FX

ポーランドズロチ

10月20日週 ズロチ/円・ユーロ/円両建てのスワップ成績

ここ数週でポーランドズロチ高が進んだので決済して、スワップの低下でくすぶっていた投資資金を回収することができました。ちょうどズロチ/円の取り扱いがみんなのFXとLIGHT FXで始まり、FXプライムの倍近くのスワップを得られるようになったので、資金の一部を移動しました。ただ、目標であるスワップで年20%はかなり遠いです...
0
スウェーデンクローナ

10月20日週 ノルウェークローネ/円・スウェーデンクローナ/円両建てのスワップ成績

ノルウェークローネ/円の買いとスウェーデンクローナ/円の売りの両建てでスワップを貯めていく計画です。売りも買いも同じくらいのスワップがつくので、ユーロ/円とポーランドズロチ/円の両建てより少し収益率がいいです。一方で、ノルウェークローネとスウェーデンクローナの変動幅はユーロとポーランドズロチよりだいぶ大きいので【ノルウ...
0
香港ドル

10月20日週 香港ドルのスワップ成績

香港ドルは米ドルにペッグされているので、香港ドル/円と米ドル/円の両建ては為替変動の影響はほとんど受けずにスワップだけを受け取れます。しかしながらスワップの増減が大きくその点では逆に収益が不安定です。先週はスワップのマイナス幅が大きくなりSBI FXトレードの口座では逆ざやとなってしまいました。短期間でプラスへ戻ってく...
0
チェココルナ

10月20日週 チェココルナのスワップ成績

週間のチェココルナのスワップは、ユーロ/チェココルナ、デンマーククローネ/チェココルナともに増加し、それぞれ年換算でも20%以上を維持しています。合計のスワップ額は前週を61円上回り、2,047円となり、年換算で23.7%でした。直近ではユーロ/ポーランドズロチより変動が小さく【参考:ノルウェークローネとスウェーデンク...
0
ポーランドズロチ

10月20日週 ポーランドズロチのスワップ成績

週間のポーランドズロチのスワップは微減しましたが、為替差益は増加しました。先週にかけてポーランドズロチ高が進み含み益が増えましたが、今週は頭が重くそれほど伸びませんでした。合計のスワップ額は31円減少して5,407円となりました。多めに入れた証拠金を引き出したので年換算の収益率は23.4%とかなり見た目が良くなったとお...
0
香港ドル

香港ドル/円スワップ比較(2019/10/25)

不定期で行なっている香港ドルの業者ごとのスワップの比較です。前回は10月7日でしたが、今回は香港ドル/円の売りでスワップのマイナス幅が広がった業者が多いです。また、米ドル/円の買いスワップも低下傾向です。前回の時点で米ドル/円買いと香港ドル/円売りの両建てで利益がだせそうだったのは、SBI FXトレードとクリック365...
0
スウェーデンクローナ

ノルウェークローネ/円買いスウェーデンクローナ/円売りポジション追加

ポーランドズロチが上昇したので、スワップの額が低下していたズロチ/円のポジションのほとんどを決済したのですが、それでできた資金で2日ほど前にみんなのFXでノルウェークローネ/円買いスウェーデンクローナ/円売りのポジションをもう1セット追加しました。最初のポジションを建てた直後にスウェーデンクローナ爆上げで評価損益がかな...
0
チェココルナ

デンマーククローネ/チェココルナもプラ転

マイナス時期が長かったですが、やっとデンマーククローネ/チェココルナも今週プラ転しました。チェココルナはズロチの動きに遅れて追随する感じで動きます。今回もユーロ/ズロチでズロチが上昇した1週間ほどあとから戻ってきました。ズロチもチェココルナもかなり上がって頭が重い感じなので、決済したい気持ちが強くなってますが我慢です。...
0
香港ドル

香港ドルの売りスワップ

米ドル/円買いと香港ドル/円売りの両建てでスワップを狙ってますが、ここにきて香港ドル/円売りのマイナススワップ額が大きくなってきました。昨日のSBI FXトレードの香港ドル/円売りのスワップは付与日数3日で、100,000通貨の売りで-270円となり、1日平均で-90円です。78,500香港ドルを売っているので-70....
0
相関考

ノルウェークローネとスウェーデンクローナの相関性(3)

ノルウェークローネ/円(NOK/JPY)とスウェーデンクローナ/円(SEK/JPY)で両建てをしてスワップを獲得するためにポジションを建てましたが、両建ての意味がどのくらいあるのか考えてみました。みんなのFXではNOK/JPYの買いに3円、SEK/JPYの売りに3円のスワップがつきます。比較のために、ユーロを10,00...
0