ブラジルレアル

ブラジルレアル

利上げ後年初来高値に接近も失速  ブラジルレアルのスワップ成績(6月15日週)

ブラジルレアルの推移みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。ブラジル中銀は9月から金利引き上げサイクルに入っていて、6月も政策金利を0.25%引き上げて15%としています。6月15日週のレアル/円は、25.998で始まり25.788まで下落しますが、26.606まで上昇...
0
ブラジルレアル

政策金利を15%に引き上げ!  ブラジルレアルのスワップ成績(6月8日週)

ブラジルレアルの推移みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。ブラジル中銀は19日に政策金利を0.25%引き上げて、15%とすることを決定しています。9月から金利引き上げサイクルに入っていますが、残念ながらIG証券のブラジルレアルのスワポは上がっていません。予想は据え置き...
0
ブラジルレアル

5月消費者物価指数は前年比5.32%に鈍化  ブラジルレアルのスワップ成績(6月1日週)

ブラジルレアルの推移みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。ブラジル中銀は、利下げサイクルを終了し9月から政策金利を引き上げていて、5月の利上げで14.75%となっています。6月10日発表の5月の消費者物価指数は、前年比で前回の5.53%をから5.32%に鈍化しています...
0
ブラジルレアル

4月失業率は6.6%に低下  ブラジルレアルのスワップ成績(5月25日週)

ブラジルレアルの推移みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。ブラジル中銀は、利下げサイクルを終了し9月から政策金利を引き上げていて、5月の利上げで14.75%となっています。5月29日発表の4月の失業率は、予想6.9%のところ6.6%となり、前回の7.0%も下回りました...
0
ブラジルレアル

レアル/円は軟調で24円台まで下落  ブラジルレアルのスワップ成績(5月18日週)

ブラジルレアルの推移みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。ブラジル中銀は、利下げサイクルを終了し9月から政策金利を引き上げていて、5月の利上げで14.75%となっています。先週末にトランプ米大統領がEUに50%の関税をかけると投稿したことからドル安円高が進み、今週も日...
0
ブラジルレアル

円高でレアル/円は失速し25円台へ  ブラジルレアルのスワップ成績(5月11日週)

ブラジルレアルの推移みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。ブラジル中銀は、利下げサイクルを終了し9月から政策金利を引き上げていて、5月の利上げで14.75%となっています。16日のムーディーズの米格付け引き下げや日本国債の利回り上昇で、今週はドル/円でドル安円高が進み...
0
ブラジルレアル

米中関税引き下げ合意後の円安で26円台回復  ブラジルレアルのスワップ成績(5月4日週)

ブラジルレアルの推移みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。ブラジル中銀は、利下げサイクルを終了し9月から政策金利を引き上げていて、5月の利上げで14.75%となっています。週末に行われた米中の関税協議が合意に至り、ドル/円で円安が進み148円台まで上昇しています。レア...
0
ブラジルレアル

政策金利を14.75%に引き上げ  ブラジルレアルのスワップ成績(4月27日週)

ブラジルレアルの推移みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。ブラジル中銀は、5月7日に政策金利を0.5%引き上げて14.75%としています。6会合連続の利上げで、2006年以来の高金利となっています。その直前にFOMCで米政策金利は据え置かれ、ドル高円安が進んでいます。...
0
ブラジルレアル

3月失業率は7.0%  ブラジルレアルのスワップ成績(4月20日週)

ブラジルレアルの推移みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。ブラジル中銀は、利下げサイクルを終了し9月から政策金利を引き上げていて、3月の利上げで14.25%となっています。今日は日銀の金融政策決定会合で、政策金利が0.5%に据え置かれました。経済成長率の見通しを引き下...
0
ブラジルレアル

円高一服でレアル/円は25円台回復  ブラジルレアルのスワップ成績(4月13日週)

ブラジルレアルの推移みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。ブラジル中銀は、利下げサイクルを終了し9月から政策金利を引き上げていて、3月の利上げで14.25%となっています。パウエルFRB議長解任騒動でドル安円高が進み一時140円割れとなりましたが、トランプ米大統領が否...
0