2023-03

南アフリカランド

ランド軟調で安値更新  南アフリカランドのスワップ成績(3月5日週)

南アフリカランドの推移   みなさんこんにちは。高金利通貨に分散投資してスワポを稼いでいます。南アフリカランドは最弱通貨のままで上昇の気配が見えません。SVB破綻から始まった金融不安で高金利通貨も軒並み軟調です。 3月5日週のランド/円は7.51で始まりましたが、7日発表の第4四半期国内総生産(GDP)が弱く7...
0
チェココルナ

欧米の金融不安で中欧通貨も下落  ポーランドズロチのスワップ成績(3月5日週)

ポーランドズロチの推移  みなさんこんにちは。米国発の金融不安が欧州に飛び火して、マイナー通貨も下落となっていますが、ユーロ安もあって対ユーロの通貨ペアの下落は小さめになっています。 これまで堅調だったチェココルナは久々の押し目となりましたが、ポーランドズロチはほぼ変わらずで粘っています。対ドルで保有しているハ...
0
ブラジルレアル

消費者物価は前年比5.6%上昇  ブラジルレアルのスワップ成績(3月5日週)

ブラジルレアルの推移  みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。シリコンバレーバンクの破綻で為替は乱高下していますが、株式市場は少し落ち着いてきたようです。米政策金利上昇を見込んだ債券売りが巻き戻され、債券買いとなって金利が低下しているようで、これが為替の変動に...
0
インドルピー

経済指標は上振れ  インドルピーのスワップ成績(3月5日週)

インドルピーの推移  みなさんこんにちは。金利の高い通貨に長期分散投資して、スワップポイントによる収益獲得を目指しています。米ドル・英ポンド・メキシコペソ・南アフリカランド・トルコリラ・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリントの10通貨で運用しています。 3月10...
0
メキシコペソ

高値更新後CPI鈍化で急落  メキシコペソのスワップ成績(3月5日週)

10通貨分散スワポ運用の週間の成績  みなさんこんにちは。米経済指標が好調でドル高となっていたドル/円は、3月7日のパウエル米FRB議長の議会証言を受けて137.909まで上昇しましたが、米シリコンバレーバンク(SVB)の経営破綻で一転急落となっています。 現在は10通貨(米ドル・英ポンド・メキシコペソ・南アフ...
0
チェココルナ

ポーランドの政策金利は6.75%に据え置き  ポーランドズロチのスワップ成績(2月26日週)

ポーランドズロチの推移  みなさんこんにちは。チェココルナ、ポーランドズロチ、ハンガリーフォリントの中欧3通貨をポートフォリオに入れて他の高金利通貨とともに10通貨分散でスワポ運用しています。 チェココルナとポーランドズロチはユーロとの相関性が高いため、ユーロ/コルナとユーロ/ズロチは変動が比較的小さく、そこそ...
0
南アフリカランド

GDP減速でランド軟調  南アフリカランドのスワップ成績(2月26日週)

南アフリカランドの推移   みなさんこんにちは。高金利通貨に分散投資してスワポを稼いでいます。南アフリカランドは今年の最弱通貨となっていて、安値圏での推移が続いています。また、スワポもメキシコペソやハンガリーフォリントと比較するとだいぶ低めです。 昨年10-12月期のGDPの発表が相次いでいますが、各国とも成長...
0
ブラジルレアル

GDPは前期比マイナスに転落  ブラジルレアルのスワップ成績(2月26日週)

ブラジルレアルの推移  みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。FXで取引できる通貨の発行国で政策金利が高いのは、上からブラジルの13.75%、ハンガリーの13.0%、メキシコの11.0%となっていて、政策金利10%超でスワポも高額ですが、通貨はそこそこ高値圏に...
0
インドルピー

四半期GDPは+4.4%に鈍化  インドルピーのスワップ成績(2月26日週)

インドルピーの推移  みなさんこんにちは。金利の高い通貨に長期分散投資して、スワップポイントによる収益獲得を目指しています。米ドル・英ポンド・メキシコペソ・南アフリカランド・トルコリラ・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリントの10通貨で運用しています。 ユーロ/ルピー...
0
メキシコペソ

昨年10月高値に接近  メキシコペソのスワップ成績(2月26日週)

10通貨分散スワポ運用の週間の成績  みなさんこんにちは。はやいものでもう3月に入り、2日には米新規失業保険申請件数が減少してドル/円は137円を超えて年初来高値を更新しています。スワポ運用ではあまり為替が動いて欲しくないのですが、円安で対円の高金利通貨も上昇して含み益が増加しています。 現在は10通貨(米ドル...
0