8月CPIは4.3%で変わらず  ハンガリーフォリントのスワップ成績(8月31日週)

ハンガリーフォリント

ハンガリーフォリントの推移 

みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。複数の通貨ペアで分散して運用することで為替変動の影響を抑えて安定的にスワップを積み上げることを目指しています。

フォリント運用はハンガリー利下げでスワポが減少したため、昨年12月にポジションを全決済しましたが、今年4月から運用再開しています。

9月9日に発表された8月の消費者物価指数(CPI)は、予想通りの4.3%で、前回の4.3%とも変わらずでした。中銀のインフレ目標の3.0%±1%を上回っています。

 

8月31日週のフォリント/円は、0.4331の寄り付きが安値となり、0.4407まで上昇し0.4394でクローズとなりました。フォリント堅調で昨年の高値に接近してきています。

 

 

ハンガリーフォリント/円

フォリント/円の買いをセントラル短資とGMOクリックで合計15,000,000通貨保有していましたが、セン短のポジは決済しました。決済した分はみんなのFXでポジり直して現在合計20,000,000通貨保有しています。将来的には異業者両建てとしてスワップサヤ取りでの運用を目指しています。

 

8月31日週のスワポ収入は21,000円でした。

合計の損益は前週比+151,000円となりました。

フォリント/円が上昇したため評価益が増加し、元本50万円が倍になりました。約4ヶ月で+100%だと年率換算で300%ほどです。まあ、このまま上がり続けることはないでしょうけどね。

 

週間スワップ推移

  口座 通貨ペア 保有数 投資金額 スワポ合計 1日平均 年率換算
8/31週 みんF HUF/JPY 買100Lot   7,000円 10.00円  
GMO HUF/JPY 買100Lot   14,000円 20.00円  
差引     500,000円 21,000円   219.0%
8/24週 みんF HUF/JPY 買100Lot   7,000円 10.00円  
GMO HUF/JPY 買100Lot   14,000円 20.00円  
差引     500,000円 21,000円   219.0%
8/17週 みんF HUF/JPY 買100Lot   6,000円 10.00円  
GMO HUF/JPY 買100Lot   12,000円 20.00円  
差引     500,000円 18,000円   187.7%
8/10週 みんF HUF/JPY 買80Lot→買100Lot   8,000円 10.00円  
GMO HUF/JPY 買100Lot   16,000円 20.00円  
差引     500,000円 24,000円   250.3%
8/3週 みんF HUF/JPY 買20Lot→買80Lot   4,830円 10.00円  
GMO HUF/JPY 買100Lot   14,000円 20.00円  
差引     500,000円 18,830円   196.4%
  • 1日平均は100,000通貨あたりのスワップポイントの額です。
  • 1Lotは10万通貨です。

 

週間運用成績(円)

  口座 評価損益 累積スワポ 確定損益 合計損益 前週比 口座残高 資金移動
8/31週 GMO 139,000 151,100 0 290,100 +84,000 590,100 0
みんF 46,000 33,030 0 79,030 +67,000 487,330 408,300
セン短 0 49,300 159,000 208,300 0 0 -408,300
差引 185,000 233,430 159,000 577,430 +151,000 1,077,430 0
8/24週 GMO 69,000 137,100 0 206,100 -6,000 506,100 0
みんF -14,000 26,030 0 12,030 -13,000 420,330 +408,300
セン短 0 49,300 159,000 208,300 0 0 -408,300
差引 55,000 212,430 159,000 426,430 -19,000 926,430 0
8/17週 GMO 89,000 123,100 0 212,100 +2,000 512,100 0
みんF 6,000 19,030 0 25,030 +6,000 433,330 +408,300
セン短 0 49,300 159,000 208,300 0 0 -408,300
差引 95,000 191,430 159,000 445,430 +8,000 945,430 0
8/10週 GMO 99,000 111,100 0 210,100 +26,000 510,100 0
みんF 6,000 13,030 0 19,030 +10,400 427,330 +408,300
セン短 0 49,300 159,000 208,300 0 0 -408,300
差引 105,000 173,430 159,000 437,430 +36,400 937,430 0
8/3週 GMO 89,000 95,100 0 184,100 +74,000 484,100 0
みんF 3,600 5,030 0 8,630 +21,030 416,930 +408,300
セン短 0 49,300 159,000 208,300 0 0 -408,300
差引 92,600 149,430 159,000 401,030 +95,030 901,030 0

 

←前回の記事

政策金利を6.5%に据え置き  ハンガリーフォリントのスワップ成績(8月24日週)
ハンガリーフォリントの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。複数の通貨ペアで分散して運用することで為替変動の影響を抑えて安定的にスワップを積み上げることを目指しています。フォリント運用はハンガリー利下げでスワポが減少したため、昨年12月にポジションを全決済しましたが、今年4月か...

 

コメント