円安進行で年初来高値を試す  ブラジルレアルのスワップ成績(8月28日週)

ブラジルレアル

ブラジルレアルの推移 

みなさんこんにちは。高金利通貨への分散投資でスワップポイント狙いの運用をしています。

ブラジルの政策金利は13.75%となっていて、ブラジルレアル/円のスワポも現在保有中の通貨ペアの中でも最も収益率が高くなっています。高インフレですが、トルコと違って利上げしてきているので、多少マシかと思います。しかし、他の高金利通貨同様にかなり高い位置で推移しているので、高値掴みや急落には注意が必要です。

レアル/円は7月後半から上昇基調で、8月28日週も27.15で始まったのち27.68まで上昇し、4月21の年初来高値の27.83と6月7日の高値の27.72を結んだライン(青点線)にタッチしますが、反落となりました。切り上げてきている下値の支持線(赤点線)まで下げて、26.64の週の安値をつけますが、26.68でクローズとなりました。9月4日週に入ると円安進行で上昇して、27.61をつけ再び上値を試す動きとなっています。

今週はここから上値を伸ばして年初来高値を抜けるかに注目しています。

IG証券:ブラジルレアル/円

ブラジルレアル/円の買いを100,000通貨保有中です。

8月28日週のレアルのスワップポイントは合計5,100円で、前の週の付与日数が8日で増えていた分が減っています。1日あたりでは85円で年換算の収益率は11.6%ですが、レバレッジをかけて年155%で運用しています。累積のスワポ額が証拠金額を上回ったら出金して、元本を確保する予定です。

合計の利益は前週比で+2,800円とわずかに増加しました。レアル下落で含み益が減りましたが、スワポで補ってギリギリプラスとなっています。

週間スワップ推移

  保有数 証拠金額 終値 スワポ合計 1日平均 年率
8/28週 買100,000 200,000円 26.77
5,100円 85.00円 155.1%/11.6%
8/21週 買100,000 200,000円 26.79 6,780円 84.75円 154.7%/11.5%
8/14週 買100,000 200,000円 26.06 5,920円 84.57円 154.3%/11.8%
8/7週 買100,000 200,000円 26.02 5,920円 84.57円 154.3%/11.9%
7/31週 買100,000 200,000円 25.81 5,920円 84.57円 154.3%/11.9%
  • 年率は証拠金額をもとに計算したもの(1日のスワップ×365日÷証拠金額:左)とレバレッジをかけていない場合の年間の収益率を示せるよう、保有金額をもとにしたもの(1日のスワップ×365日÷終値÷10,000:右)を示しています。

週間運用成績(円)

  評価損益 累積スワポ 確定損益 損益合計 前週比
8/28週 650,100
189,282 0
839,382 +2,800
8/21週 652,400 184,182 0 836,582 +80,080
8/14週 579,100 177,402 0 756,502 +9,920
8/7週 575,100 171,482 0 746,582 +27,220
7/31週 553,800 165,562 0 719,362 +40,720

 ↓先週のブラジルレアルの成績↓

堅調でレンジ上限を試す  ブラジルレアルのスワップ成績(8月21日週)
ブラジルレアルの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨への分散投資でスワップポイント狙いの運用をしています。ブラジル中銀は8月3日に政策金利を13.75%に引き上げていて、現在は利下げしたトルコの13.00%やメキシコの8.50%を上回っています。ブラジルレアル/円のスワポも高めで高収益となっていますが、他の高金利通貨同...

コメント