第1四半期GDP速報値は予想上振れ ハンガリーフォリントのスワップ成績(4月21日週)

ハンガリーフォリント

ハンガリーフォリントの推移 

みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。通貨ペアの相関性(correlation)に注目し通貨ペアを組み合わせることによって、為替変動の影響を抑えて安定的にスワップを積み上げることを目指しています。

今朝は米FOMC終了後の早朝に為替介入と思われる円買いの動きがあり、ドル/円は158円から5円弱下落しましたが、少し戻しています。

4月26日発表の3月の失業率は予想4.7%のところ4.6%となり、前回の4.7%から改善しています。30日発表の第1四半期GDP速報値は前年同期比で予想1.0%のところ1.1%となり、前回の0%を上回りました。利下げが効いて経済は回復してきている感じですね。

4月21日週のフォリント/円は、始値0.41824、安値0.41682、高値0.43134、終値0.43128となりました。4月28日週は週初に一時0.43568まで上昇となりましたが、下落となって0.428近辺での推移となっています。

日銀会合通過後の円安で昨年11月16日の高値の0.43688に迫りましたが、2度の為替介入もあり下げています。

 

4月21日週の米ドル/ハンガリーフォリントは始値370.046、高値371.434、安値365.211、終値366.852でした。28日週も下落継続で一時363.156をつけています。

ドル/フォリントは上昇トレンドが続いていますが、4月後半からフォリント高で下落となっていて、下値支持線に迫っています。

AXIORY:米ドル/ハンガリーフォリント売り

米ドル/円の買いと米ドル/フォリントの売りを60,000通貨ずつ組み合わせて仮想フォリント/円で運用しています。さらにユーロ/ドルの売りも組み合わせて40,000通貨保有して、為替変動の影響の抑制を狙っています。

週間のスワポ収入は6,758円と前週とほぼ変わらずでした。

週間の合計の損益は前週比で+283,093円となりました。

フォリント高と円安で評価益が伸びて、大幅プラスとなりました。おそらく運用開始来最高益ですが、為替介入もあって今週は伸び悩みそうです。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 投資金額 スワポ合計 1日平均 年率換算
4/21週 USD/HUF 売60,000   2,784円 397.71円  
EUR/USD 売40,000   368円 52.57円  
USD/JPY
買60,000   3,606円 515.14円  
差引   600,000円 6,758円 965.43円 58.7%
4/14週 USD/HUF 売60,000   2,862円 408.86円  
EUR/USD 売40,000   364円 52.00円  
USD/JPY
買60,000   3,486円 498.00円  
差引   600,000円 6,712円 958.86円 58.3%
4/7週 USD/HUF 売60,000   2,886円 412.29円  
EUR/USD 売40,000   -20円 -2.88円  
USD/JPY
買60,000   3,486円 498.00円  
差引   600,000円 6,352円 907.43円 55.2%
3/31週 USD/HUF 売60,000   2,856円 408.00円  
EUR/USD 売40,000   300円 42.86円  
USD/JPY
買60,000   3,588円 512.57円  
差引   600,000円 6,744円 963.43円 58.6%
3/24週 USD/HUF 売60,000   2,268円 324.00円  
EUR/USD 売40,000   364円 52.00円  
USD/JPY
買60,000   3,720円 531.43円  
差引   600,000円 6,352円 907.43円 55.2%

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積スワポ 確定スワポ 確定損益 合計損益 前週比
4/21週 USD/HUF 181,099 795,748 (427,707) 342,763 1,319,610  
EUR/USD -539,277 123,294 (17,276) -179,472 -595,455  
USD/JPY 1,720,480 313,017 (30) 30 2,033,527  
差引 1,362,302 1,232,059   163,321 2,757,682 +283,093
4/14週 USD/HUF 92,884 792,964 (427,707) 342,763 1,228,611  
EUR/USD -504,257 122,926 (17,276) -179,472 -560,803  
USD/JPY 1,497,340 309,411 (30) 30 1,806,781  
差引 1,085,967 1,225,301   163,321 2,474,589 +54,006
4/7週 USD/HUF 112,320 790,102 (427,707) 342,763 1,245,185  
EUR/USD -489,867 122,562 (17,276) -179,472 -546,777  
USD/JPY 1,416,220 305,925 (30) 30 1,722,175  
差引 1,038,673 1,218,589   163,321 2,420,583 -14,776
3/31週 USD/HUF 346,779 787,216 (427,707) 342,763 1,476,758  
EUR/USD -603,658 122,582 (17,276) -179,472 -660,548  
USD/JPY 1,316,680 302,439 (30) 30 1,619,149  
差引 1,059,801 1,212,237   163,321 2,435,359 +136,255
3/24週 USD/HUF 206,882 784,360 (427,707) 342,763 1,334,005  
EUR/USD -576,712 122,282 (17,276) -179,472 -633,902  
USD/JPY 1,300,120 298,851 (30) 30 1,599,001  
差引 930,290 1,205,493   163,321 2,299,104 +67,157

 ↓前週のハンガリーフォリントの成績↓

政策金利を引き下げ7.75%に ハンガリーフォリントのスワップ成績(4月14日週)
ハンガリーフォリントの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。通貨ペアの相関性(correlation)に注目し通貨ペアを組み合わせることによって、為替変動の影響を抑えて安定的にスワップを積み上げることを目指しています。ハンガリー国立銀行は4月23日に政策金利を0.50%引き下げ...

↓翌週のハンガリーフォリントの成績↓  

対ドルではトレ転期待 ハンガリーフォリントのスワップ成績(4月28日週)
ハンガリーフォリントの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。通貨ペアの相関性(correlation)に注目し通貨ペアを組み合わせることによって、為替変動の影響を抑えて安定的にスワップを積み上げることを目指しています。FOMCと米雇用統計を通過しドル安気味となっていて、高金利通...

 

コメント