インドルピー

インドルピー

対ドルで史上最安値  インドルピーのスワップ成績(5月15日週)

インドルピーの推移と成績 みなさんこんにちは。高金利通貨に長期分散投資して、スワップポイントによる収益獲得を目指しています。インドルピーは先週まで対ユーロで堅調に推移していたのです油断していたのですが、対ドルでは下落が続いていて、5月20日には史上最安値の78.067をつけました。対ユーロのルピーも5月15日週は軟調で...
0
インドルピー

ルピー高値で+200万超え  インドルピーのスワップ成績(5月8日週)

インドルピーの推移と成績 みなさんこんにちは。高金利通貨に長期分散投資して、スワップポイントによる収益獲得を目指しています。クロス円の通貨ペアはこのところの円安の急速な巻き戻しで12日の木曜日に急落しましたが、インドルピーは大半を対ユーロで保有していてほぼ無傷で、逆に12日に対ユーロで週の高値をつけています。ゆるく米ド...
0
インドルピー

緊急会合開催で政策金利引き上げ  インドルピーのスワップ成績(5月1日週)

インドルピーの推移と成績 みなさんこんにちは。高金利通貨に長期分散投資して、スワップポイントによる収益獲得を目指しています。インド準備銀行は5月4日に緊急会合を開催して、政策金利を4.40%に引き上げました。2020年の5月に4.00%に引き下げて以来2年ぶりの変更です。まったくマークしていませんでしたが、発表後もそれ...
0
インドルピー

眠れる獅子が覚醒か?  インドルピーのスワップ成績(4月24日週)

インドルピーの推移と成績 みなさんこんにちは。高金利通貨に長期分散投資して、スワップポイントによる収益獲得を目指しています。インドルピーは変動が比較的小さくスワポ運用向きで、特に対ユーロで持つとだいぶ変わった動きをするので、リスク分散で多めに保有しています。4月24日週のユーロ/インドルピーは82.44の寄り付き直後に...
0
インドルピー

3月CPIは前年比6.95%  インドルピーのスワップ成績(4月10日週)

インドルピーの推移と成績 4月12日発表のインドの3月消費者物価指数(CPI)は前年比で6.95%となり、市場予想の5.62%を上回りました。前月の6.07%からも上昇しています。前月分はロシアのウクライナ侵攻の影響はほとんど含まれないので、その分上昇したと考えられます。インド準備銀行のインフレ目標は4%±2%なので、...
0
インドルピー

インドは政策金利を据え置き  インドルピーのスワップ成績(4月3日週)

インドルピーの推移と成績 ユーロ/インドルピーは3月4日に83.16の昨年来の安値(=ルピーの高値)をつけたのちは膠着し84.0前後での推移となっていました。4月3日週に入ると、寄り付きの83.81を週の高値として大きくユーロ安ルピー高となって、83.0も割り込み2020年5月以来の安値となる82.08まで下落しました...
0
インドルピー

一時ルピー安もほぼ戻す  インドルピーのスワップ成績(3月27日週)

インドルピーの推移と成績 ユーロ/インドルピーは84.0あたりを挟んで膠着気味で、ウクライナの停戦期待からユーロが上昇して一時ユーロ高ルピー安になりましたが、ほとんど戻しています。3月27日週のユーロ/ルピーは83.71で始まり、すぐに週間の安値(=ルピーの高値)の83.25をつけますが、その後はユーロ高ルピー安となっ...
0
インドルピー

レンジ継続で小動き  インドルピーのスワップ成績(3月20日週)

インドルピーの推移と成績 3月20日週のユーロ/インドルピーは83.98で始まり高値の84.16と安値の83.59の間の狭いレンジでの動きとなり、83.71でクローズとなりました。週間ではわずかなルピー高となりましたが、他の高金利通貨が軒並み上昇しているのと比較すると物足りない感じもあります。3月4日に83.16の昨年...
0
インドルピー

レンジでの推移  インドルピーのスワップ成績(3月13日週)

インドルピーの推移と成績 ユーロ/インドルピーは、3月4日に83.16の安値(=ルピーの高値)をつけ、わずかに支持線(黒点線)を割ったものの、その後は押し戻されて83.3から84.5の間のレンジでの動きとなっています。3月13日週も安値の83.41と高値の84.50との間で推移しました。年初は大きく動いていましたが、少...
0
インドルピー

乱高下で荒い動き  インドルピーのスワップ成績(3月6日週)

インドルピーの推移と成績 3月4日に83.16の2020年5月末以来の安値をつけたユーロ/ルピーですが、3月6日週に入ると8日につけた83.33の週の安値からユーロ高ルピー安となって84.62まで急上昇しました。その後は一転して反落となって83.35まで下落しました。大きく上下したものの、週間では小幅なユーロ高ルピー安...
0