政策金利引き上げで7.75%に  ブラジルレアルのスワップ成績(10月24日週)

ブラジルレアル

ブラジルレアルの推移 

ブラジル中銀は10月27日に金融政策委員会を開き、政策金利を1.50ポイント引き上げ7.75%とすることを決定しました。次回の12月の会合でも同程度の利上げが見込まれています

ブラジルレアル/円は20.08で始まり、政策金利の発表後には20.56まで上昇しています。その後は押し戻されて20.23でクローズとなっています。

 

週間の高金利7通貨の対円の騰落を見ると、前週までかなり下げていたトルコリラとブラジルレアルがプラスとなりました。インドルピーと中国人民元のアジア通貨もわずかですがプラスでした。一方でロシアルーブル、メキシコペソ、南アフリカランドはマイナスでした。

27日の欧州時間(赤点線)に各通貨とも下げ始めていますが、ブラジルレアル(黄色)は政策金利の発表後に上昇しています。上げ基調になるかと思いましたが、残念ながらすぐに下げてしまいました。それでもどうにか週間でプラスとなっています。

IG証券:ブラジルレアル/円

ブラジルレアル/円の買いを30,000通貨保有中です。

スワップは3週前に減額となって1日あたり24円あまりとなりましたが、その後は変化なしです。政策金利の大幅引き上げもあったので、もう少し増えて欲しいです。

為替ではさえない動きが続いていて、含み損生活となっています。それでも下値は意外に硬く、20.0以下では買い増し予定ですが、先週は一度も割れませんでした。

週間スワップ推移

  建玉数 証拠金額 終値 合計SW 1日平均 年率
10/24週 買30,000 60,000円 20.57
516円 24.57円 44.8%/4.4%
10/17週 買30,000 60,000円 20.03 516円 24.57円 44.8%/4.5%
10/10週 買30,000 60,000円 20.80 516円 24.57円 44.8%/4.3%
10/3週 買30,000 60,000円 20.21 558円 26.57円 48.8%/4.8%
9/26週 買30,000 60,000円 20.30 600円 28.57円 52.1%/5.1%
  • 年率は証拠金額をもとに計算したもの(1日のスワップ×365日÷証拠金額:左)とレバレッジをかけていない場合の年間の収益率を示せるよう、保有金額をもとにしたもの(1日のスワップ×365日÷終値÷10,000:右)を示しています。

週間運用成績(円)

  評価損益 累計SW 確定損益 損益合計 前週比
10/24週 -15,920
5,812 0
-10,108 +966
10/17週 -16,370 5,296 0 -11,074 -22,644
10/10週 6,790 4,780 0 11,570 +18,096
10/3週 -10,790 4,264 0 -6,526 -9,462
9/26週 -770 3,706 0 2,936 -900

コメント