荒れ相場でも横ばい メキシコペソのスワップ成績(1月29日週)

メキシコペソ

9通貨分散スワポ運用の週間の成績 

みなさんこんにちは。米のFOMCと雇用統計で荒れ相場となりましたが、各通貨上下しても分散が効いて、全体としてはそこそこ安定した運用となっています。ドルがFOMC後下落しましたが雇用統計で急騰し、結果的におおむねドル連動の通貨は上昇し、ユーロ連動の通貨は横ばいか下落となっています。

週間のスワポ運用の収益は前週比で+21,756円の123,938円となりました。現在9通貨(米ドル・メキシコペソ・南アフリカランド・トルコリラ・ブラジルレアルインドルピーポーランドズロチチェココルナ・ハンガリーフォリント)に分散して運用しています。月末のイレギュラーなスワポ増額がありました。ドル、ランド、フォリントを短期で売買しています。

メキシコペソの推移と成績 

1月29日週のメキシコペソ/円の始値は6.903で週を通して小動きとなり、FOMCを通過するとじり高となって6.961をつけましたが、雇用統計発表前に6.847まで下落し、週初よりわずかに高い6.916でクローズとなりました。

相場が荒れた割にはあまり動きがなく横ばいとなっていますが、昨年12月から下値を切り上げてきています。

 

1月29日週の米ドル/メキシコペソは18.787で始まり、FOMC後にドル安ペソ高となって18.509まで下落しましたが、雇用統計が上振れして18.987まで急騰しています。

ペソ堅調が継続してコロナ直前のドル/ペソの安値の18.511も割りペソの高値を更新しましたが、雇用統計発表後に急騰し、ペソ/円と対照的に乱高下となりました。

AXIORY:米ドル/メキシコペソ

米ドル/メキシコペソの売りを80,000通貨保有しています。

週間のスワップポイントは8,120円と大きく減少して、1日あたりは145円となりました。米政策金利引き上げの影響が早くも出ている模様で、年換算の収益率もかなり落ちてしまいした。

合計の損益は前週比で-105,720円と減少しています。FOMC後は米ドルが下げたのでかなり利益が増えていましたが、雇用統計でドル急騰となって一転して前週比マイナスとなっています。

米雇用が堅調なのはメキシコペソには追い風のはずなので、またペソ高になっていくのではないかと期待しています。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 ドル円終値 スワポ合計 1日平均 年率換算
1/29週 USD/MXN 売80,000 400,000円 131.19 8,120円 145.00円
105.9%/4.0%
1/22週 USD/MXN 売80,000 400,000円 129.82 10,129円 180.88円 132.0%/5.1%
1/15週 USD/MXN 売80,000 400,000円 129.57 9,216円 164.57円 120.1%/4.6%
1/8週 USD/MXN 売80,000 400,000円 127.85 9,168円 163.71円 119.5%/4.7%
1/1週 USD/MXN 売80,000 400,000円 132.09 9,040円 161.43円 117.8%/4.5%
  • 1日平均は10,000通貨あたりのスワップポイントの額です。
  • 年率換算はレバをかけた実際の運用の収益率となる証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷証拠金額:左)とレバをかけなかった場合の収益率である保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷終値÷10,000:右)の両方を示しています。

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積スワポ 確定スワポ 確定損益 合計損益 前週比
1/29週 USD/MXN 2,957,271 1,019,683 (18,780) -658,369 3,318,585 -105,720
1/22週 USD/MXN 3,071,111 1,011,563 (18,780) -658,369 3,424,305 +98,176
1/15週 USD/MXN 2,983,064 1,001,434 (18,780) -658,369 3,326,129 -33,218
1/8週 USD/MXN 3,025,498 992,218 (18,780) -658,369 3,359,347 +175,696
1/1週 USD/MXN 2,858,970 983,050 (18,780) -658,369 3,183,651 +277,427

 

↓前週のメキシコペソ運用の成績↓

今週は米FOMCに注目 メキシコペソのスワップ成績(1月22日週)
9通貨分散スワポ運用の週間の成績 みなさんこんにちは。今年に入ってから米CPIや日銀の大規模金融緩和策の維持で相場が大きく動いてきましたが、先週は比較的落ち着いた動きでした。ハンガリーと南アフリカで政策金利の決定があり、ハンガリーは13.00%に据え置き、南アフリカは予想より小幅の0.25%引き上げで7.25%となりま...

 

コメント