチのスワップ成績(5月12日週)
ポーランドズロチの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。中欧通貨のポーランドズロチとチェココルナは対ユーロで変動が小さく、為替の面では比較的安定しています。一方で、ポーランドもチェコも利下げを始めていて、スワポは減少傾向となっています。5月22日発表のポーランドの4...

 ↓翌週のポーランドズロチの成績↓  

政策金利を5.75%に据え置き  ポーランドズロチのスワップ成績(5月26日週)
ポーランドズロチの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。中欧通貨のポーランドズロチとチェココルナは対ユーロで変動が小さく、為替の面では比較的安定しています。一方で、ポーランドもチェコも利下げを始めていて、スワポは減少傾向となっています。ポーランド国立銀行は6月5日に...

 

iFOREX:ユーロ/チェココルナ売り

AXIORYでユーロ/チェココルナの売り170,000通貨保有していましたが、スワポがマイナスとなったので決済して、iFOREXに引越して50,000通貨ポジりました。

5月19日週のスワポの合計額は1,260円となりました。

損益の合計は前週比で+17,671円と増加しました。

口座を移してから順調に利益が増えていますが、上昇してしまったのでポジションを増やせていません。

 

週間スワップ推移

 通貨ペア保有数証拠金額EUR終値スワポ合計1日平均年率換算
5/19週EUR/CZK売50,000150,000円170.241,260円36.00円43.8%/0.8%
5/12週EUR/CZK売50,000150,000円169.141,099円35.45円43.1%/0.8%
5/5週EUR/CZK売170,000850,000円167.71-17円-0.14円-0.1%/0.0%
4/28週EUR/CZK売170,000850,000円164.611,938円16.29円11.9%/0.4%
4/21週EUR/CZK売170,000850,000円169.302,261円19.00円13.9%/0.4%
  • 年率は実際にこの運用で入れている額をもとにした証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷10000 通貨あたりの証拠金:左)とレバレッジをかけていない場合の保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷ユーロ円終値÷10,000:右)で示しています。

週間運用成績(円)

 評価損益累積スワポ確定スワポ確定損益損益合計前週比
5/19週44,697557,217(554,858)-535,68566,229+17,671
5/12週28,286555,957(554,858)-535,68548,558+142,551
5/5週-647,575554,858 -1,276-93,993+136,924
4/28週-784,516554,875 -1,276-230,917+137,882
4/21週-920,460552,937 -1,276-368,799+63,560

 

コメント