ハンガリーフォリント フォリントは反発し対ドルで高値更新 ハンガリーフォリントのスワップ成績(7月9日週) ハンガリーフォリントの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。ハンガリーの政策金利は13.00%と高くなっていますが、金融政策が引き締めから緩和に転換してきています。円高+フォリント安の合わせ技で前の週に急落したフォリントですが、先週はかなり強い反発を見せています。7月9日週のフ... 2023.07.17 0 ハンガリーフォリント
メキシコペソ 夏休み中は要警戒 メキシコペソのスワップ成績(7月9日週) 8通貨分散スワポ運用の週間の成績 みなさんこんにちは。8通貨(米ドル・メキシコペソ・トルコリラ・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリスク抑制を目指しています。ユーロ/円を全決済... 2023.07.16 0 メキシコペソ
チェココルナ ポーランド6月CPIは+11.5% ポーランドズロチのスワップ成績(7月2日週) ポーランドズロチの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。中欧通貨のポーランドズロチとチェココルナは対ユーロで変動が小さく、安定してスワポを稼げるのではないかと考えています。7月6日にポーランド国立銀行は政策金利を決定し、6.75%で据え置きました。10会合連続の据え置きですが、... 2023.07.14 0 チェココルナポーランドズロチ
ブラジルレアル 6月消費者物価は+3.16%まで低下 ブラジルレアルのスワップ成績(7月2日週) ブラジルレアルの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。7月11日発表のブラジルの6月の消費者物価指数は、前年比で予想3.70%を下回る3.16%となり、5月の3.94%からも減速しました。2020年9月以来2年9カ月ぶりの低い伸びで、8月の利下げ見込みが強まって... 2023.07.13 0 ブラジルレアル
インドルピー 軟調で対ユーロで90超え インドルピーのスワップ成績(7月2日週) インドルピーの推移 みなさんこんにちは。金利の高い通貨に長期分散投資して、スワップポイントによる収益獲得を目指しています。米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリントの9通貨で運用していましたが、円高気味になってきたので、ユーロ/円を全ポジ... 2023.07.12 0 インドルピー
ハンガリーフォリント フォリント急落で利益大幅減少 ハンガリーフォリントのスワップ成績(7月2日週) ハンガリーフォリントの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。ハンガリーの政策金利は13.00%と高くなっていますが、金融政策が引き締めから緩和に転換してきています。7月2日週のフォリント/円は始値0.42291、高値0.42341、安値0.40076、終値0.40497でした。... 2023.07.10 0 ハンガリーフォリント未分類
メキシコペソ 8.5超えの高値更新から急落 メキシコペソのスワップ成績(7月2日週) 9通貨分散スワポ運用の週間の成績 みなさんこんにちは。9通貨(米ドル・英ポンド・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリスク抑制を目指しています。... 2023.07.08 0 メキシコペソ
チェココルナ 押し目だがまだ浅目 ポーランドズロチのスワップ成績(6月25日週) ポーランドズロチの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。中欧通貨のポーランドズロチとチェココルナは対ユーロで変動が小さく、安定してスワポを稼げるのではないかと考えています。両国とも利上げはいったん打ち止めとなっています。7月に入って米国独立記念日以降は相場が全体的に巻き戻し気味... 2023.07.07 0 チェココルナポーランドズロチ
インドルピー 調整気味の展開 インドルピーのスワップ成績(6月25日週) インドルピーの推移 みなさんこんにちは。金利の高い通貨に長期分散投資して、スワップポイントによる収益獲得を目指しています。米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリントの9通貨で運用しています。米独立記念日明けは少し調整が入っている雰囲気です... 2023.07.06 0 インドルピー
ブラジルレアル 失業率は3期連続改善 ブラジルレアルのスワップ成績(6月25日週) ブラジルレアルの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。ブラジルは13.75%の高金利で、ブラジルレアル/円も高スワポとなっていますが、8月の利下げの可能性も示唆され緩和も視野に入っています。6月30日発表のブラジル3-5月期の失業率は予想8.2%のところ8.3%... 2023.07.03 0 ブラジルレアル