チェココルナの週間のスワップは、対ユーロで減少し、対デンマーククローネで増加しました。また、チェココルナ安が進み、含み損は増えました。ポーランドズロチが急上昇したのと対照的ですが、ズロチがそれまで大きく下落した反動があったのに対し、チェココルナはほとんど下落していなかったためだと思われます。スワップの合計額は1,915円で、年換算の収益率は22.1%となりました。とりあえず、目標の年20%は超えています。
SAXO BANK:ユーロ/チェココルナ
ユーロ/チェココルナのスワップは低下して、年率で20%を割ってしまいました。それでもSAXO BANKのユーロ/ズロチよりは多くスワップを得られます。さらに、スワップの金額だけで見れば、ユーロよりもデンマーククローネとのペアの方が、スワップ投資には有利だと思います。損益は数週にわたって改善してきていましたが、チェココルナ安となり前週比マイナスになってしまいました。期待していたプラ転はお預けとなりました。
スワップ額推移 |
保有数 |
スワップ合計 |
1日平均 |
年率換算(52週) |
10月6日週 |
売30,000EUR |
846円 |
40.29円 |
19.6% |
9月29日週 |
売30,000EUR |
913円 |
43.47円 |
21.1% |
9月22日週 |
売30,000EUR |
617円 |
29.38円 |
14.3% |
9月15日週 |
売30,000EUR |
912円 |
43.43円 |
21.1% |
9月8日週 |
売30,000EUR |
860円 |
40.95円 |
19.9% |
週間成績 |
投入金額 |
未実現損益 |
累計スワップ |
合計 |
前週比 |
10月6日週 |
225,000 |
-15,425 |
9,029 |
218,604 |
-12,529 |
9月29日週 |
225,000 |
-2,050 |
8,183 |
231,133 |
17,615 |
9月22日週 |
225,000 |
-18,752 |
7,270 |
213,518 |
3,018 |
9月15日週 |
225,000 |
-21,153 |
6,653 |
210,500 |
48 |
9月8日週 |
225,000 |
-20,289 |
5,741 |
210,452 |
275 |
SAXO BANK:デンマーククローネ/チェココルナ
デンマーククローネ/チェココルナのスワップは高額で安定しており、週間で1,000円を超え年率も25%に近づいています。IG証券のユーロ/ズロチの次にスワップが高いので、チェココルナ安の間に保有数を増やそうか検討中です。1日平均のスワップは、だいたいユーロ10,000通貨と同額になる75,000通貨あたりの売りスワップです。
スワップ額推移 |
保有数 |
スワップ合計 |
1日平均 |
年率換算(52週) |
10月6日週 |
売230,000DKK |
1,069円 |
49.80円 |
24.7% |
9月29日週 |
売230,000DKK |
1,025円 |
47.75円 |
23.7% |
9月22日週 |
売230,000DKK |
818円 |
38.11円 |
18.9% |
9月15日週 |
売230,000DKK |
928円 |
43.22円 |
21.4% |
9月8日週 |
売230,000DKK |
1,001円 |
46.63円 |
23.1% |
週間成績 |
投入金額 |
未実現損益 |
累計スワップ |
合計 |
前週比 |
10月6日週 |
225,000 |
-31,418 |
10,054 |
194,651 |
-21,099 |
9月29日週 |
225,000 |
-18,253 |
8,985 |
215,750 |
17,971 |
9月22日週 |
225,000 |
-35,181 |
7,960 |
197,779 |
4,093 |
9月15日週 |
225,000 |
-38,456 |
7,142 |
193,686 |
267 |
9月8日週 |
225,000 |
-37,795 |
6,214 |
193,419 |
2,532 |
コメント