ノルウェー 9月CPIは3.6%に上昇  NOK/SEK両建て順張り反復売買運用(25/10/5週)

両建て順張り反復売買

ノルウェークローネ/スウェーデンクローナ手動両建て順張り反復売買

3年ほど運用している豪ドル/NZドルの手動両建て順張り反復売買に加えて、ノルウェークローネ/スウェーデンクローナでも順張り反復売買の運用を開始しました。

豪ドル/NZドルはレンジでリピート向きですが、膠着するとあまり利益出なくなってしまうので、動きの違う通貨ペアで分散運用して利益の積み上げを目指します。豪ドル/NZドルと同様に、両建てで利確幅を狭めて上げても下げても着実に利益を重ねる回転重視の設定としています。

 

先週〜今週の経済指標

10月10日発表のノルウェーの9月の消費者物価指数(CPI)は、前年比で予想3.5%のところ3.6%となり、前回の3.5%から変わらずとなりました。前月比では予想0.3%のところ0.4%となり、前回の-0.6%を上回りました。

同日発表のスウェーデンの8月の鉱工業生産は前年比で前回の3.9%から10.6%に上昇しました。

 

ノルウェークローネ/スウェーデンクローナの値動き

10月5日週のノルウェー/スウェーデンは、0.9400で始まり0.9484まで上昇しましたが、0.9390まで下落し0.9395でクローズとなりました。

緩やかな下落トレンドが続いていて、上限を超えたと思うと戻されて値幅が出ていません。今週に入ってやや下げています。

 

先週の運用成績

先週は買いポジの売り決済が4回、売りポジの買い決済3回の計7回でした。週間の確定益は5,156円で、週1.03%、年率換算で53.6%となりました

値幅が狭く、決済はいまだに少ないですが、含み損の増加を確定益が上回って年率はやや上昇し28.8%となりました。

評価損益にスワップ分が入っていなかったので、2週分修正(文字)しています。

  投資元本 決済数 週間確定損益 週利 合計確定損益 評価損益 合計損益 年率
第10週(10/5週) 500,000円 7 5,156 1.03% 41,437円 -13,730円 27,707円 28.8%
第9週(9/28週) 500,000円 1 794 0.16% 36,281円 -12,333円 23,948円 27.7%
第8週(9/21週) 500,000円 6 4,506 0.90% 35,487円 -10,840円 24,647円 32.0%
第7週(9/14週) 500,000円 6 5,819 1.16% 30,981円 -16,836円 14,145円 21.0%
第6週(9/7週) 500,000円 7 6,174 1.23% 25,162円 -10,943円 14,219円 24.6%
第5週(8/31週) 500,000円 5 5,363 1.07% 18,988円 -11,314円 7,674円 16.0%
第4週(8/24週) 500,000円 1 881 0.18% 13,626円 -7,069円 6,556円 17.0%
第3週(8/17週) 500,000円 5 5,843 1.17% 12,744円 -8,491円 4,252円 14.7%
第2週(8/10週) 500,000円 6 6,901 1.38% 6,901円 -3,956円 2,945円 15.3%
第1週(8/3週) 500,000円 0 0円 0% 0円 -7,438円 -7,438円 -7.7%

 

手動両建て順張り反復売買の基本設定

基本の設定(豪ドル/NZドル)はこちら↓

手動両建て順張り損切り付反復売買ー5
両建て順張り反復売買の成績   前回のブログでは順張り反復売買の問題点を挙げました。もし万が一、このブログを読んで両建て順張り反復売買に興味をもってしまった場合は、是非とも前回取り上げた問題点もご確認ください。最初(1)から読む↓今回は自身の運用の設定を紹介していくのですが、まだ検証中で修正が多く必要なベータ版となって...

ノルウェー/スウェーデンはトラップ幅20pips、利確幅50pips、1注文15,000通貨としていましたが、トラップ幅10pips、利確幅25pips、1注文20,000通貨に変更しています。

 

CPIなどの指標を通過してもノルウェー/スウェーデンは動かないですね。もう少し利益が欲しいところなので、利確幅を伸ばすか、1注文あたりのLot数を増やすか考えています。

 

↓前週の記事

スウェーデン9月CPIは0.9%に低下  NOK/SEK両建て順張り反復売買運用(25/9/28週)
ノルウェークローネ/スウェーデンクローナ手動両建て順張り反復売買3年ほど運用している豪ドル/NZドルの手動両建て順張り反復売買に加えて、ノルウェークローネ/スウェーデンクローナでも順張り反復売買の運用を開始しました。豪ドル/NZドルはレンジでリピート向きですが、膠着するとあまり利益出なくなってしまうので、動きの違う通貨...

 

コメント