ズロチ反発  ポーランドズロチのスワップ成績(11月21日週~28日週)

ポーランドズロチ

ポーランドズロチの推移

ユーロ/ポーランドズロチはコロナショックののち緩いユーロ高ズロチ安トレンドが続いていて、2020年10月にはコロナショック時の高値を抜き、今年3月にもさらに高値を更新しました。

その後ユーロ安ズロチ高となって6月7日に4.43の安値をつけましたが、下限(赤点線)で反発して上昇トレンド(青エリア)となっています。ポーランドは10ー11月に連続で政策金利を引き上げたので、ズロチ高に転換するのではないかと期待しましたが、ユーロ高ズロチ安傾向は継続しています。

11月19日には上昇トレンド(青エリア)の上限や長期トレンドの上値抵抗線(黒点線)を一瞬超えて4.75の高値をつけ、2009年3月以来12年ぶりの対ユーロでのズロチ安となっています。

11月21日週に入ると再び上値抵抗線にタッチする4.73をつけ、26日にもオミクロン株懸念が出ると再度4.72まで上昇しますが、その後反転して4.58まで急落しています。

青いエリアの下限近くで留まっていますが、来週下抜けするかに注目しています。抜ければ4.5あたりを狙いたいと思います。

このところスワップの額が驚異的に伸びていましたが、今週は低迷していた為替もズロチ高となり、風向きがだいぶ良くなってきました。

iFOREXでユーロ/ズロチとユーロ/ルピーを保有していますが、両通貨ペアの相性と分散効果についてHOMEの記事をリライトしました。(2021/12/6)

IG証券:ユーロ/ポーランドズロチ売り

ユーロ/ポーランドズロチの売りで100,000通貨を保有中です。

為替ではズロチ安で損失がかさんでいましたが、28日週に入ってからのズロチ高で30万ほど損失が減少しています。

スワップは1日あたり40円超えが3週継続しています。ズロチ安で証拠金を増やしているので、年率がイマイチですが、為替が戻せばそれなりになりそうなので、もう少しズロチ高を待ちたいと思います。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 ユーロ終値 スワポ合計 1日平均 年率換算
11/28週 EUR/PLN 売100,000 1,400,000円 127.57 3,160円
45.14円 11.8%/1.3%
11/21週 EUR/PLN 売100,000 1,400,000円 128.24 3,420円
48.86円 12.7%/1.4%
11/14週 EUR/PLN 売100,000 1,400,000円   2,830円 40.43円 10.5%
11/7週 EUR/PLN 売100,000 1,200,000円   2,090円 29.86円 9.0%
10/31週 EUR/PLN 売100,000 1,200,000円   1,440円 20.57円 6.3%
  • 年率は実際にこの運用で入れている額をもとにした証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷10000 通貨あたりの証拠金:左)とレバレッジをかけていない場合の保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷ユーロ円終値÷10,000:右)で示しています。

 

週間運用成績(円)

  評価損益 累計SW 確定損益 損益合計 前週比
11/28週 -681,437 167,595 -11,686 -525,528 +300,702
11/21週 -978,979 164,435 -11,686 -826,230 -28,621
11/14週 -946,938 161,015 -11,686 -797,609 -145,963
11/7週 -798,145 158,185 -11,686 -651,646 -96,359
10/31週 -699,696 156,095 -11,686 -555,287 +37,470

 

iFOREX:ユーロ/ポーランドズロチ売り

ユーロ/ズロチの売りを90,000通貨保有していましたが、10,000通貨追加して100,000通貨としています。

スワップ額は増額となって週間で7,000円を超えて、10,000通貨の1日平均も100円に達しています。3ヶ月前まではマイナススワップに苦しんでいましたが、最近は急激に増加しています。

ユーロ高ズロチ安が進んだのでさらに売りポジを追加しています。うまく高値で売りを入れることができて、含み損が大幅に減少しています。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 ユーロ終値 スワポ合計 1日平均 年率換算
11/28週 EUR/PLN 売100,000 1,000,000円 127.57 7,050円
100.71円
36.8%/2.9%
11/21週 EUR/PLN 売100,000 1,000,000円 128.24 6,130円
87.57円 32.0%/2.5%
11/14週 EUR/PLN 売90,000 900,000円   4,267円 69.95円 25.5%
11/7週 EUR/PLN 売80,000 800,000円   3,424円 61.14円 22.3%
10/31週 EUR/PLN 売80,000 560,000円   2,784円 49.71円 25.9%
  • 年率は実際にこの運用で入れている額をもとにした証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷10000 通貨あたりの証拠金:左)とレバレッジをかけていない場合の保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷ユーロ円終値÷10,000:右)で示しています。

 

週間運用成績(円)

  評価損益 累計スワップ 確定スワップ 確定損益 損益合計 前週比
11/28週 -278,958
27,948   0
-251,010 +310,575
11/21週 -582,483
20,898   0
-561,585 -32,943
11/14週 -543,410 14,768   0 -528,642 -118,772
11/7週 -420,371 10,501   0 -409,870 -89,160
10/31週 -327,787 7,077   0 -320,710 +38,075

 

 

iFOREX:ポーランドズロチ/デンマーククローネ買い

ポーランドズロチ/デンマーククローネを合計176,000通貨保有しています。デンマーククローネはユーロにペッグされているので、ポーランドズロチ/デンマーククローネの買いはほぼユーロ/ズロチの売りと同じ動きになります。1万ユーロに近い44,000通貨を単位に買っていますが、最近はユーロ高でちょっとつりあってません。

ユーロ/ズロチより高いスワップを期待してポジションを取りましたが、逆に低くなっています。両方持っている意味があまりなくなっているので、含み損が解消すれば決済する予定です。

週間スワップ推移

  保有数 証拠金額 スワポ合計 1日平均 年率換算
11/28週 買176,000PLN 400,000円 2,804円
100.14円 36.6%
11/21週 買176,000PLN 400,000円 2,304円
82.29円 30.0%
11/14週 買176,000PLN 400,000円 1,880円 67.14円 24.5%
11/7週 買176,000PLN 280,000円 1,620円 57.85円 30.2%
10/31週 買176,000PLN 280,000円 1,376円 49.14円 25.6%
  • 1日平均のスワップは44,000通貨あたりの1日のスワップ額です。

週間運用成績(円)

  評価損益 累計SW 確定損益 損益合計 前週比
11/28週 -162,088
6,060   -156,028 +121,479
11/21週 -280,763 3,256   -277,507 -17,138
11/14週 -261,321 952   -260,369 -48,621
11/7週 -210,820 -928   -211,748 -44,349
10/31週 -164,851 -2,548   -167,399 +17,622 

 

コメント