インフレで政策金利引き上げ  ポーランドズロチのスワップ成績(12月5日週)

ポーランドズロチ

ポーランドズロチの推移

ポーランド国立銀行は8日に金融政策決定会合を開催し、主要政策金利を50bp引き上げ1.75%としています。

12月5日週のユーロ/ポーランドズロチは、週前半ユーロ安ズロチ高となって政策金利発表前後に4.58の安値(ズロチの高値)をつけて中期の上昇トレンド(青エリア)の下限にトライしましたが、金利引き上げにもかかわらず上昇に転じて4.62の高値をつけています。

下にブレイクしてズロチ高を期待していましたが、今のところ逆に動いています。

iFOREXのユーロ/ポーランドズロチのスワップが高くなっているので、将来的にはIGのポジションとポーランドズロチ/デンマーククローネのポジションを閉じて、相性の良いインドルピーとの組み合わせ(HOME)で運用したいと思います。少しパフォーマンスの良いチェココルナも組み込むことも考えています。

ユーロ/チェココルナとユーロ/ポーランドズロチは似た動きを続けていたのですが、チェコの方が利上げが早かったこともあり2021年に入ってからは乖離が大きくなっています。チェココルナはコロナ前の水準に戻っていますが、ポーランドズロチはかなり安いところでさえない動きとなっています。

ポーランドも利上げを続けているので、そのうちズロチも上昇(ユーロ/ズロチは下落)して、現在ある差は縮まるのではないかと思っていますが、ある程度分散して両方持つのが良いのではないかと考えています。

IG証券:ユーロ/ポーランドズロチ売り

ユーロ/ポーランドズロチの売りで100,000通貨を保有中です。

政策金利発表後にズロチ安となって週間では前週比で4万円弱のマイナスとなっています。

スワップは1日あたり40円超えを3週続けていましたが、先週はわずかに割って39円でした。もう一方と比べるとかなり見劣りするので、ポジションを決済したいところですが、もうちょっと損失が圧縮できるまでズロチ高を待ちます。

少し損失が減ったので証拠金を減らしています。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 ユーロ終値 スワポ合計 1日平均 年率換算
12/5週 EUR/PLN 売100,000 1,200,000円 128.31 2,740円
39.14円 11.9%/1.1%
11/28週 EUR/PLN 売100,000 1,400,000円 127.57 3,160円 45.14円 11.8%/1.3%
11/21週 EUR/PLN 売100,000 1,400,000円 128.24 3,420円 48.86円 12.7%/1.4%
11/14週 EUR/PLN 売100,000 1,400,000円   2,830円 40.43円 10.5%
11/7週 EUR/PLN 売100,000 1,200,000円   2,090円 29.86円 9.0%
  • 年率は実際にこの運用で入れている額をもとにした証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷10000 通貨あたりの証拠金:左)とレバレッジをかけていない場合の保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷ユーロ円終値÷10,000:右)で示しています。

 

週間運用成績(円)

  評価損益 累計SW 確定損益 損益合計 前週比
12/5週 -723,211
170,335 -11,686 -564,562 -39,034
11/28週 -681,437 167,595 -11,686 -525,528 +300,702
11/21週 -978,979 164,435 -11,686 -826,230 -28,621
11/14週 -946,938 161,015 -11,686 -797,609 -145,963
11/7週 -798,145 158,185 -11,686 -651,646 -96,359

 

iFOREX:ユーロ/ポーランドズロチ売り

ユーロ/ズロチの売りを100,000通貨保有しています。

IG証券と同じだけ保有しているのですが、損失がこちらの方が多くなっています。週末のスプレッドの影響でしょうか。損失が減少したので、証拠金を当初の額に戻しています。

スワップ額は減少して7,000円割れで、10,000通貨の1日平均も100円を切っています。いつまで続くかはわかりませんが、このところIGの倍以上となっていて、かなり有利です。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 ユーロ終値 スワポ合計 1日平均 年率換算
12/5週 EUR/PLN 売100,000 750,000円 128.31 6,690円
95.57円 46.5%/2.7%
11/28週 EUR/PLN 売100,000 1,000,000円 127.57 7,050円 100.71円 36.8%/2.9%
11/21週 EUR/PLN 売100,000 1,000,000円 128.24 6,130円 87.57円 32.0%/2.5%
11/14週 EUR/PLN 売90,000 900,000円   4,267円 69.95円 25.5%
11/7週 EUR/PLN 売80,000 800,000円   3,424円 61.14円 22.3%
  • 年率は実際にこの運用で入れている額をもとにした証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷10000 通貨あたりの証拠金:左)とレバレッジをかけていない場合の保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷ユーロ円終値÷10,000:右)で示しています。

 

週間運用成績(円)

  評価損益 累計スワップ 確定スワップ 確定損益 損益合計 前週比
12/5週 -338,838
34,638   0 -304,200 -53,190
11/28週 -278,958 27,948   0 -251,010 +310,575
11/21週 -582,483 20,898   0 -561,585 -32,943
11/14週 -543,410 14,768   0 -528,642 -118,772
11/7週 -420,371 10,501   0 -409,870 -89,160

 

 

iFOREX:ポーランドズロチ/デンマーククローネ買い

ポーランドズロチ/デンマーククローネを合計176,000通貨保有しています。デンマーククローネはユーロにペッグされているので、ポーランドズロチ/デンマーククローネの買いはほぼユーロ/ズロチの売りと同じ動きになります。1万ユーロに近い44,000通貨を単位に買っていますが、最近はユーロ高でちょっとつりあってません。

ユーロ/ズロチより高いスワップを期待してポジションを取りましたが、あまりうまく行っていません。このところは大体同じくらいまで上がってきています。両方持っている意味があまりなくなっているので、含み損が解消すれば決済して、チェココルナあたりに乗り換える予定です。

週間スワップ推移

  保有数 証拠金額 スワポ合計 1日平均 年率換算
12/5週 買176,000PLN 300,000円 2,624円 93.71円
45.6%
11/28週 買176,000PLN 400,000円 2,804円 100.14円 36.6%
11/21週 買176,000PLN 400,000円 2,304円 82.29円 30.0%
11/14週 買176,000PLN 400,000円 1,880円 67.14円 24.5%
11/7週 買176,000PLN 280,000円 1,620円 57.85円 30.2%
  • 1日平均のスワップは44,000通貨あたりの1日のスワップ額です。

週間運用成績(円)

  評価損益 累計SW 確定損益 損益合計 前週比
12/5週 -185,768
8,684   -177,084 -21,056
11/28週 -162,088 6,060   -156,028 +121,479
11/21週 -280,763 3,256   -277,507 -17,138
11/14週 -261,321 952   -260,369 -48,621
11/7週 -210,820 -928   -211,748 -44,349

 

コメント