急速に戻したのち膠着  ポーランドズロチのスワップ成績(3月13日週)

ポーランドズロチ

ポーランドズロチの推移 

3月13日週のユーロ/ポーランドズロチはユーロ安ズロチ高(下に行くほどズロチ高)が進み、週初の4.78から4.65まで下げましたが、その後はズロチが伸び悩んで4.7を挟んで膠着となっています。

前の週に5.0まで急騰したところから反落して、以前はコロナ後のトレンドの上限だったところ(青点線)より下まで急速に戻しています。とりあえず暴落から戻りましたが、今後もウクライナ情勢に左右される状況が続くかと思います。

ポーランドにウクライナから多くの難民が流入していることから、ウクライナフリヴニャからポーランドズロチへの両替の需要が高まっているようです。両国の中銀が難民の通貨の交換について取り決めを交わしたとの報道もされていますが、3月25日のレートで固定されるようなので(要確認)ズロチの動きに影響があるかは不明です。

iFOREX:ユーロ/ポーランドズロチ売り

ユーロ/ズロチの売りを180,000通貨保有しています。

合計のスワップ額は18,288円となり、10,000通貨の1日平均は増額となって145円でした。他の高金利通貨にも引けを取らない額となっています。

また、ズロチが上昇して合計の損失が大幅に減っています。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 ユーロ終値 スワポ合計 1日平均 年率換算
3/13週 EUR/PLN 売16,000→180,000 540,000円 131.68 18,288円 145.14円
176.6%/4.0%
3/6週 EUR/PLN 売10,000→160,000 480,000円 127.99 11,272円 140.90円 171.4%/4.0%
2/27週 EUR/PLN 売150,000→10,000 75,000円 125.53 7,885円 121.31円 59.0%/3.5%
2/20週 EUR/PLN 売150,000 1,125,000円 130.22 10,179円 115.67円 56.3%/3.2%
2/13週 EUR/PLN 売100,000 750,000円 130.24 7,550円 107.86円 52.5%/3.0%
  • 年率は実際にこの運用で入れている額をもとにした証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷10000 通貨あたりの証拠金:左)とレバレッジをかけていない場合の保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷ユーロ円終値÷10,000:右)で示しています。

 

週間運用成績(円)

  評価損益 累計スワップ 確定損益 損益合計 前週比
3/13週 606,280 153,112 -1,135,687 -376,295 +365,063
3/6週 259,505 134,824 -1,135,687 -741,358 +297,786
2/27週 -25,040 123,552 -1,162,696 -1,039,144 -793,068
2/20週 -361,743 115,667 0 -246,076 -254,987
2/13週 -96,577 105,488 0 +8,911 +110,242

過去の他のズロチ運用の確定損が合計-130万円ほどあります↓

iFOREX PLN/DKK 過去運用成績(円)

累計SW 確定損益 損益合計
36,348 -226,508 -190,160

ポーランドズロチ/デンマーククローネのポジションを決済してユーロ/ズロチに乗り換えて、まとめました。

 

IG証券 EUR/PLN 過去運用成績(円)

累計SW 確定損益 損益合計
214,455 -1,318,568 -1,104,113

2/27週にすべてのポジションを決済して、一部はiFOREXに移しています。

コメント