12月失業率は2.6%に改善 メキシコペソのスワップ成績(1月21日週)

メキシコペソ

9通貨分散スワポ運用の週間の成績 

みなさんこんにちは。9通貨(米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・ブラジルレアルインドルピーポーランドズロチチェココルナハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリスク抑制を目指しています。

今週は日銀の政策金利の決定があり、据え置きとなったものの円高が進みました。ECBも据え置きでしたが、ラガルド総裁のコメントはハト気味でユーロもさえない動きとなりました。週後半はGDPや個人消費などの米国の指標が好結果で円安になりました。結局は週初とあまり変わらない通貨ペアが多かったですね。

保有していない南アランドは金利据え置きで上昇、トルコは政策金利引き上げもリラは動意なし。来週利下げ見込みのハンガリーフォリントが下落しています。 来週は米FOMCも注目です。

1月21日週の9通貨の合計スワポ額は前週比で-3,226円の61,731円でした。フォリントのポジを減らした分スワポが減少しました。

メキシコペソの推移 

1月25日発表のメキシコの12月の失業率は予想2.7%のところ2.6%となり、前回の2.7%から改善しています。

1月21日週のメキシコペソ/円は8.639で始まり、週初に8.680の高値をつけましたが、8.537まで下落したのち、8.634で終了しています。

ペソ/円は円高で下落となったものの、週後半に持ち直して、ほぼ週初と同じ水準まで戻しています。昨年からのレンジ内での動きが継続しています。

 

1月21日週の米ドル/メキシコペソは17.148で始まり、週初に17.057の安値から17.384まで上昇しましたが、17.156でクローズとなりました。

ドル/ペソは、前の週に米大統領選の共和党候補指名争いでトランプ前大統領が勝利したのち、ペソ安が進んで17.384まで上昇しましたが、今週再度17.384の高値をつけています。ダブルトップ形成で下落を見込み、ネックラインの17.057を割ってくるかに注目しています。

AXIORY:米ドル/メキシコペソ

米ドル/メキシコペソの売りを80,000通貨保有しています。

週間のスワップポイントは 6,752円と増加しました。年初のスワポ減少から回復していくらか増加傾向です。

合計の損益は前週比で-67,546円とマイナスとなり、評価益500万を割ってきています。

少しペソが弱い感じで2週連続マイナスとなっています。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 ドル円終値 スワポ合計 1日平均 年率換算
1/21週 USD/MXN 売80,000 400,000円 148.15 6,752円 120.57円 88.0%/3.0%
1/14週 USD/MXN 売80,000 400,000円 148.14 6,664円 119.00円 86.9%/2.9%
1/7週 USD/MXN 売80,000 400,000円 144.90 5,928円 105.86円 77.3%/2.6%
12/31週 USD/MXN 売80,000 400,000円 144.56 5,832円 104.14円 76.0%/2.6%
12/24週 USD/MXN 売80,000 400,000円 141.01 6,568円 117.29円 85.6%/3.0%
  • 1日平均は10,000通貨あたりのスワップポイントの額です。
  • 年率換算はレバをかけた実際の運用の収益率となる証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷証拠金額:左)とレバをかけなかった場合の収益率である保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷終値÷10,000:右)の両方を示しています。

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積スワポ 確定スワポ 確定損益 合計損益 前週比
1/21週 USD/MXN 4,941,585 1,470,047 (18,780) -658,369 5,753,263 -67,546
1/14週 USD/MXN 5,015,883 1,463,295 (18,780) -658,369 5,820,809 -94,453
1/7週 USD/MXN 5,117,000 1,456,631 (18,780) -658,369 5,915,262 +34,649
12/31週 USD/MXN 5,088,279 1,450,703 (18,780) -658,369 5,880,613 +219,252
12/24週 USD/MXN 4,874,859 1,444,871 (18,780) -658,369 5,661,361 -39,663

 

  ↓前週のメキシコペソ運用の成績↓

円安で昨年高値を試すか メキシコペソのスワップ成績(1月14日週)
9通貨分散スワポ運用の週間の成績 みなさんこんにちは。9通貨(米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリスク抑制を目指しています。先週は米の...

  ↓翌週のメキシコペソ運用の成績↓  

2023年GDP成長率は3.1% メキシコペソのスワップ成績(1月28日週)
9通貨分散スワポ運用の週間の成績 みなさんこんにちは。9通貨(米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリスク抑制を目指しています。今週はFO...

コメント