インドルピー

インドルピー

困ったときのルピー頼み  インドルピーのスワップ成績(2月27日週)

インドルピーの推移と成績 2月27日週ののユーロ/ルピーは週初の85.50から下落(=ルピーは上昇)してユーロ安ルピー高が継続し、3月2日には84.0を割り、4日金曜日には83.16と2020年5月末以来の安値をつけています。2度跳ね返された83.2近辺(黒点線)も一時割っています。ほとんどの通貨ペアが軟調ですが、ルピ...
0
インドルピー

ルピーは週をとおして横ばい  インドルピーのスワップ成績(2月20日週)

インドルピーの推移と成績 2月20日週ののユーロ/ルピーは週初の85.50から横ばいで、高値84.83と安値84.00の間での動きとなり、84.54でクローズとなりました。今後は2度跳ね返された83.2近辺(黒点線)に接近できるかに注目していますロシアのウクライナ侵攻もあまり影響していない模様で、ルピーは値を保っていま...
0
インドルピー

リスクオフでもルピーは上昇  インドルピーのスワップ成績(2月13日週)

インドルピーの推移と成績 ユーロ/インドルピーは2月10日に政策金利の据え置きが決定されたのちに高値を結んだ長期トレンドの上値抵抗ライン(赤点線)を上抜いてユーロ高ルピー安が進み86.19まで上昇しました。2月13日のユーロ/ルピーは週初の85.45から下落が進み、赤点線を挟んでの推移となっていましたが、18日の金曜日...
0
インドルピー

政策金利据え置きで低迷  インドルピーのスワップ成績(2月6日週)

インドルピーの推移と成績 インド準備銀行は10日の金融政策委員会で政策金利を10会合連続で過去最低水準の4.0%に据え置くことを決定しています。また、11日発表の12月鉱工業生産指数は、前年同月比で予想 +1.3%のところ0.4%となりました。前月の1.4%からも低下しています。2月6日のユーロ/インドルピーは高値を結...
0
インドルピー

ユーロ急騰で大ダメージ!  インドルピーのスワップ成績(1月30日週)

インドルピーの推移と成績 2月3日のECB理事会ののちユーロが急騰しましたが、おかげでユーロ/インドルピーも急上昇して、先週プラ転で浮かれていたのが超速でマイナス転落してしまいました。1月30日週のユーロ/ルピーは83.51で始まり、83.24までユーロ安ルピー高となって昨年11月24日につけた直近の安値の83.29(...
0
インドルピー

含み損解消でユーロルピーがプラ転  インドルピーのスワップ成績(1月23日週)

インドルピーの推移と成績 1月23日週のユーロ/インドルピーは週前半に揉み合いとなり始値の84.24を挟んだ動きでしたが、後半にユーロ安ルピー高が進み、昨年11月24日につけた直近のユーロ/ルピーの安値の83.29に接近する83.36まで下落しています。2月は安値更新に期待です。一方で対米ドルでは週間でドル高ルピー安と...
0
インドルピー

対ユーロではルピー高で週間プラス  インドルピーのスワップ成績(1月16日週)

インドルピーの推移と成績 ユーロ/インドルピーは前の週の経済指標がさえない結果となってユーロ高ルピー安となって85.02まで上昇していましたが、反転して1月16日週は下落となり、週の高値の84.91から84.01までユーロ安ルピー高が進みました。ルピー堅調ですが、昨年11月24日につけた直近のユーロ/ルピーの安値の83...
0
インドルピー

指標悪化で週後半に失速  インドルピーのスワップ成績(1月9日週)

インドルピーの推移と成績 ユーロ/インドルピーは12月16日の高値86.42から順調に下げて、1月9日週は10日に83.57の週の安値をつけましたが、その後ユーロ高ルピー安となって85.02まで押し戻されています。11月24日につけた昨年の最安値の83.29を試すことなく上昇に転じています。12日発表の11月鉱工業生産...
0
インドルピー

ルピー高で運用開始来最高益  インドルピーのスワップ成績(1月2日週)

インドルピーの推移と成績 1月2日週のユーロ/インドルピーは年初に84.55で寄り付いたのち83.78までユーロ安ルピー高となりましたが、その後は伸び悩んで84.0を挟んで膠着となりました。12月16日の高値86.42から順調に下げていますが、まずは11月24日につけた昨年の最安値の83.29を試す動きになるかに注目し...
0
インドルピー

年最終週もルピー堅調  インドルピーのスワップ成績(12月26日週)

インドルピーの推移と成績 12月26日週のユーロ/インドルピーは年末に向けユーロ安ルピー高となってルピー堅調でした。週の始値は84.83でしたが、年最終日には83.77の週の安値をつけています。クローズは84.66となりましたが、年明け後は84.0を挟んだ動きとなっています。11月26日に昨年の最安値の83.29をつけ...
0