ブラジルレアル

ブラジルレアル

政策金利を14.75%に引き上げ  ブラジルレアルのスワップ成績(4月27日週)

ブラジルレアルの推移みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。ブラジル中銀は、5月7日に政策金利を0.5%引き上げて14.75%としています。6会合連続の利上げで、2006年以来の高金利となっています。その直前にFOMCで米政策金利は据え置かれ、ドル高円安が進んでいます。...
0
ブラジルレアル

3月失業率は7.0%  ブラジルレアルのスワップ成績(4月20日週)

ブラジルレアルの推移みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。ブラジル中銀は、利下げサイクルを終了し9月から政策金利を引き上げていて、3月の利上げで14.25%となっています。今日は日銀の金融政策決定会合で、政策金利が0.5%に据え置かれました。経済成長率の見通しを引き下...
0
ブラジルレアル

円高一服でレアル/円は25円台回復  ブラジルレアルのスワップ成績(4月13日週)

ブラジルレアルの推移みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。ブラジル中銀は、利下げサイクルを終了し9月から政策金利を引き上げていて、3月の利上げで14.25%となっています。パウエルFRB議長解任騒動でドル安円高が進み一時140円割れとなりましたが、トランプ米大統領が否...
0
ブラジルレアル

3月消費者物価は前年比で5.48%  ブラジルレアルのスワップ成績(4月6日週)

ブラジルレアルの推移みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。ブラジル中銀は、利下げサイクルを終了し9月から政策金利を引き上げていて、3月の利上げで14.25%となっています。4月11日発表のブラジルの消費者物価指数(CPI)は、前年比で予想通りの5.48%と前回の5.0...
0
ブラジルレアル

2月PPIは前年比で9.41%  ブラジルレアルのスワップ成績(3月30日週)

ブラジルレアルの推移みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。ブラジル中銀は、利下げサイクルを終了し9月から政策金利を引き上げていて、3月の利上げで14.25%となっています。4月9日発表のブラジルの生産者物価指数(PPI)は、前年比で9.41%と前回の9.71%から伸び...
0
ブラジルレアル

ブラジルは基本税率10%のみ  ブラジルレアルのスワップ成績(3月23日週)

ブラジルレアルの推移みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。4月2日にトランプ関税の内容が発表され、対米貿易収支が赤字のブラジルは基本税率の10%のみとなったようです。議会では対抗措置に関する法案が可決されています。3月28日発表の2月の失業率は、予想どおりの6.8%と...
0
ブラジルレアル

3月消費者信頼感は84.3に回復  ブラジルレアルのスワップ成績(3月16日週)

ブラジルレアルの推移みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。昨日はハンガリー国立銀行が政策金利を6.5%に据え置くことを決定しています。ハンガリーフォリントも昨年まで運用していましたが、現在はお休み中です。年初来の対円の騰落では、トップが先週政策金利を14.25%に引き...
0
ブラジルレアル

政策金利を14.25%に引き上げ  ブラジルレアルのスワップ成績(3月9日週)

ブラジルレアルの推移みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。先週は40万取り損ねてヘコんでましたが、昨日はリラ/円のクラッシュでロスカをくらってヘコんでいます。基本的に損益がプラス圏にあるときにレバをかけて利益を出す方針で、マイナスになる前にストップ/ロスカットが入るよ...
0
ブラジルレアル

Q4のGDPは前年比で3.6%に減速  ブラジルレアルのスワップ成績(3月2日週)

ブラジルレアルの推移みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。このところは結構トランプ砲をくらって、資金を大きく減らしています。昨晩も+400,000万の利益を溶かしてヘコんでいます。ブラジルレアルは取引時間に制限があり、ちょっと扱いにくいですが、まあまあスワポもらえるの...
0
ブラジルレアル

2月PMIは総合で51.2に上昇  ブラジルレアルのスワップ成績(2月23日週)

ブラジルレアルの推移みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。ブラジル中銀は、利下げサイクルを終了し9月から政策金利を引き上げていて、1月29日にも追加利上げを決定して13.25%としています。次回の利上げも示唆されていて、市場予想通り14.25%まで到達しそうです。3月...
0