対円ではわずかに下落  ハンガリーフォリントのスワップ成績(5月14日週)

ハンガリーフォリント

ハンガリーフォリントの推移 

みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。ハンガリーの政策金利は13.00%と高くなっていますが、このところ7会合連続で据え置きとなっていて先行き不透明です。

5月14日週のフォリント/円は始値0.398、高値0.404、安値0.393、終値0.397でした。前半はフォリントが上昇しましたが、週末に向け下落となって、ほぼ週初と変わらずでクローズとなりました。0.40を超えると頭が重くなって戻される展開となっています。

 

5月14日週の米ドル/ハンガリーフォリントは始値340.723、安値338.230、高値351.580、終値347.512でした。ドル高フォリント安傾向が続き一時350超えとなりました。

AXIORY:米ドル/ハンガリーフォリント売り

米ドル/円の買いと米ドル/フォリントの売りを60,000通貨ずつ組み合わせて仮想フォリント/円で運用しています。国内業者で取扱のある以前から運用していたので、このような形になっていますが、レバレッジを高められる利点もあります。できるだけ変動を小さくしようと、これにユーロ/ドルの売りを組み合わせて40,000通貨保有しています。

週間のスワポ収入は前週比で増加して27,580円となり、年換算の収益率は239%でした。

週間の合計の損益は前週比で+22,993円の1,284,657円となっています。為替はドル/フォリントが大幅上昇でマイナスとなるかと思いましたが、ドル/円が補って評価損益は微減で済み、スワポを足して合計プラスとなりました。

スワポが貯まってきて、今週中に投資金額の60万に到達しそうです。必要証拠金が55,000円なので50万円くらい出金しマイナスとなるリスクを減らして運用継続する計画です。これで元手が10万円となり、最大損失10万円で週27,000円スワポが入る形になる…はず。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 投資金額 スワポ合計 1日平均 年率換算
5/14週 USD/HUF 売60,000   18,378円 2,625.43円  
EUR/USD 売40,000   1,732円 247.43円  
USD/JPY
買60,000   7,470円 1,067.14円  
差引   600,000円 27,580円 3,940.00円 239.7%
5/7週 USD/HUF 売60,000   18,246円 2,606.57円  
EUR/USD 売40,000   1,704円 243.43円  
USD/JPY
買60,000   7,470円 1,067.14円  
差引   600,000円 27,420円 3,917.14円 238.3%
4/30週 USD/HUF 売60,000   18,012円 2573.14円  
EUR/USD 売40,000   1,712円 244.57円  
USD/JPY
買60,000   7,344円 1,049.14円  
差引   600,000円 27,068円 3,866.86円 235.2%
4/23週 USD/HUF 売60,000   18,276円 2610.86円  
EUR/USD 売40,000   1,692円 241.71円  
USD/JPY
買60,000   6,594円 942.00円  
差引   600,000円 26,562円 3,794.57円 230.8%
4/16週 USD/HUF 売60,000   18,636円 2662.68円  
EUR/USD 売40,000   1,696円 242.29円  
USD/JPY
買60,000   6,594円 942.00円  
差引   600,000円 26,926円 3,846.57円 234.0%

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積スワポ 確定スワポ 確定損益 合計損益 前週比
5/14週 USD/HUF 692,906 398,296 (108,130) 218,173 1,309,375  
EUR/USD -532,131 79,558 (17,276) -179,472 -632,045  
USD/JPY 496,060 111,237 (30) 30 607,327  
差引 656,835 589,091   38,731 1,284,657 +22,993
5/7週 USD/HUF 846,016 379,918 (108,130) 218,173 1,444,107  
EUR/USD -547,454 77,826 (17,276) -179,472 -649,100  
USD/JPY 362,860 103,767 (30) 30 466,657  
差引 661,422 561,511   38,731 1,261,664 +66,932
4/30週 USD/HUF 948,245 361,672 (108,130) 218,173 1,528,090  
EUR/USD -634,895 76,122 (17,276) -179,472 -738,245  
USD/JPY 308,560 96,297 (30) 30 404,887  
差引 621,910 534,091   38,731 1,194,732 -32,846
4/23週 USD/HUF 925,285 343,660 (108,130) 218,173 1,487,118  
EUR/USD -640,701 74,410 (17,276) -179,472 -745,763  
USD/JPY 397,240 88,953 (30) 30 486,223  
差引 681,824 507,023   38,731 1,227,578 +239,677
4/16週 USD/HUF 818,183 325,384 (108,130) 218,173 1,361,740  
EUR/USD -615,794 72,718 (17,276) -179,472 -722,548  
USD/JPY 266,320 82,359 (30) 30 348,709  
差引 468,709 480,461   38,731 987,901 -10,568

 ↓前の週のハンガリーフォリントの成績↓

円高で月初の高値から下落  ハンガリーフォリントのスワップ成績(5月7日週)
ハンガリーフォリントの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。ハンガリーの政策金利は13.00%で、保有している通貨の発行国の中ではブラジルに次いで高くなっています。フォリントのスワポも高く、メキシコペソ、ブラジルレアルと並んで新高金利御三家の一角を成しています。これまで、中欧通...

 ↓翌週のハンガリーフォリントの成績↓  

ハンガリーは政策金利を13.00%に据え置き(その8)   ハンガリーフォリントのスワップ成績(5月21日週)
ハンガリーフォリントの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。ハンガリーの政策金利は13.00%と高くなっていますが、金融政策が引き締めから緩和に転換してきています。5月23日にハンガリー国立銀行は政策金利を13.00%に据え置くことを決定しています。8会合連続の据え置きですが、...

 

コメント