インフレ見通しを引き上げ  ブラジルレアルのスワップ成績(10月10日週)

ブラジルレアル

ブラジルレアルの推移 

ブラジルレアル/円は軟調で10月に入ってから三角保ち合いの下限を割って、もうダメかと思いましたが、10月10日週には急回復して戻ってきています。始値は20.69でしたが、一時は21.0を超えて21.04をつけています。

6月高値の22.62を超えれば大きく上昇するのではないかと期待して待っていますが、ちょっと先になりそうなので、スワップをもらいながら気長に待ちます。

18日発表のブラジル中銀の週報で、2021年のインフレ見通しは前週予想の8.59%上昇から8.69%上昇に引き上げられました。一方で、21年末時点の政策金利見通しは8.25%に据え置かれています。ブラジル中銀は3月以降5連続で政策金利を引き上げ6.25としていますが、10月の次回会合でも利上げが見込まれています

IG証券:ブラジルレアル/円

ブラジルレアル/円の買いを30,000通貨保有中です。

スワップは前週から減額となって1日あたり24円あまりとなりました。ブラジルは政策金利上昇中なのでもう少し反映されないかと思っています。

レアルの上昇で損益の合計は前週比で18,000円ほど増加してプラ転しました。あまり下押ししなかったので、買い増しもできませんでしたが、上昇もあまり強そうではないです。

週間スワップ推移

  建玉数 証拠金額 終値 合計SW 1日平均 年率
10/10週 買30,000 60,000円 20.80
516円 24.57円 44.8%/4.3%
10/3週 買30,000 60,000円 20.21 558円 26.57円 48.8%/4.8%
9/26週 買30,000 60,000円 20.30 600円 28.57円 52.1%/5.1%
9/19週 買30,000 60,000円 20.60 600円 28.57円 52.1%/5.1%
9/12週 買30,000 60,000円 20.66 600円 28.57円 52.1%/5.0%
  • 年率は証拠金額をもとに計算したもの(1日のスワップ×365日÷証拠金額:左)とレバレッジをかけていない場合の年間の収益率を示せるよう、保有金額をもとにしたもの(1日のスワップ×365日÷終値÷10,000:右)を示しています。

週間運用成績(円)

  評価損益 累計SW 確定損益 損益合計 前週比
10/10週 6,790
4,780 0
11,570 +18,096
10/3週 -10,790 4,264 0 -6,526 -9,462
9/26週 -770 3,706 0 2,936 -900
9/19週 730 3,106 0 3,836 -1,320
9/12週 2,650 2,506 0 5,156 -1,500

コメント